少し前の話ですが、2004年6月にあさかぜ号のシングルデラックスに乗車しました。
本当は、連休を利用して東京から下関までフル乗車してから乗車記を書こうと思ったのですが、先延ばししているうちに2005年3月改正で廃止されることになり、フル乗車のチャンスがなくなったので、6月に浜松から乗車した時のことを投稿します。
寝台列車に乗ったのは、10年以上前にトワイライトEXPと北斗星を利用した北海道旅行以来です。その当時から九州ブルートレインは食堂車の休止などの衰退が始まっていたので、ブルートレインで旅行することなど考えもしませんでした。しかし、今回はこのホームページを見てるうちに、トワイライトや北斗星ではなかなか乗ることのできない個室に比較的気軽に乗車できる九州ブルートレインの魅力を再発見しました。
旅行シーズンではないので、みどりの窓口でシングルデラックスの切符をごく普通に購入できました。とは言っても10部屋中9番目の部屋だったのでけっこう乗る人がいるんだなあと思いました。帰りは、ひかりレールスターにしました。
旅行当日、先行のさくら・はやぶさ(さくらも廃止決定ですね)が10分ぐらい遅れてたので影響がでなければいいなあと思いましたが、あさかぜは定刻どうり来ました。いよいよ乗車だ!A個室の表示の車両に乗り込みます。車両の外は機械類の音でうるさいのに中はとても静かだと思いました。9番個室に入ると、間も無く発車!寝台個室は初めてだったので、とても贅沢に思えました。<こんな列車が、毎日東海道線を何十年も走ってたんだ。>と思うとともに、あまり一般的に知られてないのが残念にも思いました。それと、発車してしばらくは、見慣れた風景の中を走って行くのでとても不思議な感じがしました。
個室のドアを開けて検札を待っていると、車掌が通り過ぎていきました。やっぱり普段はお客がいないので忘れられたのかもしれません(笑)。しばらくすると車掌が、「遅くなって、すみません」と言って検札に来ました。
その後、寝る準備をして、ベッドの半分を起こして座椅子のような姿勢で外を眺めているうちに、いつの間にか窓のカーテンを閉めずに寝てしまいました。気がつくと朝5時ごろでした。あさかぜのシングルデラックスは、ベッド幅も広くて、ふとんもフカフカでとても快適でした。
広島を過ぎたあたりでラウンジカーに行きました。思っていた以上に窓が大きかったので瀬戸内海の景色がよく見れました。この瀬戸内海の海沿いの景色は、トワイライトEXPの日本海の景色よりも絶景だと思います。このような景色の中を走る寝台特急がなくなっていくのは、とても残念です。
ただ、ラウンジカーは基本的に景色が良く見えるいい車両だと思うのだが、カーペットもソファも汚れていて快適な環境とはいいがたく、十数年前の寝台列車のグレードアップ化が中途半端な形で終わってしまってるような印象を受けました。近年のトワイライトやカシオペアの成功を考えると、ちゃんとグレードアップを進められなかったのが残念に思えました。あさかぜ廃止が決まった今考えると、この車両がこの先長く使われないことがすでに決まっていたのかもしれない。あくまで推測だが・・・・。
その後は、個室にもどりずっと景色を見たり、個室の写真を撮ってすごしました。下関には、きっちり定刻どうり到着。
下関の少し手前で、0系新幹線の廃車が停まってました。ブルートレインも近い将来廃止されて、このような廃車になっていくんだなあと思いました。
そして、2004年12月あさかぜ・さくら廃止の決定でそれが現実のものになりつつあります。さくらとはやぶさの連結運転はどちらかの廃止を予感させるものでしたが、まさか「あさかぜ」がこんなに早く廃止されるとは予想外の展開でした。生き残った「はやぶさ・富士」はいつまで存続することやら・・・・。