2月7・8日に大阪で研修があり、その帰りに3月の改正で廃止になる「さくら」号に乗りました。研修が終わった後、みどりの窓口で空席を聞くと・・・「ソロ」満席・・・B寝台下段満席・・・こんなに売れてるのか、、、と思いつつ、上段を聞いてみると、まだ空いてました。京都から長崎まで発券してもらい、京都へ。
京都駅前にタワー浴場?とかいう大きい公衆浴場があるのを知っていたので、行ってみると・・20時半で終わってました。風呂どうしようか、と思っていると、旅館が見えたのでもしかして!と聞いてみると・・・入浴OKでした。さっぱりして、駅前のコンビニで買出しして京都駅に入場。
発車1時間前で、時間があるので、列車の写真を撮っていたら発車時刻が近付いてきたので、6番ホームへ。
0時36分にEF66に牽かれた「はやぶさ」「さくら」が入線。1時近いのに、まだ起きている人が多いように思いました。窓の外を見ていたり、ビデオ撮影?していたり・・・。7号車・喫煙車に乗り込む。車掌室付き車両。
指定された寝台に荷物を置く。下段の人も起きていて、「さくら」廃止が近いのを知って乗車した人達だろう、と分かる。「はやぶさ」より「さくら」の方が乗車率高かったのではないでしょうか。
検札を受けて、5号車(はやぶさ号)のロビーカーへ。11〜7号車が「さくら」、6号車〜1号車が「はやぶさ」なので、「さくら」の乗客なのに、「はやぶさ」にも乗れる面白い列車。
ロビーカーでしばらく過ごして、歯磨いて、自分の寝台に戻る。上段へ梯子を上り、上段の通路側にある荷物置き場のようなスペースに、重いバッグとリュックを置き、シーツ敷いて、座ったままの格好で、ジャージに着替え(研修所で着ていたやつ、浴衣は薄くて寒そう)、1時半には寝ました。
朝、7時20分に目覚める、ずっと続く揺れが寝台列車で寝ていたことを実感させる。梯子下りて、通路の折りたたみ椅子に座り、たばこを吸う。・・・・新山口を出たところで、朝の支度・着替え・・・・ロビーカーに行き、昨日仕入れたおにぎりで朝食。
・・・下関着。ここで機関車交換。後ろの「さくら」客車側を撮影。撮影者が多い。・・・・・門司着。ここでも、機関車交換。ここで、撮影に来ていた門司の友人と会い、しばし談笑・撮影。
門司から鳥栖までは、下段のベッドで横になったり本読んだりして過ごす(下段の人は、1人は自分が降りた時には下車していて、もう1人は、門司を出た辺りからいなくなった)。
鳥栖で、「はやぶさ」と「さくら」を切り離し、「はやぶさ」が先発するので、ホームで撮影。ホームの発車案内には上下で「はやぶさ」「さくら」と両列車が並ぶ。
はやぶさが10時26分に出た後、駅構内で待機していたED76が入換を開始。しかも、ヘッドマーク付き!盗難にあって付いていないものと思っていたら、今日、久々に見た。
さくらに連結し、試験などしている間、撮影者がひっきりなし。自分もその1人(笑)。10時37分発。鳥栖から長崎本線に入る。
30分ほど走って、肥前山口に到着。時刻表を良く見ていなかったので知らなかったけど、ここで10分停車。ホームに出て撮影。長崎行き「かもめ」が遅れて出て行く。「さくら」もその後を追って約5分遅れて発車。
長崎本線は単線なので、よく「かもめ」と交換・追い抜きの為、停車する。
長崎に着く手前で、トンネルの中の信号所で停車。こんな信号所があったなんて知らなかった・・・
長崎には13時7分着。すぐ、さくらの後ろにDE10が付いて、ホームから長崎駅横の整備線?に入りました。ここで整備を終えて、3時間後には東京行き「さくら」として出て行きます。
このあと、長崎にとどまり、東京行き「さくら」を撮影してから、「かもめ」で博多に帰りました。