tetsuさまのシュプール4号乗車記


tetsuさまから寝台急行シュプール4号(上り:糸魚川→米原:B寝台)の乗車記を頂きました。<投稿日:05.03.26>

今年の1月、寝台急行のシュプールに乗車してきましたので、投稿させていただきます。

ことの始まりは去年の12月中旬。「元旦に列車でスキーに行かないか?」という父の提案でした。旅行好きの自分が父の意見を聞きながら早速計画を練り始め、スキー場が決まり、おおまかな期日も決まり、さて最寄駅まではどう行こうか?ということになりました。

出来るだけ安上がりにするために、スキー場最寄駅までの往路は青春18きっぷを使用することにし、帰路は「ムーンライト信州」に乗ることにしていたのですが、「座席車は辛い。」という父(50代前半)の意見があったので、糸魚川をちょうどいい時間に出発する全車寝台車の「シュプール4号」に糸魚川〜米原間で乗車することになりました。

そして去年の12月30日、岡山の自宅を出発。山陽・東海道を東に走り、東京から「ムーンライト信州」に乗車。翌日の早朝に白馬に到着。二日間正月スキーを堪能し、年が変わった今年の1月1日。白馬を午後6時頃に出発、糸魚川に向かいました。

さて、糸魚川では約2時間の待ち合わせですが、幸いなことにこの駅には待ち合わせにはもってこいの、暖房の効いた待合室がありました。ここで2時間じっと待ちます。待ちに待ってだんだんと「シュプール」に乗るのであろう人も増えてきた21:30頃、シュプール号の改札が始まったのでホームに向かいます。

すでに「シュプール4号」は入線済みでした。スキー客のゆったりとした乗車に配慮してか、結構な停車時間があるようでした。早速指定された号車から乗車し、自分の寝床を発見。ベッドメイキングが完了している寝台の上にスキー用具、洗面用具、着替え、その他諸々が入っているバックを置き、試しに横になってみました。

自分の寝台は下段だったのですが、やはり第一印象は「狭い」。横の広さは十分だと思いますが、高さがあまり無いため寝台内ではかがんで行動しなくてはなりませんでした。まださほど眠くなく、窮屈の中過ごすのも嫌なので、見学がてらサロンカーに行ってみました。

サロンカーでは、すでに妙高高原などから乗車しているのであろうグループの方々が、ソファーで会話を楽しんでいました。若い方がほとんどのようです。ちなみに、ソファーは通勤電車のように通路を挟んで配置されていて、テーブルがソファーの前に2つずつ設置されています。車端部二箇所にこのサロンコーナーがあるわけですが、そのサロンコーナーとサロンコーナーの間にはグリーン車横4列の座席が5列程度並んでいました。

見た感じ特急「雷鳥」のパノラマグリーン車に使用されているのと同じ座席のようでしたが・・・。ソファーが満席なのでこちらの方に着席してみました。すわり心地はさすがにグリーン座席、良いものです。案外、この座席を向かい合わせにして会話するのもまた、いいかもしれません。この列車ではこの座席は開放されています。

ちなみにこのサロンカーはこの「シュプール号」では唯一の喫煙車ですので、煙草の苦手な方はご注意を・・・。蛇足ですが、この車両のみ始発から終点まで明かりは減灯されないようです。他の車両(寝台車)は改札が終わった号車ごとに減灯されていきます。

0時頃までこのサロンカーにいましたが、さすがに0時前にもなると多くの人は寝台に戻り、会話の声も途絶え、一部の人が煙を燻らす程度になりました。最終的には自分ひとりに・・・。午前1時前にようやく眠くなってきたので自分の寝台に戻り、身の回りの整理をし、床下から少し響くモーター音を聴きつつ、眠りに入りました・・・。

・・・起きてみると駅に列車は停まっていました。え?どこだ?と思いつつ時計を見ると4時過ぎ・・・。駅名板を見ると「長浜」と読み取れました。米原の目と鼻の先なんですね・・・。あと20分程度で米原に着くので、もう寝るのはやめてとりあえず身の回りの整理。

しばらくすると列車が動き始め、車掌さんがわざわざ起こしに来てくださいました。話を聞くと、どうやら米原で降りるのは自分達だけのようで・・・。4時28分、米原に定刻どおりに到着。改札を一旦出て、また青春18きっぷで再入場。帰路につきました。

※乗ってみての全体的な感想ですが、なかなか快適に過ごせたのではないかと思います。高速バスや夜行スキーバスと比べても、窮屈といえども寝台は寝台というだけあって、朝の迎え方はやはりとてもすっきりしているし、乗車券、急行券、寝台券で1万とちょっと、というのも列車にしてはなかなかリーズナブルな金額なので、乗ってよかったと思いました。また機会があればこれに乗ってスキーに行きたいなぁと思っています。


メニュー
05/04/17追加
ここの文章は無断転載禁止とします。