少し前のことになりますが、8/21札幌発の夢空間北斗星に乗車してきました。一人旅で道内観光を満喫した後のことで、最初は青春18きっぷでの帰宅も考えたのですがたまには普段経験できないものもやってみるかとの思いで寝台を使うことにしました。
最初は北斗星2号か82号と考えていたのですが、時刻表を眺めてみるとなんと夢空間北斗星の文字が!!この時点で迷わず決めました。切符は1ヶ月前10時ジャストにソロを確保、6号車8番で2階席でした。(特に2階と指定したわけではありませんが)
当日、発車10分前に札幌駅5番線に夢空間北斗星が入線。先頭のDD51に付いてたヘッドマークは定期北斗星と同じものでした。編成は11両で前3両が夢空間車、4号車ロビーカー、5号車ツインデラックス、6号車ロイヤル&ソロ、7号車ロイヤル&ツイン、8〜11号車が開放2段B寝台でした。各車番は控えていませんでしたが、4〜11号車はJR北海道所属の車両だったと記憶しています。
いざ6号車のソロに乗り込んでみると、思ったより空間は広く、一晩過ごすには申し分ない設備でした。BGM装置も付いており部屋で音楽を楽しめるのもオツなものです。ただ自分の隣の部屋がロイヤルで、さすがにそれとは比べ物になりませんが…まぁ開放B寝台と同じ料金であることを考えればかなりおトクでしょう。
16:12出発、この列車はカシオペアと同じダイヤで走ります。この夏はカシオペアと夢空間が交互に運転されて運休日が無いようになっていました。発車後早いうちに検札があり、そこでルームキーを受け取ります。キーは北斗星オリジナルの重厚な革製のキーホルダーに付いています、ただ付いてたタグには9号車8番と書かれていてこの列車が臨時列車であることが改めてわかります。その後シャワーカードを買いに1号車食堂車へ、その間いろいろな個室を見たところ3号車デラックススリーパーやロイヤルはさすがに全室埋まっていたもののどういうわけかソロ・デュエットは半分程度、ツインデラックスに至っては2室しか埋まっていませんでした。しかし後ろの開放B寝台はほぼ埋まっており、どうも不可解でしたがこの謎は夜になってから解けます。
この列車には2号車にラウンジカー・4号車にロビーカーと2箇所もフリースペースがありかなり充実した設備であると感じました。このうち4号車ではエンドレスで映画を放送しており(この日は「ハリー・ポッター」でした)家族連れ数組が楽しんでいました。2号車のラウンジの方は照明が落ち着いた雰囲気をかもし出しており、静かな時間を楽しむにはもってこいです。ただラウンジが2号車、ロビーが4号車と両方とも前に偏っており、後ろのB寝台がちょっと冷遇されてるような気もします。せめてロビーを8・9号車の間に持ってくればちょうどいいと思いますが、車両運用などの関係から難しいのかもしれません。
夕食時になり、食堂車の案内があったものの自分は金持ちではないので札幌で買ったジンギスカン弁当で済ませました。途中洞爺駅で後続のスーパー北斗を待ち合わせた際に食堂車を外から覗いてみましたが、ほぼ満席のようでした。
その後個室やラウンジで過ごすとあっという間に21時前になり函館に到着、とここで団体客とおぼしき一団が大挙して乗車し、この時点で残っていた個室が全部埋まりました。函館到着が比較的早いのでこのような需要もあるようですが、これがカシオペアの場合はまた違うのかも知れません。
ここでパブタイムの案内があり食堂車に行ったもののすでに満席とのことしかし、この夢空間では2号車ラウンジの方も営業をしていたのでこちらに居座ることにしました。こちらでも食堂車のおつまみメニュー程度なら食すことができます。他にラウンジに居たのは中年のおじさん方が3名ほど静かな雰囲気でビールを飲みながら楽しんでおられました。ここでバーカウンターにいたNREのアテンダントの方としばし談笑聞いたところ同い年であることがわかり話がはずみました。このラウンジには自動演奏ができるピアノがあるのですが、フロッピーが壊れてて演奏できないとのことでした。ただアテンダントさん曰く前夜の札幌行では自分で演奏されていたお客さんが居たそうです。バーカウンターの上にはグラスが吊り下がっているのですがなんとこれはただの飾り物で完全に固定されていました。これにはちょっと笑ってしまいました。
パブタイムのオーダーストップと共に部屋に戻り、就寝。揺れもほとんど気にならずぐっすりと寝ることができました。
翌朝は郡山到着直前に起床。身だしなみを整えてラウンジへ、ほどなく食堂車の朝食の案内があったので食堂車へ。一番前の席に陣取ってみましたが、前には機関車(EF81)がでんと居座っています。今度はぜひ下りで乗ってみたいものです。朝食は和定食を注文、ボリュームはそこそこと言ったところでしょうか。今度乗る機会には洋定食も試してみたいです。
食堂車を出てしばらくして黒磯を通過、湘南色の列車を見るとやっぱり現実に戻ってきたような気がしてきました。宇都宮、大宮と来るごとにどんどん車窓に住宅が増えてきます。大宮到着が8:56、ちょうど通勤ラッシュの最中でそれを寝台車から見ると言うのも何か変な気分です。
その後ラッシュのノロノロ運転で9:21上野駅14番線に到着しました。降りてから前の機関車を見たとき初めてEF81レインボー色であることに気付きました。
乗車時間は17時間でしたが本当にあっという間でした。ただ夢空間が運転されるのが年間を通してみるとやっぱり少ないのが否めないのでもう少し運転の機会を多くしてもいいものだと思います。