みなさまはじめまして。この度、四国へ旅行することになり寝台特急「サンライズ瀬戸」号に乗車することになりました。もとの大学の仲間内での数年に1回の旅行で、胸も高鳴ります。しかし、ほとんどの同行者が仕事のため翌日の飛行機での上陸となり、一人寝台列車の旅と思っていましたが、一週間前になり急遽もう一人列車で行くことが確定しました。そのため、サンライズツインがBESTでしたが、満員の為シングルツインとなりました。
旅行当日は、雨でしたが夕方になり小康状態へ。21:50頃東京に着きました。同行者はすでに到着しており、自分もキオスクにて酒&ツマミを買い込み、いざ車内へ。7号車11番のシングルツインで、入って一言「 ・・・狭いな」と同行者と異口同音。それもそのはず、車掌さんに聞くと「この部屋は主に親子連れを対象に作られていましてね。もちろん大人二人で使っていただいても問題ないですよ。」と。かくして定刻通り東京駅を出発。浜松町付近では「のぞみ97号」と併走。あへてカーテンを閉めずに、新幹線のサラリーマンとお互い「にらめっこ」。品川を通過した頃に宴会をはじめました。横浜では流石にカーテンを閉め、静岡辺りまでゲームをしながら寝台列車の旅。特に連れがいる寝台列車のたびを久しぶりに満喫しました。
さて乗車したシングルツインの車内設備ですが、特にソロ等と変わりはなく思います。自分で「へ〜、そうなんだ。」と思ったところが、コップが4個合った事。これは一人用でも2つ付いているもんなのですかね?それと、コンセントがありました。階段の2段目の奥に隠れるようにありました。また、喫煙車両では3段目?の階段の下に灰皿がついていました。あとこれにはビクッリ! なんと、上段のカーテンが自動式でした。下段は手動です。おそらく一人で使用した際。引きドアの車内側に鏡があるので、反射光を抑えるための心づけだと思います。上段と下段にスイッチがあり、どちらでも操作可能になっています。また、安全対策として一定の力が加わると停止する仕組みとなっています。
翌日起きたのが児島駅手前で、四国方面へ出勤する方々を眼下に定刻通り運行していました。首都圏では雨でしたが、瀬戸内地方は快晴でした。児島駅から交代したJR四国の車掌さんから坂出・宇多津乗り継ぎの特急券を購入し、程なくして我々の下車駅坂出到着です。坂出到着は2番線。高知・松山方面の特急列車乗り継ぎのためでしょうか?
我々は下車後、同ホームにある立ち食いうどん屋に入り、さっそくの「讃岐うどん」に舌鼓を打ちました。・・・しかし、冷やし系である「ぶっかけ」には肉と天ぷらのみで、少々朝からハードでした。
以上、長々と失礼しました。