私は前回に続いて再び九州に行きました。やはり、新幹線に比べて寝台列車を使いたかったので、行きも帰りも寝台列車にしました。前回は行きも帰りも「さくら」号に乗ったので、少し今度は違う列車に乗りたいと思っていました。でも、行先が前回と同じ長崎方面だったので、東京からの直通だとやはり「さくら」号しか無いんですよね。そこで、帰りは「さくら」号にしたものの、行きは「サンライズ」号を使ってみる事にしました。
岡山で新幹線に乗り継ぐ為、東京からの乗車時間は8時間半ほどで、私としてはどうせ同じ寝台料金を払うのならば12時間くらいは乗りたいですし、新幹線の料金もかかるので今回は寝台はパスしました。そこで今回はノビノビ座席を利用する事にしました。JRのサイバーステーションというホームページで当日確認したところ、「サンライズ」の「出雲」は空席わずか、「瀬戸」は空席ありという事だったので「サンライズ瀬戸」のノビノビ座席を購入しました。乗り継ぎ割引きで1730円(閑散期)で岡山まで乗れてしまうのですから、何だか特した気分でした。
席は窓口で頼んで2階席を発行してもらいました。そしたら出発直前に買ったものの、7Dという2階の一番東京寄りの席でした。揺れ具合を考えると端が良いか真ん中が良いかがあるかも知れませんが、片側が全面壁だったので私はここで良かったと思います。ノビノビ座席は実際乗ってみると、頭の方が壁で仕切られているものの写真などで見るよりもかなり隣りとの距離が近く感じられました。幸いこの日の乗車率は見た感じ6割くらいで、私の隣りには乗車して来る方はいませんでした。ちなみに、出発前にホームから見た感じだと「出雲」の方のノビノビ座席はかなりの人が乗っていました。
乗り心地ですが、まず揺れ具合と音ですが、さすがに電車だけあって寝台列車の割にモーターの音がかなりして、通勤列車に乗っている様な感じでした。でも、私もそうですが通勤列車で寝られる人にはそれ程気にはならないのでは無いでしょうか。私も返ってモーターの音が心地良い位でした。揺れは客車の寝台に比べてスピードを出すからでしょうか、かなり揺れました。通路を歩く時もフラフラするくらいでした。次にノビノビ座席の寝心地ですが、毛布が1枚あるのは知っていたので他は何も用意していきませんでした。そしたら下はカーペットなので固くて腰が痛くなってしまいましたし、タオルを枕代わりにしたんですが低くていま一つでした。やはり、ノビノビ座席で快適に過ごすにはそれなりの準備が必要だなと思いました。
ノビノビ座席を含め車内はとても綺麗だったので、こういう列車を九州行きの寝台列車にも使ってくれれば、いいのになぁと思いました。