私はシンガポールに住んでいるのですが、昨年11月に日本に帰省する機会に北海道に一人旅に出ることを計画しました。目的はただ一つ寝台列車(ブルートレイン)に乗ることです。家族は女房の実家に置き去りです。
子供の頃は三度の飯より電車が好きだったのですが、大人になるにつれダサい鉄道趣味から離れていきました。しかし最近息子とマレー鉄道の終点であるシンガポール駅に国際寝台列車を見に行ったり、ほどちゃんのHP等を拝見してるうちに鉄分がすっかり抜けた体が急に貧血気味となり旅立つ決意をした訳です。
シンガポールにある紀伊国屋で時刻表を購入しインターネットを活用し旅行の計画を立てたのですが、子供の頃憧れの九州ブルトレはすっかり色褪せてしったようで、やはり食堂車が連結され個室が充実しブルトレ全盛時を偲ぶことの出来る「北斗星」に乗ることに決めました。
今回、JR東日本で発売されている「ぐるり北海道フリーキップ」を利用することにしました。往復北斗星のソロを利用でき北海道内の特急(道内寝台車は除く)に乗り放題で、5日間東京都区内から35,700円で非常にお徳です。日本に帰国した翌日、早速近所のJR千葉駅のびゅうプラザに予約に行きました。海外からJRの切符を購入する手段が見当たらない為、出発の5日前に予約が取れるか不安だったのですが閑散期ということもあり、帰りの北斗星が4号から2号になった以外は食堂車の予約から北海道内の指定席を含めすべて予定通り購入できました。しかし予約から発券まで30分ぐらい掛かり混雑した窓口や時間帯、遠隔地(海外)からの券の購入は非常に困難なので、もう少しインターネット等を活用した予約発券方法が発達すると良いですね。
いよいよ出発の11月6日となりました。久しぶりの上野駅です、駅構内は随分新しくなってたのですが長距離列車が少なくなったせいか人の流れが速く落ち着かない雰囲気です、北斗星の出発する13番線に行ってみると薄暗い感じは昔のままですが、長距離客や手荷物運搬車が行き交う以前のような活気はもう過去のものですね。奏効してる内に北斗星が入線してきました、少しくたびれてますがこの青い車体を見ていると本当に心がワクワクしてきました。ホームから食堂車などを眺めながら予約してある9号車に乗り込みました、9号車はロイヤルとソロで構成され私の8番室の横はロイヤルです。廊下は狭いのですが室内は荷物置場が廊下の天井の上に有り、少々天井は低いのですが座ったり寝てる状態であれば非常に快適です。
食堂車から2回目のディナーの案内放送があり食堂車に向かいました、食堂車は485系電車の改造で内装こそ変わってますが昔の雰囲気が残っており、子供の頃利用した「やまびこ号」や「はつかり号」を思い出させます。1人なのでフランス料理のフルコースもなんなので懐石御膳を予約しました。値段割には少し物足りない気がしたのとパブタイムにもう一度足を運ぶのが面倒なので、ディナータイムにもアラカルトメニューが注文できると良いですね。
今回26年ぶりにブルートレインに乗りましたが今は無き三段B寝台に比べるとB寝台個室は本当に満足が出来ました。1人晩酌が好きな私としては個室内で車窓を眺めながらウイスキーを傾けていると全く時間が止まった感じです。また室内を暗くすると夜間でもかなり車窓が楽しめることに気づき、ずっとライトは消したままにしてました。
函館本線の山線経由で余市に向かうため長万部で下車したのですが、個室なので14時間乗っている疲れも無く、このまま札幌まで行きたい気分になりました。2往復のうち1往復は山線経由になれば鉄道ファンからすれば面白いんですが。
長くなりましたが、また日本帰国する際は北斗星に乗りたいし、カシオペアやトワイライトエクスプレスにも乗りたいです。また九州ブルトレにも挑戦したいです。