相模原のあーちゃんさまの出雲号乗車記


相模原のあーちゃんさまから寝台特急出雲号下り(横浜→松江:シングルDX)の乗車記を頂きました<投稿日:04.09.13>

平成16年9月8日、出雲号に乗車しました。

事の起こりは、仕事上で私の所属する某研究会の年会が今年は松江で開催されるということ。最近4年は参加してないし、松江なんてめったに行ける所じゃない、しかも出張扱いで行ける!これは、往路復路で出雲、サンライズ出雲にのるチャンスだ〜!ということで、行きを出雲、帰りをサンライズ出雲に決めました。この期間、飛行機の超割?があったにもかかわらず。行きに出雲号を選んだのは、あまり早く松江に着いても仕方ないし、なにより車内にシャワーがないからです。

さて、切符の手配ですが、ふつうに最寄りのJR古淵駅にジャスト1ヶ月前に行って発券。係の人が「往復乗車券じゃなくていいの?」と聞いてきましたが、「帰りはサンライズの予定なので、往復割引にならないですよね?だから3日後にまた来ます」と答えました。1号車4番、A寝台シングルDX。一月前から、乗車日が来るのを楽しみにしていました。

そして乗車日がやってきました。会社を定時であがって帰り、途中でジャスコに寄って軽い夕食と、今夜の夜食を仕入れました。家に帰ってご飯を食べ、お風呂に入り、着替えを済ませて古淵駅へ。余裕を見て20時37分の東神奈川行きに乗り込みました。東神奈川で京浜東北線に乗り換え、横浜駅へ。21時20分過ぎに到着。駅の売店でお茶と缶ビールを購入し、ホームで出雲号を待ちます。東海道線の通勤電車を待っているらしい人が電光掲示板を見て「出雲市行きなんてあるんだ・・・」とつぶやいているのが聞こえてきます。

そうこうするうちに、21時35分、出雲号がやってきました!通勤電車に乗ってこれから家路に向かうであろう人たちを尻目に、私は出雲号1号車へと乗り込んでいきました。初めて乗る出雲号は、これまた初めてのA寝台個室。すごく期待していたのですが、正直言って、せまいと感じました。高さは十分だけど、乗り慣れている富士やさくらのB1ソロのほうがベッドから壁までの幅が広いように思われます。私は背が低いので、B1ソロの天井でも不自由しないので。でも、個室内に洗面台があるっていうのは、いいですね。ベッドに座った状態で洗顔や歯磨きができるなんて、ものぐさな(?)私にはピッタリ。それに、寝ぼけまなこで洗面台に向かう姿を人に見られる心配もないし。

乗車して数分後、飲み物や食料を机に載せているときに車掌さんがやってきました。あわてて切符を出し、鍵を開け、車掌さんに見せました。「切符を拝見します」という前に私が切符を出したもんだから、車掌さん、「わざわざすみません」なんて言ってくださいました。そして鍵とタオルをもらいました。噂に聞く、あさかぜ&出雲マーク入りのタオル、これはもちろん使わずに記念品として取っておきます。個人的に、個室の鍵が付いているキーホルダーが欲しいなと思いました。革製(?)で、両面に金属プレートが張ってあり、片面には「シングルDX No.4」、もう一方は「JR東日本」と書かれていました。これに出雲号のヘッドマークとか付いて、販売されてたら、けっこう買う人いるんじゃないかな?

最近は実家に帰省するときに片道寝台列車を利用することが多いのですが(富士orさくら)、実は横浜からちゃんと乗るのは初めてでした(時間的なこともあり、たいていは新幹線で追いかけて熱海や浜松、一番遠いので名古屋乗り換え)。なので、浜松までは起きていよう、と思っていたけれど、どうも静岡の前で寝てしまったようです。

翌朝の目覚ましは6時30分前、城崎あたりと考えてセットしました。だけど、京都手前で目が覚めてしまいました。さすがにこの時間、わざわざ着替えて外に出て機関車つけ替えを見る気にはならなかったです・・・。目覚ましが鳴り、眠い目をこすりながら無理矢理起き、洗顔・歯磨き・着替えを済ませ、香住到着後にフリースペースに移動。どなたかの乗車記にあったように、A寝台からは日本海の風景は見えないので。日本海側の窓際にすわり、ぼーっと景色を眺めていました。目的は「餘部鉄橋から見下ろす日本海」。餘部鉄橋がどの辺にあるのかも知らないのに・・・でもきっと餘部駅の前後にあるはず、と思ってずっと窓の外を見ていました。そして(多分)鉄橋を通過。眼下の景色は、確かによかった!

本当はモーニングコーヒー(ブラック)を飲みながら見たかったんだけど、自販機には加糖・ミルク入りのジョージアしか無かった・・・。ちなみに、自販機は4列2段、上段4列はアサヒスーパードライ、下段はミネラルウォーターが2個、ジョージア1個、午後の紅茶1個(味は不明)でした。フリースペースに移動したもう一つの目的は車内販売。浜坂で乗り込んできたお姉ちゃんから、1番にお弁当とホットコーヒーを購入。お弁当は幕の内と蟹寿しのどちらにしようかと迷ったあげく、蟹に決定!でも、あまりの酸っぱさに、幕の内にしとけばよかったと後悔しました。酢が利きすぎて、蟹の味が全然しない!しかも私は酢が嫌いだった・・・。

フリースペースにいた人は私以外には、30代くらいの男性が一人、ソファに足を投げ出して寝ていた。香住から立席乗車券で乗ってきたのかな?そして、お弁当を求めてやってきた中年のおっちゃん2人組。この人たちも蟹寿しを購入し、さらに自販機でビールを購入。朝食にビールって、なんかすごい、さすが非日常的空間や、とちょっぴり感動しました。

鳥取到着前に個室に戻り、米子到着までもう一眠り。米子は停車時間が長いから、外の空気を吸いにホームへ出てみました。うーん、いい天気。ここでようやくディーゼル機関車とご対面。実家の方ではほんの3年前まで当たり前のように動いていた、あの赤い気動車。今では全国でどれだけの数が動いてるんでしょうね・・・。米子を過ぎてからは松江到着を待つばかり。その前に、車掌さんが鍵の回収に来るのを待ってました。鍵を回収に来た車掌さんに「よく眠れましたか?」と尋ねられ、「途中京都で目が覚めました」と答えると、振動とかのせいで眠れなかったように勘違いしたみたいで、車掌さんは申し訳なさそうな表情をしてしまいました。これは私の言葉が足りなかったせいですね。遠足前の子供みたいに、初めての路線にワクワクして眠れなかっただけなのに・・・(慣れた富士ではグッスリ眠ります)。そして定刻通りに松江到着。13時間近く乗っていたはずだけど、まだ乗り足りない、もっと乗っていたいと思いました。この後の研究会(お勉強会)を考えるとなおさら・・・でも、研究会出席が表向きの理由なのでしゃーないなー。


メニュー
04/09/20追加
ここの文章は無断転載禁止とします。