トリガラさまトワイライトエクスプレス号乗車記


トリガラさまから寝台特急トワイライトエクスプレス号乗車記を頂きました<02.01.14>

こんにちは。はじめての投稿です。

1/2大阪から札幌まで「トワイライトエクスプレス」に乗りました。「トワイライト〜」に乗るのはこれで三回目ですが、今回はスイート(1号車)を利用することができました。元々第一希望ロイヤル、第二希望二人用B個室で旅行会社に予約手配をかけてたのですが、旅行会社からの返事は「第一,第二希望ともに不可でしたが、スイートならば取れてますがどうしますか?」とのこと。全く考えてなかった返事に少し迷いましたが、折角のチャンスなので出費が増えるけど取ってもらいました。

当日早めに大阪駅へ向かう。日本海側はこれから大雪の予報が出ているため、運休しやしないか気が気ではなかった。駅に着くと電光掲示板には「トワイライト〜」の表示がありまずは一安心。やがて入線してきた列車を見ると何やら外観がきれいになってる様子。

そして「スイート」に入ると以前見た内装と雰囲気が変わっている。12/30からリニューアルしたとあとで車内放送で聞いて納得。それにしても何と贅沢な部屋だろう!列車の中で2人だけでこんな面積を使ってよいのだろうか?これが通勤に使っている埼京線ならこの面積に30人位は乗っていそうだ。そう思うとますます贅沢な気分になる。列車が琵琶湖に差し掛かった頃に食堂車で昼食。琵琶湖を見ながらの 食堂車での昼食はこの列車でなければできない。昔「雷鳥」の食堂車を利用したときのことを思い出した。そんな時大阪行の「トワイライト」とすれ違う。ウーン、1時間程度遅れているようだ。わが列車の行く手が心配になる。

敦賀で機関車をバックに写真を取ったり、金沢で晩飯を調達したりしながら思いのほか順調に列車は進む。ところが富山県に差し掛かったあたりから雪が激しくなる。これでは日本海の眺めは期待できない。おまけに後方の窓に巻き上げた雪がつきはじめ、折角の展望がきかなくなってきた。二回目のディナーの案内放送があったころ我々は駅弁の夕食をとる。ディナーを予約するには勇気が足りなかった・・。

夕食後は暗いけど外を見たりシャワーをあびたりしながら室内でくつろぐ。揺れてなければ列車の中にいることを忘れそうなほど快適だ。でも、駅に着くと外から覗かれることが多いのがこの部屋の宿命なのであまりみっともない真似はできない。青森に着くとスイート側に機関車が連結される。"ドラえもん"に部屋を覗かれながら青函トンネルへ。トンネル説明会は盛況で立ち見になる。もう少し詰めてくれれば座れるのに、通勤電車でも人が立ってても席に荷物を置いてたり、足を広げたり平気な顔している人をよく見かけるがどういう神経してんだろうか?

五稜郭駅の直前で停車。しばらくすると「北斗星ニセコスキー号」が通り過ぎていった。本来は「トワイライト」が先行するが、40分ほど遅れているため、2本の「北斗星」に先を越されてしまったのである。長万部付近で食堂車のスタッフからコーヒーが届く。伊達紋別を過ぎたあたりで食堂車にいって朝食。食事後部屋でくつろぎながら車窓風景を楽しむ。昨年3月まで札幌に住んでいたので苫小牧を過ぎると何だか自分の家に帰ってきたような気分になる。

9時40分、定刻より30分ほど遅れて札幌に到着。その分スイートを長く楽しめたので得した気分になる。手稲へ回送していく列車を見送り我々は「トワイライト」の旅を終えた。

「トワイライト」は鉄道の旅の楽しさを味わえる列車です。降りた瞬間「また乗りたい!」と思いました。次はいつ乗れることやら・・。

追伸:「トワイライト」が函館に寄らない理由が未だにわからない。結構利用する人は多いと思うけど・・。「日本海」があるからいいのかな?



メニュー
02/01/14追加
ここの文章は無断転載禁止とします。