9月下旬に3連休が入ったため、まもなく廃止される「だいせん」に乗りに行こうと思い、おおよその計画をたてましたが・・・。27日当日、夜勤2連続明けで帰ってきた私は、仮眠を取るべくベッドにもぐりこみました。
起きたら・・夕方6時!予定では14時には出発し、新幹線〜「おき」を乗り継いで米子へ行く予定でした。もうこの時間では、米子には行けないので、計画を立て直しました。
「あかつき」で京都へ行き、飛騨を通って富山へ。高山か飛騨あたりで一泊し北陸線を鈍行で下って、その晩の「だいせん」に乗ることにして、20時前に寮をでて博多駅に行き、博多駅みどりの窓口で切符を買いました。その後、駅近くで夕食を取り、新幹線で小倉駅へ、小倉駅で下関行きに乗り換え下関駅へ。
下関駅には、23時24分に着きました。「あかつき」は23時56分発なので、30分も待ち時間があり、暇つぶしに3日前に替えたばかりの携帯をいじくっていました(笑)
45分頃(だったかな?)、下関からの牽引機、EF66 - 50が運転所から出てきました。それを携帯でパチリ。
さて、23時50分頃、九州から、赤いEF81に牽かれた「あかつき」が9番線に入線してきました。私の乗る「レガートシート」14号車は機関車の次でした。
機関車交換を見て、乗り込みました。早速14号車へ・・の前に、歯を磨いていなかったので、隣の個室車の洗面所へ。もう走り出していました。歯を磨いているといきなり後ろから声を掛けられびっくりしましたが、車掌さんの検札でした。
歯も磨き終わり、14号車へ。寝る前に一服をしようとロビーに座り、またしても携帯をいじくっていました(笑)
かなり長いことロビーにいましたが、眠たくなったので、自分の席へ初めてむかいます。ロビーにある「座席案内?」で自分の席(7A)を確認し、自動ドアを通ります。
車内は真っ暗です。足元灯はありますが、座席番号はほとんど見えません。車内は、2人しかいませんでした。向こうの女性専用席には誰もいなかったとおもいます。
座ってからしばらくすると、停車しました。カーテンを開けてみると徳山でした。運転停車です。時間は1時40分くらいでした。その後、椅子を目一杯倒し、毛布も掛けて寝ました。
目覚めると、加古川あたりでした。しばらく車窓を見ていました。隣の個室車で洗面を終わらせ、ロビーで一服していると大阪に着き、1人降りていきました。
自席に戻り、車窓を見ていると、4つくらい前の人が話かけてきました。三河安城へ葬儀にいくらしく、昨晩、久留米から乗り、京都で新幹線に乗り換えと言っていました。その人と話しているうちに減速してきて、京都駅1番線に入線しました。
京都駅では、先頭の機関車を撮り、帰りの「だいせん」の切符を買った後、8時18分の新快速に乗りました。