2005年3月27日に友人と北斗星1号に乗ったとき話をさせてもらいます。
ある日何気なく時刻表を眺めていたら、「北海道フリーきっぷ」というのを目にしました。これを使って北海道を周遊したいなぁと思い、それを実現させてしまいました。北海道といえばやはり「北斗星」だろうとおもいました。
そして出発の1ヶ月前にみどりの窓口と旅行会社に北斗星1号のデュエットの2階を頼みました。みどりの窓口では10時から発売開始なので10分前くらいに受け付けてもらおうとしたら、すでに先客がいて3番目になるとのことでした。「話が違うじゃないか!」と思いました。以前に事前受付を頼んだ時にちょっといやな顔をされたので10分前に来たらこの有様でした。そして10時になり私の切符は1分後に手配されました。結果は一応デュエットは取れましたが、奇数番号の1階でした。しかもデュエットはこの部屋が最後の1つとのことでした。春休みなのでかなり厳しい戦いになりました。一応1階の部屋の切符を購入しました。一応旅行会社でも予約をしていたのでそちらで2階が取れていることを期待しました。そしたらなんと2階を確保してありました。みどりの窓口で取った切符をキャンセルし、希望通りの部屋で北斗星に乗ることができました。
そして3月27日。いよいよ北海道への1週間の長い旅が始まりました。上野駅には北斗星1号入線の1時間前に到着しました。その日はカシオペアの札幌行きの運転日だったからです。カシオペアは推進運転で上野駅13番線ホームに滑り込んできました。推進運転なのにとても速いスピードでした。いつかカシオペアの展望スイートに乗ってみたいです。13番線の「五つ星広場」で待っているとようやく友人が到着し、いろいろ準備していました。そして「業務放送とぉさんばん(13番)1レ回送列車接近」という放送が流れると、私たちは2号車の乗車位置に並びました。16:28ついに北斗星が入線してきました。こちらもカシオペアと同じく推進運転で、車掌が貫通扉を開けて入線しました。
そして自分達の部屋に入りました。私は富士やさくらでソロに乗ったことがあったので「まぁこんなもんでしょう」と思いましたが、初寝台の友人の第一言は「狭い」でした。部屋に荷物を置いて食堂車へ行き、シャワーの予約をしました。食堂車グランシャリオは和風な感じでとても綺麗でした。
16:50北斗星はゆっくりと上野駅を出発しました。毎度お馴染みのチャイムが流れ、車内放送が行われました。切符の検札がなかなか来ないのでジュースを買いに行くついでにどの辺を検札しているか見に行くと、どうやらまだまだのようです。富士やさくらの時はお客さんがあまり乗っていなかったのですぐに来ましたが、今日は満席で大宮を過ぎてしばらくするまで来なくて落ち着きませんでした。検札が終わるとようやく落ち着くことができて、部屋でお菓子を食べていました。そして19:00のシャワーの時間がきてしまいました。まだ誰も使っていないようでした。シャワーはあさかぜ以来です。あさかぜのときはほとんど冷水のようなお湯しか出なくてひどい目に逢いましたが、北斗星はなかなか快適でした。シャワーを終え身体を拭いていると外から女性の声がするので驚きましたが、それはロビー室で放映されている映画の長澤まさみの声でした。
そしてしばらくロビーにいると、この前もあさかぜで「世界の中心で〜」をやっていたので真剣には見ていませんでしたが、いつのまにか音が消されていました。21:30頃までロビーにいると食堂車でパブタイムがあると放送があり、一番乗りしました。ディナーはとても高いのでとてもお手頃価格で利用できます。私はビーフシチューセットとミックスピザを。友人はクリームパスタとソーセージを頼みました。食堂車は私も友人も初めてでしたが、とてもおいしいんです!特に夜はとてもロマンチックです。
10:00頃にグランシャリオを出て、明日は青函トンネルを見るためもう寝ようと思いましたが、いつもはすぐに寝れるのに興奮と激しい揺れで盛岡を過ぎるまで全然寝付けませんでした。1時間ほど寝て目を覚ますと、もうすぐ青森に着くようでした。時刻は2:00を過ぎています。友人もあまり寝られないようでした。青森到着直前に、先行していたカシオペアとすれ違いました。そして青森の隣のホームには上野行きの北斗星4号が停車していました。今日はカシオペア牽引機が担当しています。2人で1号車に向かうと東日本の車掌が降りていきました。ここからは北海道の車掌に代わります。向こうからED79の機関車がこちらに向かってきました。ここから進行方向が変わります。青森発車直前にこれまで牽引してきたEF81が横を通り過ぎました。
そして青函トンネルに入る直前で友人はついにギブアップしてしまいました。2:58。汽笛を鳴らして青函トンネルに進入しました。レールが一本で結ばれているため走行音が変化しています。ロビーに行くと北海道の車掌がある親子に青函トンネルの説明をしていました。「おじさんがクビかけて海底駅に停車させようか?」などと冗談を交えながら楽しそうにしていました。竜飛海底と吉岡海底を過ぎて3:36頃青函トンネルを抜け、いよいよ北海道入りをしました。そして再び部屋に戻りまた眠ることにしました。
4:15分にケータイのアラームで目が覚めました。五稜郭あたりでした。次の函館で再び機関車交換が行われます。函館駅のホームに降りると、隣に先行のカシオペアがいました。30分差があったのに追いついてしまいました。カシオペアの方がオール2階建て客車のため、北斗星より所要時間がかかるんです。知ってますか?
4:42。今度はDD51のディーゼル機関車を従えて函館を出発しました。ちょうど日が昇ってくるのがわかりました。晴れているととてもきれいです。森に着く頃は朝日と駒ケ岳がとても美しいです。ホームにちょっと出て撮影しようとしたらちょうど出発の合図がありあわてて車内に入りました。すると先ほどの車掌さんが「駒ケ岳を撮りたいのか?」と聞かれたのではい!と答えると、なんと憧れの車掌室に入れて撮らせてくれました。とてもいい人でした!
部屋に戻ると友人もようやく目を覚まし、朝の風景をビデオに収めていました。6:00になるともうすぐ朝食の時間になるのでロビーに行き待機していました。10食限定の和朝食を食べるために早めに行きます。6:30に食堂車へ行き、無事に和朝食をGETしました。とてもボリュームがあり、とても満足できました。朝の風景を見ながら豪華料理を・・・ものすごく贅沢できますね。朝食を食べ終わり部屋に戻ろうとすると、ロビーでJR北海道の北斗星グッズ販売がありました。私と友人は乗車記念のオレンジカードを購入しました。懐中時計も欲しかったのですが、ちょっと高いのであきらめました。
そのうち新千歳空港が見えてきて南千歳に着きました。そろそろ降りる準備をしなくてはなりません。なんだかあっという間でした。そしてついに終点札幌駅に5分ほど遅れて着きました。どこで遅れたのでしょうか?先ほどの車掌さんにお礼を言って札幌駅のホームに降りました。帰りは友人のわがままで飛行機になってしまいましたが、今では大変北斗星のことを気に入ってしまい。「飛行機に乗りたくない」と言い出すほどでした。こうして16時間30分の北斗星の旅を終えたのでした。しかし北海道の旅はまだまだ続きます。