IKAKUNさまのきたぐに号乗車記


IKAKUNさまから急行きたぐに号下り(京都→糸魚川:B寝台)の乗車記を頂きました<投稿日:04.08.12>

実家の父母、わたしの家族(夫と6歳の男の子)、妹家族(妹夫婦と4歳・2歳の男の子)総勢9名で、黒部立山アルペンルートに出かけました。

初めての一族旅行だったので、父が張り切って切符の手配など一切をしてくれました。朝早くに現地に着きたかったので,きたぐにを利用することにしました。乗車したのは8月6日未明です。父が1ヶ月前にみどりの窓口で予約を取りました。あらかじめ父には「結構人気があるらしいから予約は早めに。なるべく車両の真ん中へんをよろしく。端っこは揺れるしトイレに行く人の気配で目がさめる。広いので下段を取ってください。」と、ほどちゃん様のHPや、寝台列車に詳しい上司にアドバイスを頂いて仕入れた知識を総動員し、伝言しました。

ちゃんと伝言どおり、8番〜11番の下段および中段を取ってくれました。我が家と実家は大阪府北部にあり、妹は滋賀県(湖東地域)なので、京都駅から乗ることになりました。うちの子供の気がせいて(はやくきたぐに乗りたいー。と暴れた)早めに家を出たので、なんと乗車1時間30分前の22:30に京都についてしまいました。

時間があるのでホームから2階へあがったところにある立ち食いうどん・そば屋で腹ごしらえをしました。そこは23:15がオーダーストップでした。

300円のきつねうどんを食べました。なぜか夜行列車の旅ってお腹がすくんですよね。夜遅くまで起きているからでしょうか。22:57急行銀河を見送ったあと、次々と貨物列車が通り過ぎます。スピードがとてもゆっくりで、子どもは楽しんで見ておりました。全車同じ運送会社の貨物がのっていて、その会社名のヘッドマークもつけてる珍しい貨物列車を見ました。

そうこうしているうちに、0:01きたぐにが到着しました。乗り込むのは11号車です。びっくりするぐらいたくさんのお客さんが乗っていました。ほぼ満員でした。父に「なるべく早く予約とって。車両真ん中の下段」と頼んでおいて本当によかったと思いました。ほんとに下段は広いです。心地よい程度の揺れです。暑くも寒くもない丁度よい室温でした。カーテンを閉めたら、個室感覚で過ごせます。着替えも苦にならないくらいの広さでした。寝台は私(163センチあります)と子ども(127センチあります)が一緒に寝てもぜんぜん窮屈じゃありませんでした。中段より1,000円高い下段ですが、ぜったい下段をお勧めします。

彦根まではなんとなく起きていましたが、あまりの寝心地のよさにぐっすり眠ってしまい、5:00に父に起こされるまで気が付きませんでした。トイレの横に洗面台があるのでそこで顔を洗い、化粧もしました。トイレは洋式で洗面台も明るくきれいでした。

5:29糸魚川駅に到着しました。大糸線への乗り継ぎ時間がずいぶんあったので、朝食を調達しに駅前のコンビニにいきました。改札を出て、50メートル真っ直ぐいったところにありました。親切な駅員さんで、丁寧にコンビニの場所を教えてくださった上、駅員さんのほうから子どもの寝台券に「乗車記念・使用済」のはんこを押して、手渡して下さったのです。子どもは感激していました。私も感激しました。子どもはその寝台券を大事そうに毎日眺めています。

そしてますます「鉄」の道を突き進みそうな気配です。


メニュー
04/08/22追加
ここの文章は無断転載禁止とします。