YUUMINさまのあさかぜ号乗車記


YUUMINさまから寝台特急あさかぜ号の乗車記を頂きました<投稿日:04.03.08>

以前はサンライズに乗車しましたが、今回はあさかぜに乗車することができました。いつものように広島方面への出張の帰りの足での利用です。帰りの時間が読めないので時間が遅い夜行を選択、今回は以前から乗車していたいと思っていたあさかぜにしました。種類はもちろんシングルデラックスにし、近所のみどりの窓口に頼みました。列車の揺れや音の関係でいつもの様に車両の真ん中付近の5番を希望しましたがさすがにNG、まぁ4日前ですから仕方がないです。その後、3番、7番と順番にみてもらい、最終的に7番をゲットできました。あさかぜの上り列車はこの奇数が大事です。奇数であればベッドに腰掛けると自然に前を向きますが、偶数では後ろ向きとなり不自然な体制となります。

乗車当日は仕事が思ったより早く済み、時間がたっぷりあったのでスーツから普段着に着替え、市電に乗ってあちこちを観光しました。(都内在住人には市電も珍しく感じました。)

そして日は暮れ、発車時刻が近づいてきました。ホームには少し早めに下りましたが、周りには通勤客とは異なる客層が多く、みんなあさかぜに乗車するのだと思いました。中には親子連れと思われる家族もみられ、その子供たちの期待感に満ちた表情は忘れられません。そしてほぼ定刻通り20時少し前にEF66に牽引されたブルー車体のあさかぜが入線してきました。本日は9両編成です。あらかじめホーム上のプレート案内板に沿って待っていたので無駄な移動をせずに乗車できました。早速自分の部屋に入ると、第一印象は「狭い」です。いままでサンライズのシングルDXしか乗っていなかったので尚更そう思いました。作りもなんとなく古めかしい気が...でも精一杯の豪華さも感じられます。乗車するとカーテンが少し開いており、ちょうどホームで次の列車を待っている列のところでした。すぐにカーテンを閉めるのも何となく変だったので、荷物を整理してごまかし?ました。程なく列車は発車します。発車時のガックンというショックは新鮮でした。なにせ機関車に引かれる客車タイプは寝台を含めて初めてでしたので。ホームを離れたところでカーテンを全開にして車窓を楽しみます。あたりは真っ暗で、時折通過する踏切の音がするだけです。発車後数分して車掌氏が検札にきました。シャワーカードと部屋のカードキー、アメニティーグッズを渡してくれ、「操作方法わかりますよね?」と一言。思わずつられて「はい」と。使うのは初めてだが、なんとかなるだろう。車掌氏が隣の8号室の人にも説明をしているのが聞こえた。でもその人がなかなか理解できないようで、結構時間がかかっていました。

広島を出た列車は山陽本線の急勾配区間である通称瀬野八(瀬野〜八本松間)を物ともせずに上ってゆきます。(ここを通る貨物列車は後部に補助機関車EF67を連結して後押してもらう) そして約30分ほどで乗車して最初の停車駅である西条に到着です。ほとんど乗車する人がいないのか、すぐに発車しました。少し落ち着いたので今度はシャワーを浴びることにしました。シャワーカードを持参し、部屋をカードキーでロックし準備ばっちり。シャワールームのドアに手をかけところで隣のB寝台から来た女性が。手には着替え等を持っていた様子。でも私がシャワー室に入ろうとするのを見ると、ササっと戻ってしまいました。どうやらこのシャワー室はA寝台専用とういう訳ではないようです。(サンライズではA寝台専用のシャワー室がある。)譲ってくれたならしかたない。早速シャワーを浴びます。着替え室に入ってドアロック、カードリーダーにカードを挿入して準備OK。シャワー室に入ってシャワーを浴びます。内部は濡れておらず、本日の一番シャワーです。シャワーボタンを押してびっくり、最初は茶色い水が出てきました。すぐに透明なお湯になって一安心です。6分間のシャワー時間ですが、いつものように手早く洗うとやっぱり1分以上余っちゃいました。ちなみにサンライズと異なり、シャンプーや石けん等の備え付けはありません。持参してきたシャンプーとかを使用しました。(車掌氏からアメニティーグッズをもらえるのでこれを利用してもいいですね。)そういえばサンライズには使用後にシャワー室の清掃?がありますが、あさかぜには無い様子でした。

部屋に戻り、今度はお待ちかねの夕食です。広島駅で購入した駅弁(広島おまかせ寿し)を食べながら個室の大きな窓を独り占めして楽しみます。思ったよりスピードが出ますね。体感で100〜120km/hくらい出ていたのではないでしょうか。約1時間ほどで福山に停車、最後の車内放送がありました。その後列車は黙々と東京を目指します。その間、隣のB寝台やラウンジを探検しました。個室でドアロック出来るので荷物を置いたままでも安心して車内探検できるのは個室寝台の特権ですね。

今回は週末で翌日は休み。つまり心おきなく夜更かしができます。そこで今回は、後続のサンライズに途中で抜かれるという米原(運転停車)までは起きていようと思ってました。途中何度も睡魔におそわれ、京都通過時のわずかな記憶の後、やや強い停車時の衝撃で目を覚ましました。カーテンを開けると真っ暗なホームに停車中です。向かい側には新幹線のホーム(なぜか電気はついていた)があります。どうやら米原到着のようです。普段なら確実に寝ている1:45頃です。程なく隣のホームにサンライズが入線、停車し乗務員の交代を行っているようでした。後続のサンライズが先に東京へ向け出発したのを見届けた後は安心?して眠りにつきました。翌朝、目が覚めたのは6時頃、小田原付近です。夜間のようなハイペースではなくスピードは控えめで走行しています。横浜を過ぎたあたりで、顔でも洗うつもりで室内の洗面台の蛇口に手をかけると、また茶色い水が。飲めない旨注意書きがあるにしてもちょっと抵抗感が。(サンライズはそんなこと無かった)そして定刻通りに東京駅に到着、神田よりに移動してEF66を写真に収めて帰宅しました。

約11時間半の長旅でした。やはりA寝台には出来るだけ長い時間乗れた方がいいですね。(寝台料金は一緒なので) 今度は北海道方面の夜行寝台に乗ってみたいです。

あさかぜシングルデラックスで私が気づいた点
隣の音がよく聞こえる。ベッドの背もたれ操作音やドア開閉、特に備え付けのビデオ等の音がすごく通ります。(隣に人のテレビの音がうるさく、車掌に相談しようと思ったくらいです。)室内の流しの排水口から外の音が聞こえる(まぁ旅情色が豊かでいいですが)寝心地はばっちりです。客車なのでモーター音が一切しない。車輪のフランジのスレ音も気になりませんでした。部屋は明るめです。ベッド、天井、机の3カ所にランプがあります。部屋にはコンセントがありました。パソコン等には使用できそうです。最新寝台のサンライズと比べると設備、広さの面でやはり劣ります。ですが、かつての最高級寝台として名を馳せたA寝台に乗れたのは有意義でした。


メニュー
04/05/16追加
ここの文章は無断転載禁止とします。