まーくんさまのトワイライトエクスプレス号乗車記


まーくんさまから寝台特急トワイライトエクスプレス号の乗車記を頂きました<03.02.23>

少し古いですが、平成12年7月15日(土)にトワイライトエクスプレスに乗りました。区間は大阪→札幌で、シングルツインでした。

大阪駅10番線に、札幌行きの寝台特急トワイライトエクスプレスが入線してきました。たくさんの人が記念撮影していました。ただ、ホームから線路に降りて列車の撮影をしている人に対し、注意の放送が繰り返されていました。私は、ひと通り列車内を探検した後、5号車のB寝台個室に入りました。あまり広くはありませんが、プライバシーは守られます。内装は豪華ですが、旧国鉄時代の車両を使っているため、車両には古さを感じました。

定刻の昼12時に大阪駅を出発しました。山口百恵の「いい日旅立ち」が放送され、気分が盛り上がります。札幌まで約21時間の列車の旅が始まりました。大阪は曇り空でしたが、これから向かう北陸地方は雨のようでした。いつものことですが、旅先での 天気は気になります。新大阪駅を過ぎて、詳しい車内案内がありました。食堂車やサロンカーの説明がありました。まさに動くホテルです。個室内にはコンセントがついていました。バッテリーを気にせずにパソコンが使えました。

京都駅を過ぎると、車掌の検札があり、部屋のカードキーを渡されました。また、別の女性乗務員から、今日の夕食と明日の朝食について尋ねられました。夕食は幕の内弁当を、朝食はレストランカーでの洋食を注文しました。夕食は、レストランカーでのフランス料理が有名ですが、12000円と目玉が飛び出る値段なのでやめました。1時からオーディオサービスが始まりました。要するにBGMです。大阪駅でスイッチを入れても全然音がしなかったので心配でしたがよかったです。

程なく、琵琶湖が右手に見えましたが、もやで霞んでいました。敦賀駅に停車し、北陸トンネルを通過しました。武生駅で、サンダーバードが追い越していきました。トワイライトエキスプレスは客車特急でスピードが遅いため、電車特急に追い越されます。サロンカーに行き、しばらく天井まである大きな窓で景色を楽しみました。2カ所でビデオ放送がされていました。また、トワイライトエクスプレスのグッズが売られていて、私は絵はがきを買いました。よく売れているようです。

レストランカーで、シャワーカードを買いました。サロンカーにシャワーが2か所あります。一人30分間の枠があり、そのうち湯は6分間出ます。福井駅に着きました。どの駅でもそうですが、トワイライトエクスプレスは珍しいためか、ホームから人が列車内(個室内)をじろじろと覗いてきます。個室は列車内ではプライバシーが守られますが、ホームからは丸見えです(カーテンはあります)。石川県内に入ると、雨が降っていました。

金沢駅を過ぎると、トワイライトエクスプレス乗車記念のオレンジカードの販売がありました。こういうのを買うときりがないのですが、買ってしまいました。乗車記念証もついていました。ただ、JR西日本管内の大阪近辺では、Jスルーカードの方が、切符をいちいち買わなくてすむので便利です。

富山駅に着きました。ここは「ますのすし」という駅弁が有名で、スキーの帰りに電車から降りて急いでますのすしを買った覚えがあります。トワイライトエクスプレスは、短時間しか停車しませんので、買う時間はありません。富山駅を過ぎると、夕食の幕の内弁当が配られました。お茶もついていました。1500円でしたが、思っていた以上においしかったです。読売新聞の夕刊 の販売がありましたが、売り切れのため買えませんでした。親不知の名所を過ぎ、直江津駅に着きました。

直江津駅からは、JR東日本管内となります。サロンカーで日本海を見て、長岡駅に着きました。雨は降ったりやんだりでした。もう薄暗くなりました。新津駅に着きました。ここから先は、明日の朝に洞爺駅に着くまで乗客の乗り降りはありません。ただし、方向転換などのために運転停車はあります。雨はやみました。シャワーは、午後9時〜9時30分の間に予約していましたので、この時刻に入りました。バスタオルはあらかじめ用意していました。シャワー室内にボディーソープが用意されていました。制限時間は6分間でしたが、かなり余りました。1分前になるとアラームが鳴るのですが、その音を聞くことはありませんでした。

山形県内に入り(新潟県は広かった)、午後9時35分頃に鶴岡駅に運転停車しました。大阪行きの寝台特急日本海とすれ違いました。しばらくして車内放送があり、B寝台車(コンパートメント)は照明を落とすとのことでした。以後、翌朝まで車内放送はありません。午後10時に酒田駅に運転停車しました。それから少し寝ました。

気がつくと、午前2時で青森駅手前でした。青森駅で方向転換のため、10分程度停車しました。車掌の交代がありました。JR西日本(東日本ではない)からJR北海道へのバトンタッチです。別のホームから、上野行きの寝台特急北斗星が発車しました。午前3時から、サロンカーでJR北海道の車掌さんから青函トンネルの説明がありますので移動しました。5分前に行ったのですが、すでに人でいっぱいでした。午前3時7分に青函トンネルに入りました。ゴーという音の中、車掌さんからトンネルの構造や海底駅などの説明がありました。竜飛海底駅では徐行運転しました。吉岡海底駅手前では、なにやら絵が表示されました。

3時43分頃、トンネルを出て北海道に入ると、歓声がわきました。陸路で来るのと空路で来るのとでは、感動の度合いが違うものです。少し空が明るくなってきました。北海道の夏は、夜明けが早いのです。右手に函館山が見えました。五稜郭駅に着きました。また列車の進行方向が変わりました。列車は函館駅には行かず、このまま札幌駅に向かいました。有珠山の噴火の影響はすでになく、本来のルート(長万部〜東室蘭〜南千歳〜札幌)を通りました。朝食は8時20分で予約していましたので、少し時間があり、寝ることにしました。

7時少し前の放送で目が覚めました。有珠山が左手に見えましたが、雲がかかっていました。右手には内浦湾が広がっていました。東室蘭駅、登別駅、苫小牧駅と停車した後、朝食の時間が来ましたので、レストランカーに行きました。朝食のメニューは、

でした。私は、ベーコンエッグとオレンジジュースを選びました。内容には大変満足でした。南千歳駅に停車し、いよいよトワイライトエクスプレスの旅も終わりです。名残惜しいのですが、ゆっくりはしていられません。次のフラノラベンダーエクスプレスとの乗り換え時間は6分しかありません。札幌駅に定刻に着くと、急いで乗り換えました。


メニュー
03/02/23追加
ここの文章は無断転載禁止とします。