関西人さまのトワイライトエクスプレス号乗車記


関西人さまから寝台特急トワイライトエクスプレス号乗車記を頂きました<02.12.01>

トワイライトエクスプレスのスイートに乗った時の乗車記を投稿します。

どうしてもトワイライトエクスプレスのスイートに乗りたくて、ひたすら、みどりの窓口や旅行会社に依頼を続けました。しかし全然 取れず、結局その努力が報われたのは約8ヵ月後の事でした。ほぼ諦め掛けていた時期なので、旅行会社からの電話で「ご希望の列車が取れました」と聞いた時は信じられませんでした。あの時の感激はずっと忘れないと思います。

時期は1月の中旬で部屋は2号車の方でした。1号車の方は展望タイプである事を知っていましたが、スイートが取れただけでも奇跡に近いのでこれ以上の贅沢は言えません。後はディナーの予約を行って出発日を待ちました。

ここで冷静に考えると、トワイライトエクスプレスのスイートで大阪から札幌まで行くと、大人2名で片道約8万円(乗車券+寝台特急券)。それにディナーを2名分予約するとプラス2万4千円。それで既に10万円を超えています。更に更に、我々は関東に住んでいますので、大阪までの交通費をプラスすると、結局、片道約13万円!!って事になりました。13万もあればパックツアーで十分満足の行く北海道旅行が楽しめる事でしょう。それを片道の交通費だけに充てるこの贅沢さ。(何と表現したらよいのか?)とにかく、めったに出来る事ではありませんね。

当日、大阪駅からトワイライトエクスプレスのスイートにワクワクしながら乗り込みました。部屋に入ってまず目に付いたのが、天井まで届くサロンカーと同じ大きな窓。「部屋に居ながらサロンカーと同じ景色が味わえるんだ。これってプライベートサロンだね」と連れも大喜びの様子でした。

出発して直ぐ検札があり、その時車掌さんから丁寧に部屋の説明をして頂きました。その後、メモを渡され「フルネーム」を書いて下さいと頼まれたので書いて渡すと、後でスイートの乗車書(ネーム入り)を持って来てくれました。車掌さんと入れ替わりに食堂車の方から、ウエルカムドリンクのサービスを受け、その時に夕食や朝食等の確認が行われました。

そうしている間に列車は京都に到着。停車中、ホームに居た人々は、みんな我々の部屋を注目。ちょっと優越感に浸れる一方、恥ずかしい感じがして「早く出発してくれ〜」と思いました。

列車が京都を出て湖西線を北上すると雪がちらほら。北陸トンネルを抜けてからは一面銀世界の中を走っていました。雪はかなり降っている模様で視界が悪く、せっかくの大きな窓から見える景色は、霞んでしまっています。

その後、約1時間程で金沢に到着。通路に出てみるとおばちゃんが乗り込んで来て、隣の部屋にお弁当を届けていました。その時、金沢駅には1個1万円の有名なお弁当が売られていたのを思い出しまた。隣の方はひょっとしてそれを買ったのかな?。

富山を出た頃には日が暮れ始め、ようやく日本海が見える辺りに差し掛かった頃には、辺りは真っ暗。おまけに降り続く雪で海はほとんど見えません。仕方なくベッドに転がり少し昼寝をしました。目を覚ますと列車は直江津に停車中。ホームの人からは、またもや注目の視線が。カーテンを開けたまま寝ていたので、はしたない寝顔まで見られてしまったかな・・・。

それからしばらくして、1回目のディナーを知らせるアナウンスがありました。それを聞いて食堂車に出かける人達が、ぞろぞろと個室から出て来ました。その中の1人のおばさんが、通路を歩きながら大きな声で「2回目はダメなのよ。よく揺れるのよ」と言いながら我々の部屋の前を通り過ぎて行きました。我々は2回目のディナーを予約していたのでちょっと「え?」って感じになりました。本日の最後の停車駅である新津を出る頃に、2回目のディナーを知らせるアナウンスがあり我々も食堂車に向かいました。そして食事を始める頃、今までにはあまり無かった横揺れが頻繁に起こるようになりました。どうやら羽越線に入り単線区間が多くなってしまったからの様です。飲み物が毀れないか心配しながらの食事でした。(あのおばちゃんの言っていた事は本当でした。恐るべし。)

食事中、店員の方と少しお話をしたのですが、1回目のディナーは関西方面の方が、2回目のディナーは関東方面の方が多いそうです。「何故ですか?」と尋ねると、関東方面の方は上越新幹線で長岡へ出て、そこからトワイライトに乗り込む方が結構いて、その人達は時間的に2回目のディナーしか間に合わないからだそうです。(単純な理由ですが、なるほど。確かに)

トワイライトのディナーですが、私個人的には本当においしいと思います。北斗星のディナーも食べた事があるのですが、あちらは正直言って”いま○○”でした。北海道の旅行雑誌に北斗星の食堂車の案内があり、そこにも「味はいま○○と言ったところだが、その分雰囲気がカバーしてくれる・・・」なんて事が記載してあるのを読みました。しかしトワイライトに関してはそのような評判を聞いた事がありません。両者のディナーには5千円の差があるのですが、味に関してはその差を十分カバーしていると思います。

ディナーも終わりパブタイムになってからも食堂車に出かけました。そこで列車の名前から付けたカクテル”夕日”を頼んでみると、これがすごく甘くてビックリ!!。甘いのが苦手な人はおそらく飲めない様な甘さ。店員さんに聞いてみると、どうやら作った人が甘党だったそうですよ。

パブタイムの席では偶然にも1号車のスイートの乗客と同席になり、お互いのスイートの話で盛り上がりました。その方の話によると、1号車のスイートの後方の窓には、巻き上げた雪がへばり付いて何も見えない状態になっているそうです。ワイパー等も無く「これでは展望車に乗っている意味が無い」って笑っていました。それに車両の端に部屋があるのでよく揺れるし、床下の車輪の音も結構気になるそうで「寝れるかな?」と心配していました。私としては「展望スイートに乗ってもいろいろ弊害はあるんだ」と勉強にもなりました。またこの方達は、寝台列車でよく旅に出るらしく情報も豊富で「北斗星のA寝台ツインデラックスって2段ベッド(一部並行ベッドタイプもあり)でトワイライトのB寝台ツインも同じでしょ。部屋の造りがほとんど同じなのに料金は1万円以上違うのよね。こっちの方が得よ!」等々、面白おかしく色々な話を聞かせて頂きました。

その後は部屋に戻って休み、午前2時頃、青函トンネルを見る為に起床。ロビーに行けば説明会をやっているそうですが、行かずに個室で見る事にしました。列車は海峡線を走っている模様ですが、青函トンネルの手前には、いくつも短いトンネルがあり、いつ青函トンネルに入るのか分りませんでしたが、あるトンネルに入った途端、窓ガラスが真っ白に曇ってしまいました。始めは内側だと思い拭いてみると曇っているのは外側。これでは何も見えない。しかも一向に曇りが消える気配もない。長さから考えてこれが青函トンネルに間違いないのですが残念。仕方なくまた眠る事に。

翌朝、車掌さんに聞いてみると、青函トンネル内の温度は通年一定の20度前後に保たれており、この時期は、外気が冷たく、列車の車体が冷やされた状態で青函トンネルに入るので、外側が曇ってしまうそうです。(なるほど納得)

目を覚ますと列車は東室蘭の手前を走行中。北海道は雪も止み、日差しが照り付けていました。どうやら天気は良好な模様で一安心。ここに来てやっと大きな窓から壮大な景色を見る事が出来る様になりました。(昨日は雪で何も見えなかったから・・・。展望室の窓も見えるようになったかな?っと他人事も心配に・・・)

その景色を見ながらモーニングコーヒを頂き、食堂車で朝食を済ませて部屋に戻ってくると南千歳に到着。降りる準備をして軽くシャワーを浴びると、札幌到着のアナウンスが。昨日はのんびり出来たのですが、翌朝は何故かあわただしい気分になりました。個人的なわがままを言わせて貰えれば、もう少しゆっくり札幌に着いてくれても良かったかな。

これでトワイライトエクスプレスのスイートの旅(合計約13万円)が終ったわけですが、全体的な感想としては、十分満足に行く旅だったと思います。

以上



メニュー
02/12/01追加
ここの文章は無断転載禁止とします。