メガ\さまのはまなす号乗車記


メガ\さまから急行はまなす号の乗車記を頂きました<投稿日:04.01.25>

「はまなす」の乗車記が少ないので投稿してみます。

最初の北海道旅行になり、できるだけいろんな場所を多くまわろうとしてたので、「新千歳空港 → 南千歳 → 美々 → 南千歳 → 長万部 → 小幌 → 長万部 → 東室蘭 → 青森 → 知内 → 吉岡海底 → 函館 → 札幌」を2003年9月10日13:49出発して11日16:58に到着する旅程はキツキツその自体。

というわけで夜間にも移動しなければならない状況になり、最初には「北斗星2号〜はまなす」の乗り継ぎを考えてたんですが、料金が高くなるし面倒なので却下、東室蘭で2時間以上を待って「はまなす」だけで青森まで行くことにしました。

はまなすの切符は小幌から折り返し、長万部で取りました。北海道レールパス(*.外国人専用の3日有効フリー切符)を利用していたので乗車券は中小国〜青森だけでOK、問題は寝台券でしたが、予想とは違い、あっけないほど簡単に取れました。でも出札窓口の係員さんは新米だったのが、フリー切符併用の運賃料金計算に時間がかなり掛かりました(時間余裕はたくさんあったので別に構わないけど)。

東室蘭まで「スーパー北斗21号」で折り返し、2時間あまりを待って23:52に「はまなす」に乗りました。

[編成は以下の通り]
札幌・青森 ← スハフ14-508 - オハ14-510 - オハ14-503 - オハ14-512 - スハフ14-556 - オハネ24-503 - スハネフ14-551 - DD51-1142 → 函館

混雑度はほぼ満席の4号車を除くと3〜7号車はガラガラで、1・2号車も下段だけに乗客がいるぐらいでした。

正直、わたしは1985年にフランスで寝台列車を利用した以降には寝台列車の利用は二番目です(それも日本の寝台車は最初)。それに自分の国では一回も利用したことがなく、外国でのみ寝台車を使ったことがあるすごい状態(?)になっています。

寝台の幅はおおよそ80cmぐらいで、細いほうのわたしには広いほうでしたが、荷物の置き場がなかったので寝台の隅に大きなカバンを置くことになって、少々不便でした。(荷物の置き場が別にあるのは後でこのHPを見て知ったが)

最初には「B寝台だからちょっと堅いかも…」とか考えたんですが、幸いやわらかい方でした。

あまりにも疲れていましたので、簡単に洗面を済ませて青森到着の案内放送がでるまで屍のように寝ました。

青森では「白鳥41号」で知内まで折り返しました。


メニュー
04/04/25追加
ここの文章は無断転載禁止とします。