皆様こんにちは。
約3年前になりますが、札幌から「北斗星4号」に乗車しましたので投稿させていただきます。記憶が鮮明なうちに、文章にしておこうと思いましたのでよろしくお願いします。
2001年の7月12日から14日に掛けて札幌への出張が決まった為、その帰りに憧れであった「北斗星」に乗ってみたいと思い、1ヶ月前の発売日にチケットを買いに行きました。仕事が終ってから、近くのデパートにあるJTBに行きました。この時は「ロイヤル」という大それた?豪華個室にしようなどという気は全くなく、第一希望を2号のソロ、第2希望を4号のソロで申し込みました。2号は満席。4号に若干の空きがあり、9号車10番をゲットすることが出来ました。この頃は、このサイトのことも知らず個室配置などの知識は全くなく、係りの人にお任せでした。係りの人は、「まだ北斗星って人気あるんだね。発売日なのに2号は売り切れだもんねー。でも4号に空きがあってよかったですね。」等と言っていました。確かに、同年の4月に乗った「さくら」は出張日程に変更があり、乗車の1週間前に余裕で同じくソロに変更することが出来ました。旅行シーズンということもあるかもしれませんが、「カシオペア」も登場したこともあり、北海道行きの寝台特急は九州方面とは違い人気があるのだと思いました。
乗車当日、出張先の社長に札幌駅まで送ってもらいましたが、その車中では「えー!列車で東京まで帰るのー。いったい何時間掛かるの? 俺には絶対耐えられないよ。」等と散々言われました。地下街で土産もの等を買い、19時前に5番線ホームに上がり入線を待ちました。この日は、夕食をパブタイム時に取ろうと考えており、飲み物も車内販売があると聞いていたのでつまみ程度のものしか買いませんでした。
19時10分位だったでしょうか、「北斗星4号」はDD51型ディーゼル機関車に牽引され入線して来ました。本当にワクワクした気分です。発車までは15分位時間があったので、客車の外観をじっくり眺めたりしてから9号車に行きました。10番の個室に行きドアを開けると、そこには中学か高校生位の男の子がいました。一瞬お互い目を合わせ固まりましたが、「ここ10番やけど、君のチケットは何番になってる?」と聞くと、1階席からつれの友人が出てきて、「違うよ!お前こっちだよ。」と男の子に言いました。向かいの8番と間違っていたようです。つれの友人の方が私に「どうもすいません。」と言いましたが、当の本人は何も言いませんでした。
この車両のソロの2階席は、階段が部屋の外に付いています。また10番は、ベッドに座った際に進行方向に向くので良かったと思いました。
発車前に車掌さんが検札に来られました。その後、すぐにシャワーカードを買いにグランシャリオに行きました。時間は発車後すぐの19時30分からにしました。
札幌駅を発車してすぐに、6号車にあるロビーカーのシャワー室に行こうとしましたが、カードキーが慣れないせいかなかなか上手くロックできません。時間も過ぎているし、ロックするのをあきらめてシャワー室に向かいました。さっぱりした後、自販機でビールを買い自室に戻りました。途中7号車のグランシャリオではディナータイムとなっていました。また、同じ9号車のロイヤルにまだ乗車がなかったので少し部屋を覗いてみました。はーっとため息が出ました。いつかは乗ってやろうと心に決めました。
ビールを飲んでいると、車内販売の声が聞こえたのでドアを開けました。北斗星ワインが欲しかったので聞いてみると、もう1年程前になくなってしまったとのこと。代わりにカシオペアワインを勧められこれの赤を買いました。ビールとワインを飲んでほろ酔い気分、つまみしかないので良く回ります。
21時過ぎになって、いそいそと7号車のグランシャリオに向かいます。この時は慣れてきたのか上手くロック出来ました。ちょうど8号車通過中にパブタイム開始との放送が入りました。2人掛けのテーブルに座り、北海の幸サラダ(1,000円)とソーセージ盛り合わせ(800円)そして、カシオペアラベルでないボルドー赤ワイン(1,500円)を注文しました。食堂車での食事というのは、いったい何年振りになるのでしょうか? 関西で仕事をしていた頃、東京出張の際100系新幹線内の食堂車を利用して以来でしょう。よく指定を取らずに乗って、自由席に座れなかった時に利用していましたが、最後に利用した時のことは忘れてしまいました。
それにしても寝台特急内での食事、大袈裟かもしれませんがまさに至福の時です。白いランプシェードが雰囲気を盛り上げます。正直私はこの後に乗ることになる、1,2号の赤のランプシェードよりこちらのほうが好きです。
食事中に列車は長万部に到着。ホームには誰もいません。この駅を出発後、グランシャリオを後にしました。勘定の際に、息子の土産に蛍光塗料入りのキーホルダーを買ってやりました。その時に例の高校生2人組がいました。彼らも北斗星グッズをいくつか買っていたようです。
食事の後はロビーカーに行き一服してくつろぎました。そして、23時頃になり部屋に戻る際に車内探索を行いましたが、1号車から5号車のB寝台へは行きませんでした。個室は全て満室です。先程覗いたロイヤルもドアが閉まっていました。
函館を出発しそろそろ寝ることにしました。津軽海峡トンネルを通過するのを待っていたら、1時位になってしまうのであきらめました。他の寝台列車に乗った時はたいてい日本酒にするのですが、「やっぱり北斗星はワインが似合うなあ。」等と考えながら寝てしまいました。
目覚めたのは、確か仙台到着前のおはよう放送でした。この時にグランシャリオでのモーニングタイムの案内もありました。そして、仙台でクルー全員が交代する旨の放送もありました。仙台出発時には、札幌からのクルーの皆さんが手を振って見送ってくれました。本当にお疲れさまでした。
でも、上野まではまだ4時間以上もあります。もう一眠りしようかと思いましたが、朝日がさわやかな良い天気だったのでほとんど寝られませんでした。しばらくして、車内販売が来たのでサンドイッチを買おうとしたのですが残念ながら売り切れ。来るのを待たずに、自分から出向いて早めに買ったほうが良さそうです。グランシャリオで、朝食をとるにはもったいないと思ったのでしかたなく上野到着まで我慢することにしました。
田園風景が続く車窓を見ながら楽しんでいましたが、郡山を出発したあたりでうとうと寝てしまいました。宇都宮到着前の放送で目覚めました。その後は、コーヒーを飲みながら車窓を楽しみ、荷物を整理している間に大宮に到着しました。大宮を過ぎると、時折京浜東北線の電車と並走します。いつだったか、早朝から北浦和に仕事で来て会社に戻るのに電車を待っていると、ブルートレインが通過して行くのを見ました。車両には「北斗星」の文字。「これがあの北斗星か、いつか乗りたいな。」まさにあの時の念願がかなったのです。
そうこう物思いにふけっている内に、定刻通り11時12分に上野に到着しました。長いようで短かかった列車旅の終焉です。感慨もひとしおでした。「次回乗る時は絶対にロイヤルにしよう!」 と心に決め上野駅を後にしました。それから1年と4ヶ月後、この願いは現実となるのでした(2003年2月2日付乗車記参照)。