北村さまのきたぐに号乗車記


北村さまから急行きたぐに号乗車記を頂きました<02.12.15>

10月26日、28日とトンボ帰りの強行日程でしたが、新潟県佐渡在住の義父を見舞いに急遽、島根県松江から出かけてきました。メンバーは私と小学生の娘2人の計3人で、経路は伯備線(やくも)、山陽新幹線(レールスター)の乗り継ぎとし、往復割引を適用するため帰路も同経路としました。料金は3人で10万円弱でした。

運悪く小倉駅で発生した人身事故により新幹線が50分ほど遅れハラハラしましたが、予定通り新大阪駅から急行きたぐにに乗車することができました。もしも時間通りに着いていれば、大阪駅まで戻って早めに乗車し、就寝体制を整えておきたかったのですが、残念でした。でも切符の区間表示は新大阪からですから、車掌さんに怒られていたかも知れませんね。

さて、他に空きがなく、家族3人が縦に連続して寝台を確保できるのは喫煙車両のみとのことでしたので、就寝時の空気環境を心配しました。しかし当夜の車内はがら空きで(禁煙は多く居たようです)、ほとんどタバコの匂いは気になりませんでした。ちなみに当方は禁煙歴12年の煙敏感人間です。ご存じの通り電車3段の中下段は安い代わりに天井が低く、身長120cm強の次女は上段で何度も頭をぶつけていました。また160cm近い大柄の長女は浴衣をまとうのに四苦八苦しておりました。安心したところでドッと疲れが出て、皆眠りにつきました。きたぐには2回目の乗車ですが、私的には客車寝台出雲よりも好きです。何といっても静かですし、頭の向き(進行方向と逆)も良いのかもしれません。下段は客車B寝台よりも広く、下の子が小さい時は下段で添い寝も可能でした。気になるのは蛍光灯の点灯時間が長いこと、カーテンの動きが円滑でないこと、くらいでしょうか。また今回初めて気がつきましたが、いくつかの停車駅では停車時間が長くとってあるようです。このことも安眠の助けになっているかも知れません。

切符は新潟まで購入してありましたが、フェリーの利便性から直江津で降車することを決めていましたので、目覚ましを5時半にセットしておきました。朝方目覚ましの音で目を覚ますと、直江津で降車する乗客を車掌さんが起こして回っているのに出会いました。これは申告しなくとも受けられるサービスなのかどうか聞きそびれました。また我々が降車のスタンバイしていると、「(切符表示区間にある)新潟駅はまだ先ですが大丈夫ですか」と声を掛けてくれました。車掌さんのこれらのサービスと親切は大変心地よいものでした。 下車までの時間、各車両を見学してきました。指定席は8割がた埋まっていましたが、ワンボックスを一人で占有する方が多く見られました。グリーン車には2組程度おりました。寝台との価格差は知りませんが、失礼ながら寝姿を拝見すると、やはり寝台の方が寝心地よさそうです。

さて帰路は予定通り新潟から乗車しました。大阪でもそうですが、きたぐには入線時間が比較的早いので、早めに駅に着いても寒いホームで長い時間待たされることがないのが嬉しいです。特に子連れの場合はありがたく感じます。発車までの時間、皆で広めの下段寝台で過ごしましたが、頭を窓際に持ってくると、上部スペースが広がっているので、頭を立てて座すことができました。寝台の規格差異については娘たちに不平を言われましたが、これも節約のためと言い聞かせました。帰りの車中も良く眠れました。はっきりと目が覚めたのは大津あたりでしょうか。そういえばよく乗車するサンライズ出雲も電車寝台ですが、なぜか熟睡できたことがありません。線路に違いがあるのでしょうか。走行速度によるものでしょうか、もちろん体調の影響も大と思われます。

最後に、到着した大阪駅で残念だったのは朝食にと思って購入した弁当がイマイチだったこと、嬉しかったのはスタバのラージブレンドにありつけたことでしょうか。冬休みの帰省では航空機利用を考えておりますが、本経路は夕方でも思い立ったら翌朝には佐渡にたどり着ける貴重な行程として、また利用することでしょう。次回はデジカメを持参したいと考えます。


メニュー
02/12/15追加
ここの文章は無断転載禁止とします。