zodiacさまのあさかぜ号乗車記


zodiacさまから寝台特急あさかぜ号の乗車記を頂きました<投稿日:03.10.16>

去る9月16日に、あさかぜ号に乗車しましたので報告いたします。

突然、平日だというのに急な私用ができて、日帰りで広島に行かなくてはなりませんでした。さっそく出発前日に各航空会社のサイトをチェックするも往路希望の時刻帯は満席で、しかたなく、新幹線500系車輌ののぞみ5号に乗車することになりました。帰路はいろいろ考えた末に、いままでも乗りたくて乗れなかった、あさかぜ号にすることにしました。しかし平日とはいえ前日にシングルデラックスが取れるものか?、だめならB寝台でもいいと運を天に任せたら、みどりの窓口の方が、大丈夫ですという力強いお言葉で、取っていただきました。がら空きですよ〜なんて、JR職員としては少々問題?な発言もなさっておられましたが、利用する側からすれば有り難 いことこの上なしです。なお、東京到着の翌日はフレックス出勤ということで職場の了解はとれていました。

あさかぜ号は私が小学生の頃、祖父母の家の真ん前を走るブルトレとして認識されており、ずっと乗りたい憧れの列車でありました。

出発当日、朝一ののぞみではありませんですが、私の住む、千葉県市原市からではそれでも最速ののぞみに相当するため起床から東京駅に着くまで急げ急げでいくほかありません。東京から広島なんて昔のひかりでは5時間かかったものですが今は4時間、速くなったと思いますが、でも4時間です。広くて空いているグリーン席を無理矢理取ったから良かったものの、普通車は満席の雰囲気に4時間は耐えられたかとどうか定かじゃありません。とはいえ岡山を過ぎたあたりから高速運転が始まり、300km/hの運転は、昔のひかりの1.5倍、ブルトレのおそらく4倍なんだろうなと思う感慨もありました。蛇足ながら前の晩に優勝した阪神タイガースのファンでしょうか、虎のハッピをスーツの上から着込んでスポーツ紙の山を抱え込んだサラリーマンを新大阪駅で幾人も見かけました。

広島駅には昼前に着いて、所用を済ませました。あさかぜ乗車は20時頃。それまでに乗車後に食べるものの調達を済ませたのですが、所用を済ませる際に買った宮島口のあなご弁当やお土産やら一通り買うと両手に荷物になってしまいました。さて、帰宅ラッシュであろう人混みに背を向けて待つ人の少ないホームに向かいます。あさかぜ号が定刻通りに入線してきました。今日は9両編成です。電車待ちの高校生の奇異な視線を感じながら乗車します。ちょっとみたところ広島から乗車した客は少なかったように感じました。

シングルデラックスのある3号車はほとんどが空きでなんと自分以外が空いているんです。車掌さんの検札を待つため寝台に座っていたら、やがてこられた車掌さんが私に気づかず通過していく・・・あわてて呼び止めて検札していただき、車掌さんはどうやら広島からの乗車を把握しておられなかったようで、その後、アメニティセットをいただきシャワー室の説明を頂きました。このあさかぜ号はシャワー付きなんですね。すごい!時々使う、はやぶさ号にもシャワー欲しいな〜。これで一緒のお値段ですものね・・・。

早速シャワーを浴びてさっぱりして個室に戻ってから弁当をひっつかみラウンジカーで食事にしました。お好み焼きとあなご弁当という平素の夕食から見たら豪勢な夕食です。これをとりながらも三原尾道福山と停車していきまして結構乗車してきました。ラフな恰好で夕食を囲っている私とホームで列車を待つサラリーマンの視線が合ってしまいちょっと申し訳なかったですがこれの旅情みたいなものかな・・・。

部屋に戻る前にシングルデラックスのある3号車を一巡すると大半が埋まっていました。さて個室内ですが、はやぶさ号の個室とは違うのは個室そのものが大きくないですかね。そして物置とも机ともなる台の数が多く快適です、寝台もリクライニングするし。ただし困ったのは洗面台の下?から空気もれのような音が始終しておりそれがうるさくて静かではなかったですね。これはなんとかならないものでしょうか。ともあれどうせ半ば密閉型ヘッドフォンで音楽を聴いているんですから関係ありません。個室内で少量のアルコールで日記を書きながらだんだん眠くなって新倉敷までは記憶があったのですが、どうやらそのあたりで眠りに落ちたようです。

翌朝、気づいたら熱海でした。両隣りさんも熱海で下車らしくにわかに賑やかになっていて起きてしまいました。熱海発定刻通り。熱海で乗客がごっそり降りていきました。

朝食を食べるために再びラウンジカーに移動。朝食用に広島で買っておいたサンドイッチをお茶と一緒に食べていると小田原駅を通過しました。そろそろ車窓に流れる街全体が目覚めようとしているのが実感できます。ホームで電車を待っている人と鉢合わせする のもなんなので食事を済ませて個室に戻りました。0630になっておはよう放送がありもう1時間で東京に着くことを自覚しました。朝の東海道は人があふれていました。横浜駅で停車中、窓の外側、つまり停車ホームは通勤者でいっぱいでして、カーテンがうっかり開いていたら恥ずかしい思いをしたでしょう。照明をおとしてカーテンの隙間から伺っているぶんにはわかりませんが。京浜東北線と併走して、向こうの車窓から寝台列車なるものに注視した乗客からの視線を受けてみたり、もうすぐ終わる旅を名残惜しむようにボーッと景色を眺めていましたが、新幹線のそれとは違ってゆるやかに時間が流れていく感覚は心地よいものでした。

東京駅に定刻通り到着し、10番ホームについて気づきましたが意外にも多い乗客が降りていきます。そして早朝着くことから、朝駆けのサラリーマンにも需要があるようですね。山口広島岡山で細かく停車する、あさかぜ号は中国地方の需要が十分にあるように思えました。これからも末永く頑張ってほしいと思います。

長々と駄文連ねましたがお付き合いいただき有り難うございました。また本サイトの資料群には本当に感謝しております、有り難うございました。


メニュー
03/10/26追加
ここの文章は無断転載禁止とします。