福原さまのさくら号乗車記


福原さまから寝台特急さくら号の乗車記を頂きました<投稿日:03.10.23>

こんにちは.福原 隆雪です。さて,春休みの3/28にまた[さくら]号に乗車したので乗車記を投稿させていただきます。

今年3/28に[博多]>>>[名古屋]間にさくらのB個室ソロに乗りたかったので何度も[JR西日本電話予約センター]や,[JR九州]にも空席情報の問い合わせをしたが,満室ですと言われておりましたが,1室だけキャンセルが出たそうなので,最寄りの駅の[みどりの窓口]に電話予約をしました。旅行のスタートは3/27>>>4/2までです。([サンライズ瀬戸]号の乗車記もご覧下さい。)

3/27は島根県の松江に行き,1泊し,3/28には特急[スーパーおき]1号で益田まで行きました。午後は,乗車券は博多まで買いました。14:49発の"特急[いそかぜ]号"で小倉まで行きます。この列車はキハ181系国鉄一般色の運用であり、今や数少なくなったのでしっかりと見ました。車掌は[JR西日本下関乗務員センター]の方でした。とても接客態度などが良かったので印象に残りました。

山陰本線を南下し,綾羅木を通過するといよいよ山陽本線と合流。普通電車の[岩国行き]とすれ違うと幡生を過ぎ,下関に到着。17:32発車。下関地域鉄道部の車両基地を眺めながら下っていると,基地内にこれから牽引する夜行列車の機関車が見えました。関門トンネルを貫通し,いよいよ九州に入った。17:44終点,小倉。特急[有明]43号を見て,山陽新幹線のホームに向かいました。上がると,もう夕暮れの風景が見え,北九州都市高速道路や,北九州工業地帯には電灯がついていた。18:08,[ひかり]103号が到着。自由席は空いているかと思ったら結構混んでいたが,空席を見つけ,確保。18:09発車。辺りはもう薄暗くなっており,[九州自動車道]の照明灯にはナトリウムランプが点灯しており,きれいだった。18:28終点の博多に着いた。ホームの先頭側に行き,写真を撮った。すると,[回送列車]として博多南線を経由して[博多総合車両所]へと去っていった。

このあと,買い物を済ませてJR九州の窓口で乗車券を買い,4番線へ上がりました。[かもめ]号などを見て,19:41,寝台特急[さくら/はやぶさ]号が入線。指定された,ソロの5番室に入り,発車。すぐに車掌の改札があった。利用率を聞いてみると[満席ですよ]と答えていた。次に,カギが渡され,[名古屋到着までに取りに来ます]と言っていました。そのあと,手洗いとうがいを済ませ,はやぶさ編成のロビーカーでロッテリアで買ったハンバーガーとポテトを食べた。小倉に近くなり,機関車交換を見るため,一眼レフカメラとデジカメをもって先頭車へと向かった。しばらくすると,門司に着いた。ED76から,EF81へと付け替えられた。下関でも付け替えがあり、EF66に変わった。21:05発車。すぐに、おやすみ放送が流れ,[明朝名古屋到着20分前まで放送を打ち切る]と言う事です。

個室で駅弁を食べました。それはロビーカーは混んでるかもしれないと思ったからです。21:43,厚狭についた。22:03小郡です。通勤客が結構いました。小郡を出ると暗闇に入りました。瀬戸内海はもう見えません。部屋で室内灯を消してCDをしばらくの間聴き,流れゆく景色を眺めました。本当は、BGM装置も聴きたかったけど、雑誌で下見したとおり,外されていました。柳井を通過し,23:33岩国。もうちょっとしたら,国道2号線や,広電と並行し,広島市街地の夜景も見えつつある。時計は0時を回り,太田川放水路の鉄橋を渡り,0:06広島に着いた。ここで,下関からの運転士も交代していた。ホームには続発の快速[ムーンライト山陽]号の乗客が待っていた。0:09,芸備線の下り最終列車が到着した。そして、0:10自動放送が流れ、[次の停車駅は大阪です..............]と繰り返され,動き出した。隣の新幹線高架では、23:56広島終着の下り700系[のぞみ]67号が車両基地へ回送していた。そして,就寝に入りました。

明朝は,新大阪通過中に目が覚め、洗面をしました。すでに,東海道本線(JR琵琶湖線)の複々線と通っていた。貨物列車と一般車の基地を通っていると,貨車やJR西日本の様々な列車が勢揃いしていた。名神高速道路も見えたが,高い防音壁があるため、はっきりとは見えなかった。5:04京都。1人乗客が降りていった。高い駅ビルが0番線の一部を覆っていた。5:06発車。東山トンネルを通り、東へと走る。6:00頃米原に運転停車をし,JR西日本の運転士からJR東海の運転士へと交代するところも見え,引き継がれた。同時にJR東海の管内に入る。

辺りはすっかりと明るくなり,6:29岐阜。発車後、おはよう放送が流れ,降りる準備をした。そして,車掌さんがカギの回収に来て、私も[お世話になりました]とお礼を言いました。デッキに行き,東海道新幹線や,名鉄線と並行し,栄生駅を通過した。そして,3番線に進入。新幹線ホームでは[ひかり]177号博多行きが停車しており,降りると発車していた。先頭のEF66電気機関車を撮影し,6:53[さくら/はやぶさ]号は東京に向けて去っていきました。

今回乗ってみてとてもいい旅になりました。しかし,東京から九州直通のブルートレインはわずか2往復。下関止まりの[あさかぜ]を含めたら3往復しかない。かつての[さくら]には、開放型A寝台や、食堂車、カルテット(B4)、それに、佐世保編成があったが、廃止された。今後は運転区間延長などの変化は賛成するけど、廃止などは反対したい。でも、楽しかったです。今度は、下り線に乗ってみようと思います。


メニュー
03/11/30追加
ここの文章は無断転載禁止とします。