ほどちゃんさまの富士号乗車記


ほどちゃんさまから寝台特急富士号(上り:大分→新大阪:シングルデラックス)の乗車記を頂きました。<投稿日:05.04.29>

寝台特急富士寝台券(JPG-11k)銀河を利用し別府の到着した帰り別府で一泊後、寝台特急富士で大分から東京まで戻る予定でいました。富士の寝台券を持って宿を出発です。乗車当日、別府の宿を9時頃に出発し、鉄輪からバスで別府駅へ向かいます。駅まではちょっと大回りするバスですね。鉄輪から別府へは経路が複雑で駅までの料金が多少異なります。でも、大半のバスが別府駅に行くので着たバスにそのまま乗り込みました。駅西口が近いのですが、乗車したバスは駅の東口に駅周辺をぐるりと回り込みます。線路を通り越して海沿いまで出たと思うと戻って駅東口にバスは到着します。線路高架下付近で歩いてもよいのかもしれません。駅に着くと次の列車は「にちりんシーガイア5号」の時間でした。列車到着後そのまま乗り込みます。周遊きっぷなのでそのまま特急列車自由席に乗車できるのはメリットです。これで周遊きっぷにして元が取れたことになります。博多から宮崎方面に行く唯一の列車なので混んでいるか不安でしたが、通路側のいくつかは空席があり座れました。10時3分頃に大分駅に到着し下車します。

回数券(JPG-10k)バス(JPG-11k)大分からは風連鍾乳洞へと向かいます。鍾乳洞へ行くバスはトキワデパートの前辺りから出発します。荷物を減らすため、駅のコインロッカーで荷物を預けます。バスは10:40の予定で少し余裕があります。乗車券が必要かもしれないとバス券売り場に行って聞いてみると乗車券はないが、鍾乳洞には佐伯までの回数券を買うと安く行けるよーと言われ回数券を購入しました。少々お得に行けることになりました。10:40頃にバス到着して乗り込みます。バスは途中まで豊肥線と併走して走ります。そして山間の道に入り出すとバスは急行運転から各駅運転に変わります。11:57頃にバスは風連鍾乳洞の入口へ到着します。風連鍾乳洞へはバス停から500mほどの距離、看板には日本一美しい風連鍾乳洞の文字が見られます。

入口(JPG-8k) 観光センター(JPG-11k) 鍾乳洞(JPG-10k)
バスを降りてから風連鍾乳洞への案内です。日本一美しいと記載されています。 入場の基地となる観光センター。ここで入場料を払い入ります。 鍾乳洞の内部。日本一美しいというのはどうかなーと思いますが、自然の神秘を見ることができます。

鍾乳洞に入る前、観光センターでニュースをみているとなんと福岡、山口方面で大きな地震があったとのこと。鍾乳洞見学後観光センターでニュースを見ているとかなり大きな地震らしいことがわかります。ただ、この辺りではたいした揺れではなかったと観光センターの方が言っていました。自分はバスに乗車中で気がつかなかったようです。電車の状況が不安なので次のバスで大分駅へと向かうことにします。バスの時間まで時間が少しあるので周辺を散策しました。河原があり、そこで時間を潰します。そうこうしているうちにバスの時間となり停留所で待っていると少し遅れてバスがやってきました。バスに乗り込み駅へと戻ります。

駅に戻ると14:36頃。駅構内に入ると案内板に10:53頃発生した地震の影響で九州全線運転見合わせ中の看板が掲げられています。しかし、宮崎方面のにちりんは再開されているようで案内板ににちりんの発車時間が表示されています。逆方向は柳ヶ浦まで普通列車が運転されている状態でした。改札前には椅子が置かれていました。富士の出発時間までは時間があるので、慌てても仕方がないと思い、食事を取りに駅から離れます。トキワデパートの中でゆっくり食事をしました。携帯で運転状況を確認すると、鹿児島線や長崎線なども運休中となっています。食事後駅へと戻ります。駅の奥の方を覗くと青い列車が見えています。どうも富士の車両は大分まできているようです。

寝台特急富士号はどうなるのか駅員にきいてみますがわからないとの回答。何度か聞きましたが同じ回答でした。駅に設置されたテレビを見ていると16:30頃に日豊線は復旧のテロップが流れます。再度、聞いてみますが、わからないとの回答。列車が復旧したので荷物を持って改札前に移動します。走るだろうとの前提で、今晩の食事、飲み物や明日朝の朝食などの買い出しを先に済ませます。その後もひたすら待ち続けます。その後、他の人から聞いた情報だとはやぶさが出発するかわからないのでまだ出発するかわからないとの話がありました。かなり待ったものなので彗星ならどうだろうとか大分に泊まるなど考えだします。しかし、携帯で東京の運行情報を確認すると富士・はやぶさの運休情報は出ていません。これは遅れても走るだろうと駅構内で待ち続けます。

富士(JPG-9k)かなりの時間待ったこともありますが、20時過ぎに駅員が現れて富士号は20時30分〜40分の間にホームへ入ってきますとの案内がありました。少し早めにホームへと移動します。ホームには別の列車の案内が出ていますが、列車はいません。20:46頃に富士号となる車両がゆっくりと入線してきました。機関車は連結された状態で推進運転で入線してきます。やっと富士が入線してきたことで安心します。ただ、どこまで走るのか不安として残ります。約4時間遅れの状態です。ドアがすぐ開かないのですぐには発車しないだろうと思い機関車と後ろ側の写真を撮影します。そして今晩の部屋へと入りました。列車は21頃に出発しました。車内放送が始まり、地震ため遅れたことに対するお詫び、ロビーカー、車内販売などがないこと、トイレ・ごみ箱の案内、携帯電話の注意、車掌は下関まで乗務すること、大分駅は4時間と12分遅れで出発したことが告げられます。途中の停車駅と到着時刻は省略されました。本来ならまだ日が沈む前くらいに別府湾を眺められると思いましたが、既に真っ暗な状態で街の灯りだけが通り過ぎて行きます。

はやぶさ号連結(JPG-10k)列車は別府、宇佐、中津、行橋と停車して行きます。車内放送はおやすみの放送もまくいつの間にか行われなくなっていました。行橋を過ぎると列車はのろのろで走り出します。途中の城野駅でついに停車したままになってしまいました。対向列車が行き過ぎたり普通列車などに抜かれていったりします。約40分ほど停車していたようです。その後ものろのろ運転で小倉に0時2分頃に到着しました。鹿児島線の普通列車が先に発車して行きます。さらにムーンライト九州と思われる車両も到着し、先に出発して行きました。10分くらい小倉に停車した後、列車は0時30分頃に門司へと到着しました。ここで「はやぶさ」を待つようです。駅の案内版には次のあかつき・彗星も2時間の遅れがあることを告げています。大分で彗星にしなくて正解でした。はやぶさ号は0時50分頃ホームの隣へ入線してきました。そして、機関車の付け替えを行い、1時5分に富士号の前へ連結されました。はやぶさ号ではまだ起きている方が結構いました。はやぶさ号連結後すぐの発車となりました。

(JPG-11k)門司を発車後、就寝としました。早朝の6:30頃に車内放送が始まりました。寝たのが遅かったこともあり寝ぼけ眼で聞いていました。岡山到着13分前で地震のため大幅に遅れていてこのまま運転を続けるとさらに遅れが拡大すること、そのため、岡山からのぞみ42号の自由席に振替輸送を行うことが告げられます。浜松、沼津、熱海、富士ご利用の方は新大阪でひかり404号に乗り換えて下さいとの放送が入りました。しかし、まだ眠いのでそのまま乗車してしまいます。岡山には6:47分頃に到着しました。6:50頃出発し、網干、姫路で運転停車した後、8:30頃に明石海峡大橋が見えてきます。8:54頃に放送が入り、およそ6時間遅れ、新大阪で臨時停車し、静岡で運転を取りやめる旨が伝えられます。時間があるので終点まで乗っていたい気持ちもありましたが、9:00頃に車掌さんがきて新大阪でお乗り換え下さいと業務連絡表を渡されました。そのため、新大阪で乗り換えることを決めます。列車は大阪駅でも臨時停車し、次の新大阪でも臨時に停車し、9:20頃新大阪で下車しました。他のお客さん達も下車しています。列車の案内を見ていると「特急はやぶさ富士 3:04 東京 60分以上遅れ」と珍しい表示を見ました。新大阪到着時、この列車は名古屋で運転を取りやめることが伝えられていました。

新大阪下車後、指定のひかり366号を待ちます。連絡表に記されたのは自由席です。損した気分ですが、自由席に乗車します。自由席は比較的空いており余裕で座れました。途中、富士山が綺麗に見えました。東京には12:38分に着きました。今回はトラブルに見舞われた旅となりました。

編成(2005年3月20日大分発富士号)

1号車スハネフ15 2B寝台富士
2号車オロネ15 3001A個室シングルデラックス
3号車オハネ15 2001B個室ソロ
4号車オハネ15-1102B寝台(禁煙)
5号車オハネ15-3B寝台(禁煙)
6号車スハネフ15-20B寝台(禁煙)
7号車スハネフ14 12B寝台はやぶさ
8号車オロネ15-3005A個室シングルデラックス
9号車オハネ15-2002B個室ソロ
10号車オハネ15-4B寝台(禁煙)
11号車オハネ15 1B寝台(禁煙)
12号車スハネフ14 11B寝台(禁煙)
牽引機
EF81 410大分→門司
EF81 411門司→下関
未確認下関→東京
↓東京

メニュー
05/04/24追加
ここの文章は無断転載禁止とします。