まてゅーさまの夢空間北斗星号乗車記


まてゅーさまから寝台特急夢空間北斗星号の乗車記を頂きました<03.01.05>

「今年の乗り納めの旅」と題して、12月13日(金)上野発の「北斗星3号」ロイヤル利用で札幌近郊の旅に出た私でしたが、上野駅でお見送りに来ていただいたたけんパパさんがいきなり「北斗星3号」に乗り込んでくるわ(笑)、乗車して30分後、食堂車へ行くため部屋の鍵をかけようとしたらカードキーが使えなくて、車掌さんの指示でツインDXへ変更になるわで(結局翌朝になってロイヤルに戻る事ができたんですが)けっこう楽しめました(笑)。車中でけんパパさんが「帰りは「夢空間北斗星」にしよう」と言い出したので、私もめったに乗れないだろうから「夢空間北斗星」に予定変更する事にしました。

「南千歳で聞いてみるけど、どの部屋にする〜?」
「う〜ん、空いてたらロイヤル、なかったらソロでいいよ〜」

「トマムサホロスキーEXP」に乗るため南千歳で降りたけんパパさんが「夢空間北斗星」の空席を確認する事になりました。その後連絡が入り、「ロイヤル押さえたぜー」と・・・。なんと帰りもロイヤルです。空いてたんですね。しかしこうもあっさりロイヤルが取れるとは・・・。ちなみにけんパパさんは「2号」で帰られる予定だったんですが、けんパパさんも「夢空間北斗星」の希望の個室に変更することが出来ました。こうして12月14日(土)札幌発上野行き「夢空間北斗星」乗車決定です。

「夢空間」といえば・・・もうン十年前になりますか。その時行われていた横浜博で「夢空間」車両が展示されていて、その時に見た覚えがあります。もう遠い記憶なのでその時の様子は覚えてませんが・・・。

さて、私は「北斗星3号」で札幌まで乗車した後、「快速エアポート」「ニセコスキーEXP」「スーパーおおぞら」に試乗して、15時過ぎ再び札幌駅へ戻りました。

16時前、けんパパさんと5番ホームで待機します。私はお昼ご飯を食べていなかったので、お腹が空いて我慢できなかったので駅弁を買い求めました。16時03分、「夢空間北斗星」が入線してきます。私はさっそく7号車1番「ロイヤル」に乗り込みます。所属が東日本車なので、行きの「3号」と同じ内装でした。札幌駅では、個室はホーム側なのでカーテンを開けるとホームにいる方に見られてしまいます。行きの「3号」でも駅に着くたびにカーテンを閉めてましたから。もっともロイヤルに乗るなら見られてもいいぐらいの気構えが必要ですね。「ロイヤルに乗ってるんだぞ!!」ぐらいの気構えが・・・(笑)。

16時12分、「夢空間北斗星」は札幌を発車します。この時期、まだ16時というのに外はすでに薄暗く街灯りがきれいで、次第に夜の帳がおりました。さっそく駅弁を食べました。ロイヤルで食べる駅弁・・・(苦笑)。ただちょっと椅子の調子が悪く、座っていてもグラグラします。少しガタがきているんでしょうか?しばらくしてウェルカムドリンクがダイニングカーのお姉さんによって運ばれて来ました。行きの「3号」ではトレイごと置いていったのですが、今回は一つ一つテーブルに置いていきます。その後車掌さんが現れ検札を済ませました。カードキーをもらいました。行きと同じ緑色のカードキーだったので、ちゃんとかかるかどうか確認をしました。今度はOKです。

南千歳付近ではすでに真っ暗です。南千歳発車後、苫小牧、登別と停車しましたが誰一人乗ってくる様子もなく静かで淋しい車内です。ここまでは車内でBGM(クラシック)を聴きながらくつろいでいました。そのBGMがいけなかったらしく、ちょっとウトウト寝てしまいましたが(笑)。東室蘭でわが7号車ソロに新たなお客さんが乗車してきました。どうやら郡山までの利用です。ひとつ気になったんですが、各駅に到着する際の「降り口は左側です。お降りの際はお忘れ物ございませんよう・・・」の車内放送でした。この列車は立席利用が認められていませんから道内のみ利用で降りる人はいないはず。「お降りの際は・・・」の車内放送って・・・?昼行特急と間違えているのかな?まぁ細かい事はいいとして・・・。

その後せっかくですので車内探検です。一度9号車へ行って、そこから2号車ラウンジカーへ行ってみる事にしました。9号車開放B寝台は1人もいません。途中ツインDXやソロなどの個室の空いている部屋はすべて扉が開いていたんですが、私の部屋の隣の2番ロイヤルは空室、デュエット、ソロはそれぞれ数部屋のみ、6号車ツインDXは全室空室でした。どの車両もひっそりとしています。5号車ロビー・カー、4号車開放B寝台にも誰1人としていません。そして、いよいよここからが「夢空間」・・・。3号車デラックススリーパーはさすがに各部屋の扉が閉じてあり、空いてるかどうかもわからずにノックして覗くわけにもいきませんから、まぁ乗っているだろうと思い通り過ぎます。そして2号車ラウンジカーの扉を開けます。するとそこには・・・大きなソファやピアノがあり、中央にはバーカウンターとなっていて、とても列車内とは思えない雰囲気です・・・が誰1人いません。私は1人孤独にソファに座り、ピアノの自動演奏を聴きながらマッタリと過ごします。

伊達紋別で行き違い列車待ち合わせのため3分程、そして次の洞爺で「スーパー北斗18号」に追い越されるため10分程停車するのでホームへ降りて気分転換です。先頭方向へ行き外からダイニングカーを眺めます。一組の夫婦がディナーを楽しんでいましたが、もしかして本日のディナー予約者はこの人達だけだったかもしれません。この時、ホームから3号車デラックススリーパーをチラッと見ることができたのですが、エクセレントスイート、スーぺリアツインとも乗られていました。乗られているわけですからホームから窓越しに室内をじっくり見るわけにもいかず車内に戻ります。私とけんパパさんと通りがかりの車掌さんとしばらく談話です。車掌さんは私たちの事をなぜか同業者と思ったらしくて・・・(笑)。聞くところによるとこの日の「夢空間北斗星」は洞爺発車時点で乗車している人は、わずか15人!!いくら整備点検で運転休止中の「カシオペア」代走の臨時列車とはいえこれでは・・・。もっとも行きの「3号」もそんなには混んでいなかったし・・・。おそらく年末年始の帰省などを控えてこの時期の旅行者はあまり多くないのかもしれません。空いているからこそこうやって車掌さんとゆっくりお話ができるわけで・・・。

その後けんパパさんとしばらく誰もいないロビー・カーで過ごします。2人しかいないわけですから寂しいロビー・カーです。行きの「3号」もそうだったんですが、14年前に「北斗星」に乗った時と比べてロビー・カーの車内はリニューアルされてましたが、なんか殺風景だなーと思ったら以前あった(と思う)観葉植物がないんです。手入れの問題でしょうか。これがあるだけでもまた雰囲気は違ってきますからね。けんパパさんはロビー・カーにあるシャワー室を利用しました。誰もいないロビー・カーですと、シャワーを浴びている音がよーく聞こえます(笑)。清掃員の方が来て、ロビー・カーの灰皿をひとつひとつ掃除していきました。もちろん利用してるのは私たちだけですから吸殻なんてありません。その後なんとパブタイム開始の案内が・・・。

「えぇっ!!もう!?はやっ!!」

他にディナー客がいなかった為か、20時前に開始と異例の早さでした・・・。

私とけんパパさんはさっそくパブタイムを利用することにしました。1号車ダイニングカーへ行きます。通路を通って室内に入ると展望ガラスの向こうにはDD51がこちらを睨んでいます(笑)。すでに2〜3組の方がいましたが、幸い展望側の4人掛けの席が空いていたのでそこに陣取ります。メニューは定期「北斗星」と同じでした。(あたりまえか?)けんパパさんはビールとミックスピザを、私は行きの「3号」で口にして個人的にヒットした、「ファジーネーブルなんとか」(名前忘れた(笑))とクリームパスタを注文しました。隣のおじさんは一人旅らしくサラダ(?)をつまみながら酒を飲んでいます。しかしこのおじさん、注文した「男山」をダイニングカーのお姉さんに熱燗にしてくれって言ったのにもかかわらず、どうも自分好みじゃないらしく、厨房付近に行ってしまったお姉さんに、

「お〜い、これじゃぁお湯燗だよ〜」

と、やり直すよう(?)言ってました。おもわず笑ってしまいました・・・(笑)。ようやく自分好みの熱燗が出てきたところで私たちと会話が生まれ、話し込むうちにビールをごちそうになってしまいました。そうこうしているうちに函館到着です。

函館でDD51が切り離され、進行方向が変わり、ダイニングカーが最後尾となります。函館発車後、駅の灯りが闇の中へ消えていく様子を見ていたおじさんは「こりゃいいねぇ」と言いました。私はガラスに背を向けて座っていましたから、体をねじらせて去りゆく函館の夜景を眺めていました。しかし見ているうちにだんだん体が痛くなってきて、また曲面ガラスの映り込みと揺れとお酒の酔いが廻ってきたのか少々気持ち悪くなってしまいました(笑)。

途中運転停車の渡島当別で「スーパー白鳥」とすれ違いました。おじさんは「いつ青函トンネルに入るんだ?」と聞いてきましたが外は真っ暗、たまに見受ける駅名で判断するしかなく、「これか?」「あっ、違うなー」・・・。いくつかのトンネルをくぐった後、曲面ガラスが曇りだし青函トンネルに突入したことがわかりました。やはりかなりの騒音ですね(笑)。途中吉岡海底駅、竜飛海底駅の灯りが流れたところで私たちはラウンジカーへ移動し、そこで軽く2次会みたいな感じでカウンターで語り合いました。本州側へ出た後お開きとなり私たちはおじさんより先に自室へ戻りました。またまたクラシックのBGMでマッタリと過ごします。蟹田で運転停車、下り「はまなす」とすれ違いました。外は雨が降っています。津軽線に入り、青森目前の青森運転区では、役目を終えたはくつる用であろうオロネ25、オハネ25が1両ずつに分割されて留置してあり、雪で屋根が覆われていました。もうこのまま廃車の道を歩むのでしょうか・・・。23時35分頃青森駅に到着、ホームには雪が所々に見受けられました。しばらく停車した後青森を発車。東北本線に入ります。誰もいないダイニングカーを撮影したかったんですが、従業員の方達が食事をしていたようなので断念し、ここらで寝ることにしました。

朝は仙台到着時に目が覚めました。(ブルトレに乗るとだいたい4時半ごろ目が覚める)真っ暗な車窓をしばらく見ていた後(何も見えませんが(笑))、シャワーを浴びる事にしました。熱いシャワーを浴びてすっきりです。福島、そして郡山を過ぎる頃から空がだんだん明るくなってきて、朝焼けがとても綺麗です。雪景色となった田園風景がまだまだ続きます。6時30分頃おはよう放送が始まり、ついでダイニングカーでの朝食の準備が整ったとの放送が入りました。私とけんパパさんは朝食を食べにダイニングカーへ向かいました。再び展望席に座る事が出来ました。ガラスの向こうには青森からの牽引機EF81が・・・。

2人して洋食を注文します。行きの「3号」とは少し違っていて、スクランブルエッグがオムレツになっていました。あとの内容は同じです。やはりここでも和食は限定数ですが、あえて洋食にしました。洋食でもけっこう食べ応えがあると思います。ダイニングカー利用者はだいたい5組ぐらいでした。進行方向右手、東北新幹線の高架橋の向こうに那須連峰がはっきりと見えます。食事を済ませ、「夢空間」オリジナルグッズ(ボールペンとシャープペンのSET)を買い求めます。宇都宮手前で自室へ戻り、残り少ないひとときをロイヤルで過ごします。8時半にお願いしておいたモーニングコーヒーと朝刊が来ました。天気が良いので、沿線にはカメラを構えた方達がいましたね。大宮に到着、そして発車。まもなく夢空間の旅も終わりです。京浜東北線と並走したりして最後の優越感を味わいます(笑)。尾久付近で下車準備のため通路へ出ると、昨日のおじさんが洗面所から帰ってくるところでした。

「昨日は遅くまでつき合わせて悪かったな〜」
「いえいえ、こちらこそ楽しかったですよ。ありがとうございました」

そう言ってお別れをしました。そして9時21分上野14番線に到着。「夢空間北斗星」の旅が終わりました。

シーズンOFFとはいえ、予想外のガラガラの車内に少々びっくりしましたが、「夢空間」のダイニングカー、ラウンジカーは利用できたので、まずはよかったんじゃないかと思います。デラックススリーパーはさすがに手がでませんが、またなんらかの機会があったら乗車してみたいと思います。


メニュー
03/01/05追加
ここの文章は無断転載禁止とします。