夜行使いさまの日本海4号乗車記


夜行使いさまから寝台特急日本海4号乗車記を頂きました<02.09.29>

平成12年9月、学生生活最後の夏休み・・・。

往きのボロボロのはくつる号に幻滅しながらも北の大地への夢を乗せていきおい北海道へ無謀にも帰りの指定券もなしに乗り込み、夜行連泊や野宿などもしつつ思う存分楽しみました。しかし、帰りの切符をまだ手配していなかったことが災いし、この日本海4号乗車への道のりは辛く長いものでした。

元々指定席には余り縁のなかった私ですが、寝台は指定を取らなければ乗車出来ないので珍しくみどりの窓口で空席の心配をすることとなりました。ところが特急券(指定券)は発車間際に売り切れるものという近鉄沿線住民の悪しき既成概念が仇となり日本海の寝台券を手に入れるまで苦労の連続でした。

乗車三日前の午前中、稚内駅のみどりの窓口で日本海4号の寝台券を買おうとしたところ「満席ですね」と言われてしまいました。どうせ普段から利用率の良くないきょうびの寝台車なんかそんなに混雑することはないだろうとタカを括っていたのですが、それが大間違い。乗車当日は週末で普段に比べて乗客が多い時期。ましてや日本海4号は唯一北海道と近畿地方をを結ぶ定期寝台特急列車。またダイヤの編成上北海道・東北の発車と近畿圏到着の時間帯もさほど悪くはありません。

同日午後、今度は音威子府駅のみどりの窓口にて日本海4号の空席照会をしたものの満席、しかし東日本持ちの車輛を使う日本海2号にだけは乗りたくなかったので最悪白鳥、時間帯が良くなくてもトワイライトエクスプレスという選択しかありませんでした。幸いにも同じ日のトワイライトに空席があったのでとりあえずBコンパートメントを確保しました。

翌日朝、旭川駅みどりの窓口にて日本海4号の空席照会をしたもののやはり満席、予定を変更してトワイライトエクスプレスで帰るプランを本気で練り始めました。

同日夜、釧路駅にて日本海4号の空席照会をしたところ、空席ありとの照会結果が出たので迷わずトワイライトの寝台券を日本海4号に変更扱いし、めでたく日本海での帰郷と相成りました。そのおかげで最後の日に大沼へ寄り道することもできました。

乗車当日、函館駅で見た日本海の車輛はまばゆいばかりの光を放っていました。宮原客車区(今でもそう呼ぶのかな)所属の24系客車で平成10年から11年にかけて全車輛が鷹取工場で全般検査を受けています。往きに乗ったはくつるの車輛とはうって変わって外板はぴかぴか、内装もデッキ周りから通路に至るまで手入れが行き届いており、北海道旅行の最後を締め括るに相応しい列車だなと感激しました。

函館から同じボックスに滋賀県の栗東まで帰るというおばちゃんに遭遇。しかし、乗車日を間違えて指定を取ったために後で車掌さんから調整用の寝台をあてがわれていました。その人はなんと中央競馬の厩務員さんの奥さん(正確には後家さん)、競馬に関するおもしろい話を聞かせてもらうことが出来ました。

青森からは正規の寝台券を持ったおっちゃんの三人組と同じボックスになりました。なぜか話が弾んでいつの間にか北海道旅行の楽しい話をしていました。その際往きのはくつる号の苦言を述べたところ(JR東日本と土崎工場の悪口をさんざん言った)なんと三人組の一人はJRの社員だと打ち明けられ、これまたびっくり。何ともばつの悪い思いをしました。でも、いつの間にかビールのおすそ分けをもらうなどしてほろ酔い気分で床に就いたのでした。

結局日本海4号は寝台確保まで随分えらい思いをしてきたものの、北海道旅行の最後を締め括るに相応しい思い出を提供してくれた列車です。白鳥なき今日本海に乗らずに白鳥で帰ってきても良かったと思ったこともありましたが、日本海に乗らなければこのようなすばらしい出会いはなかったと思います。



メニュー
02/09/29追加
ここの文章は無断転載禁止とします。