ぐるくんおにぎりさまのあけぼの号乗車記


ぐるくんおにぎりさまから寝台特急あけぼの号乗車記を頂きました<02.12.15>

みなさまこんばんわ。私、今まで車両の型番を気にした事がありませんでした。ここに投稿するにあたり、記録してきました。皆様には、既知のこととは思いましたが記載いたしました。また、車両に対して失礼な表現があるかもしれませんが、本意ではありませんので、ご理解下さい。

◆上野→大館(→十和田南→十和田湖→青森→)弘前→秋田◆
カニ24-114様上野から「あけぼの号」です。駅には早くに到着していましたが、13番ホームまで、たどり着くのに寄り道を重ねた結果、ホームに着くと既に、入線済...(T-T)。まー気を取りなおして、≪仮称:カミサンpoint_up_tour≫の開始です。発車までは時間があるので、徘徊開始です。カミサンには号車と席の位置を外から教え、私はそのままひとまず先頭車両に向かう(放置)。今日の先頭は<EF81136>ですネ。(^-^)

噂には聞いておりましたが、2両目はナニ?(what)車というのでしょうか?近づくと激しい排ガス(^-^;)塗装はハガレ、すごい、補修?これでいいのでしょうか?(笑)皆様はご存知かと思いますが〈カニ24-114様〉のようです。えー乗ったのは<オハネ24-554or24-555>です。どっちか分からなくなってしまいました。乗車すると、カミサンはなんと車掌様を捕まえて、「開かない、開かない」とワメイテいます(爆)なにせ、戸を引きまくってますから...(^-^;ドウドウドウドウ(なだめ)放し飼いにした、私の責任です。車掌様スイマセンでした。

5号車あけぼの利用したのは5号16番(日本海側)のソロ上段、カミサンは下段...まず、感じたのは上⇔下ではアクセスが悪い...連絡事項が発生すると開けて、階段降りて通路を塞いでtalkしなければなりません。次回は、向合う上段を2つを指定するのがgoodかなと思いました...(学習)個室は十分?な広さ(^-^) ソロ以上の個室を知らないゆえの幸せか?窓が広いのもイイ!BGM装置にはスピーカーがあり、GOODなクラッシック音楽が一瞬B寝台であることを忘れさせてくれます。(注:個人差あり)衛生面ではシーツ類はgoodであるが、けっこう窓枠にもホコリが多い、車両の古さ?ゆえか若い女性にはハヤラナイカナーと思ったり(笑)むりやり下のマットレスをズラしてみると、案の定ワタボコリ...(*_*)トイレ・洗面所も特急ですがケッコウキテマス...リフォームが必要かと...コップが置いてありますが、ちょっと使用する気が発生しません...最近乗ったのが、サンライズだったのもマズカッタのか...(後述になるK.Mitinokuはムチャクチャ綺麗!当然か...)水道はセンサー式なんですね...出は細いですが、それはしかたないでしょう(昔?、レバーの手動式の蛇口ってありませんでしたっけ?同時に両手を洗えなかった記憶があるのですが...)それと、けっこう揺れますよね〜それはそれで汽車の旅として好きです。が、洗顔等に晩、朝と使用しましたが、足の開き方からして、前後(進行方向)の揺れには耐えられますが、左右にはマジで吹っ飛ばされます。鏡に激突であれば出血&頚椎捻挫&器物破損(爆)で済む可能性がありますが、後方へ飛ばされた場合は後頭部強打・頭蓋骨骨折、最悪、その時通行者がいれば、致命傷(オオゲサ)を与えかねません。(^-^; それから、ダイベン時はマジにナメテはいけませんネ。「新幹線とは違いますよ!(by 素人)」。これは一つの、「え?こんな時に!強度の揺れが起こる可能性があるアトラクション!」くらいの、心構えが必要ですネ。(^-^)まじめな話?こんな大事な時にぶっ飛んだ事のある人いないのでしょうか???段差があるぶん、考えただけでも.....コワイ≪絶対、手すりにつかまりながら用をたして下さい≫のプレートが必要と感じます。男性用のショウベン専用って、そういう意味からあのような個室の設計なのかな??

金沢行き話は変わり《高崎》では、発車案内盤の前に停車。23:21発、次発が23:25のあかぎ7号。発車すると0:30の金沢行きに切り替わりました。『この金沢行き寝台列車は後日に決行された某アホプランに使用されることになる。もちろん、この時点で北陸号は知るよしもない』

+++ここから先はウトウトしていたので記憶がはっきりしない+++
「キーキーキーキー」と、線路との音?が激しく騒がしかった区間がありましたがこれは時刻表の路線図でグルグル?になってる区間《水上》から先だったのでしょうか?実は、どのような経路で走行するのか気になって指で追っかけてましたがぐるっ、グルッと円が2つもあったので、(オイオイ、こんなんじゃプラレールじゃ脱線転覆だよと思い)ここは起きていようとしていましたが..記憶は音だけ..≪えっそれは、上り路線ですか...??。≫今度は明るい時にどんな景色なのかを見てみたいです。

+++次に停車する駅「村上!」なぜ、こんな時間に止まるのか?+++
もしかして、スゴイ駅なのか?吸水地点ですか?とりあえずそこで半起床することを誓い就寝***

★おはようございます★
明けて最初の停車駅は《3:19村上》ですね。もちろん寝過ごしました。(^-^)ま、終わった事で忘れましょう。

次は「4:09あつみ温泉」ですね。ここからは起きてます。半寝半起ですが...降りる方、おられるのですね、外はムチャクチャ寒そうです。こんな時間から、宿にチェックインできるのでしょうか?温泉に入れるといいのですが(よけいな心配)

けっこう、停車駅が多いですね...そういう時間帯なんでしょうか..それと、何かの調整のためか、停車駅でない駅にも停車してますね、ドアは開いてないのでしょうけど...
++時は流れ++
消えたJ「「羽後本荘」からご乗車の立席の方は4号車をご利用下さい」時刻表にはたしかにそんな事が記載されていますが、このルールを良く知らなかったもので...どこでも、空いていれば座ってばいいのかと...そして、ついに《6:52秋田》到着です。車内はなかなか騒がしく、降りる方も、たくさんおられるようです。しかも、5分?停車、食料品等が車内に運びこまれています。外の空気を吸いにホームへ。これはかなり、すがすがしい。3文(モン)は得した気になります。とりあえず、先頭車両に向かい、運転手様に挨拶をすます。ここで、ついに痛々しい車両の姿を...「J」の字が消えてますが...そんなことはお構いなく、あけぼの号は「秋田駅」発車。あと、約2時間で《大館》ですね...ただただ、車窓に浸るのみ...《東能代》を過ぎると、「世界自然遺産:白神山地」の看板が...「今日、乗るんだよなぁ〜R.Sirakami...普通は秋田から乗るみたいだけど...」などと、考えさせられる...「しもかわぞい」を通過し、まもなく《大館》です。アナウンスによると、2番線に到着し、十和田南→盛岡行きは3番線のようです。【あけぼの号】は大館に到着しました。発車表示板?には赤文字で[あけぼの 青森]と表示されています。見送りの後、表示に[特急10:32 青森]が加わりました。寝台車での旅はここで終了となります。8:43発 盛岡行き(キハ58 1507)に乗車しました。

弘前駅到着
岩木山窓越しに【しらかみ号】と思われる列車を確認(^-^)/ どばーっと殆どの乗客が下車。流されるままに階段を昇り。隣のホームに...平静を装いながら撮影!車掌?運転手?(どっちに進むか分からないので)まで、完全に入ってしまった...まーそれもいいか(笑)で、おもむろに乗車..「なんかすいてるなぁ〜」ほんとガラガラ...まー、「ぐ氏作成のsuper_aho_plan」には、どうでもいいことだ...<キハ48-1543>で、BOXへ向かう...≪広いぃぃ〜!≫《1段式本開放寝台ですか?》(笑)ホントに、広いですこれは、でも、両端のBOXはいくらか狭いんですね..まだ、外は明るいです。りんご畑の景色もgood。高い山が見えています。岩木山でしょうか?16:40山の東側に夕日があり、かなりイイです。鯵ケ沢を過ぎると暗くなってきて夕焼けです。その後、外は真っ暗になり、疲労度もMAX!する事もありません。飯も食べてませんが...(爆) やはり晩酌SETいっとくべきでしたよね〜でも、頭痛がすごくて(バスでマイッタ..)とてもこなせなかったです。車両内でうまってるのは計2箇所のBOX、少しの間、横になってしまいました。(マナー違反を反省しております)それにしても、秋田は遠い...まだ2時間あります。車内を徘徊しますが、乗車率はこの時点で25%か?それから、イベント(三味線など)は無いようでした。夜しらかみは寂しい..ついに20:11秋田着!二人とも空腹&疲労でシンデマス...

しょっつる(塩魚汁)鍋定食「誰か、食べる物をくれ〜」と外を目指します。なかなか、Bigですね秋田は。(^o^)食事する所は決めていないので、歩き回ります...しかし、もう《体力の限界》です。運良く≪太平山≫という郷土料理店を発見しました。夕食はしょっつる(塩魚汁)鍋定食\1500です。まー食べた事が無いものですから。たしかに「しょっぱい」ですね...トンブリも付いてます。(カミサンも食べたかった、きりたんぽ鍋を食し復活)店内は混んでました。駅に近い店のためか店内には、研修・出張のサラリーマンも見うけられました。もしかしたら、旅行客ようの郷土料理店だったかな...??(最終日、青森では夕食に、お食事処「おさない」を利用しました。)その後、宿に向かい就寝しました。


メニュー
02/12/15追加
ここの文章は無断転載禁止とします。