相模原のあーちゃんさまのサンライズ出雲号乗車記


相模原のあーちゃんさまから寝台特急サンライズ出雲号上り(出雲市→横浜:シングル)の乗車記を頂きました<投稿日:04.09.21>

9月11日、サンライズ出雲号に初乗車しました。

9月9日〜11日に島根大学で某研究会が開催され、行きは出雲、帰りはサンライズ出雲で、という贅沢(?)な旅を計画しました。切符は3日前に乗車予定の出雲号と同様、ジャスト1ヶ月前に会社帰り、JR古淵駅で片道分購入。予定はB寝台シングル2階席(禁煙)。ここの職員さんはサンライズを発券したことがあまり無いようで、「2階席って、何番からだろう」なんて声が聞こえてきます。なんだかんだとやりとりした後ようやく発券してもらいました。家に帰って切符を見てみると、なんと6号車。こちらのホームページでいつも「学習」してますので、「あれ、6号車って喫煙車じゃなかったっけ?」と思い、実際にホームページ見て「やっぱり喫煙車・・・」。翌朝みどりの窓口で換えてもらいました。そのときもすったもんだあって。最初、「シングルの禁煙車は満席です」と言われてしまった。え、昨日の今日で?とか思いながら、「それじゃあ、ソロはどうでしょうか?」と尋ねたところ、どうやら職員さんの勘違い。「出雲市〜横浜」を「8〜14号車」で探していたから、そりゃ出てくるわけないでしょう・・・。それはサンライズ瀬戸やん。そうしてやっと発券されたのは7号車23番。岡山までの先頭車両でした。

実際に乗車するのは1ヶ月後だから、それまでが待ち遠しくて、会社の人や家族、友達にしゃべりまくってました。興味ない人にしてみれば、何がそんなに楽しいんだろう、って感じですよね。そしてようやく松江行き。行きの内容は「出雲号乗車記」に投稿しました。研究会は、私は発表するわけでもなく、ただ人の発表を聞いたり、知り合いの先生に研究の裏話を聞いたり。懇親会でおいしい料理や出雲そば、シジミ汁を食したり。気楽な出張ですね。最終日はお昼でおしまい、その後は希望者のみの出雲大社ツアー。2000円でお弁当とお茶が付いて、荒神谷遺跡、出雲大社、日御碕灯台へのバスツアーに、もちろん参加しました。このツアーがなくても、せっかくの機会だから個人的にでも出雲大社に行こうと思ってましたので、帰りの切符は出雲市から買ってありました。ツアー参加者で出雲市駅から帰る人ってのは私以外にいないので、バスは出雲市駅には寄ってくれません。その代わりに、出雲空港に寄ったあと、宍道駅に寄ってくれました。なので宍道駅から出雲市駅に向かうことに。時刻表を見ると、上り出雲号が出雲市を発車した直後。ということは途中駅で上り出雲号と遭遇できるはず!宍道駅でバスを降ろしてもらったおかげで、ちょっとしたラッキーな出来事(それこそ、鉄道に興味の無い人から見れば何がラッキーなんだか・・・)に出会えました。そう言えば、大社で引いたお御籤には、これから運気が上がってくる、と書いてあったし。

出雲市駅には18時に到着。1時間ばかり暇ができました。お土産買って、出雲そば割子を食べて、夜食の天むすとビール、朝食用のパンを買ったあと、改札を通り、ホームに上がりました。先頭までは遠いなあ・・・。7号車の札が下がってるところでしばらく待っていると、西出雲側からライトが見えてきました。「おお、あれがサンライズか」と思っているうちに、目の前までやってきました。1階席はホームから丸見えですね。2階席にしてよかったと思いました。ドアが開き、中に入って自分の個室の前へ。他の個室はドアが開いているのに、23番だけ閉まってる・・・。サンライズ出雲って、出雲市から乗るお客さんの個室は最初から閉じてあるんでしょうか???鍵がかかってるわけじゃないからいいんだけど。荷物を置いて、鍵かけて、一旦外に出て、各車両を見学。ホームページで学習していたので、発車前に乗務員室に赴き、先に検札を受けて、シャワーカードとタオルセットを購入(タオルはもちろん記念品)。こんなことやってると、サンライズに慣れた乗客と思われてしまうので、「シャワー室って、何号車にあるんですか?」と尋ねてみました(笑)。あくまでも、これが初乗車ですから。

個室内の印象は、「きれい」とそして、やっぱり「せまい!」です。今までに乗ったことのある富士、さくらのB1ソロ、3日前に乗った出雲のシングルDXの中で、サンライズのシングルが一番狭いと思いました(サンライズのソロはとても狭いというアドバイスを頂いていたので、最初から切符を買う気は無かった)。まあ、寝るだけの空間だし、そんなにケチつけても・・・ね。個人的には富士、さくらのB1ソロが好きですね。列車案内のようなミニパンフレットには、「ホテルみたい」とちょっと感動しました。

サンライズは定刻通りに出発しました。宍道駅あたりでシャワー室に出かけました。「1番乗りだ!」と思っていたけれど、シャワー室直前で、タオルを首にかけたおっちゃんと遭遇。「やられた〜」と思いました。車内シャワー初体験。洗髪をしなかったため、6分間という時間は案外長いものだと思いました。シャワーに勢いがあるから、けっこう気持ちいいし。行きを出雲、帰りをサンライズ出雲にしたのは、こうやって汗を流したかったから。特にこの日は最高気温30度の中、半日観光したので汗を結構かいていました。部屋に戻り、天むす食べながらビールをゴクゴク。最近のお気に入りはキリンの秋味。夜の伯備線なんて景色は面白くないから(昼間も山ばっかりで面白くないけど)、新見の手前から岡山あたりまで寝ることにしました。でも、倉敷手前で目が覚めたので、起きて、ちょっとぬるくなったビールをまた飲み始めました。

時刻表によると、岡山から先、京都手前までの間に、下りのなは、彗星・あかつき、富士、はやぶさ・さくらとすれ違うことになっているので、このすれ違いを見るために起きていることにしました。幸い、23番室は窓が太平洋側に面しているので、これを見ることができるはずです。岡山発車後すぐになは、姫路過ぎて彗星・あかつきとすれ違いました。そして明石あたりで思いがけなく、ライトアップされた明石海峡大橋を見ることもできました。ライトアップされたこの橋を見るのは2回目、1回目は10年ちょっと前、フェリーで海峡を通過したときでした。

その後、三ノ宮を過ぎて富士と、高槻手前ではやぶさ・さくらとすれ違い、床に就きました。朝は熱海付近で起き、朝の支度をし、前日買っておいたパンを食べ、もう一度身支度を整えて下車準備をしました。平塚〜辻堂〜藤沢〜と、どんどん横浜が近くなっていきます。いつも思うことですが、やっぱりまだ乗っていたい、降りたくない、旅の終わりが近付いてくる雰囲気ってのは、なんともいえない、物悲しい気分になってしまいますね。

そして横浜到着。この日は日曜なので、ホームは空いていました。これからもうひと乗りふた乗り、京浜東北線で東神奈川へ、乗り換えて横浜線で古淵へ。私の旅は終わりました。 乗車記念に寝台券をもらおうと思って、駅員さんにスタンプを押してもらったところ、「無効」と書かれたスタンプ・・・。3日前、松江で出雲号シングルDX寝台券に押してもらったスタンプはちゃんと「乗車記念」と書かれてあったのになあ。

(追伸) 古淵駅に着いて、みどりの窓口へ。次の切符の手配です(笑)。次回は来月、実家への帰省。こっちに戻ってくるときに、これも初挑戦「あさかぜ」シングルDXをチョイスしましたので、また次も投稿させて頂きます。


メニュー
04/10/17追加
ここの文章は無断転載禁止とします。