びんごりらさまの銀河号乗車記


びんごりらさまから寝台急行銀河号(上り:大阪→東京:B寝台)の乗車記を頂きました。<投稿日:05.04.21>

寝台特急出雲で安来へ行き、新年の所用(?)を済ませて、3日、朝早い「やくも」で大阪へ出発しました。さすがにG車も混んでいました。指定席でよかったです。複線の山陰本線を快走して、もう伯耆大山に着きました。往きは高速通過したので気づきませんでしたが、EF64とコンテナ貨車が停めてありました。伯備線は貨物の陰陽連絡としても機能しているのでしょう。少し走ってサンライズ出雲とすれ違い。緩行タイプのやくも故、この先も行き違い待ち多数あり。岡山駅に着くと新幹線ホームへ。乗るべき列車は、山陽区間各停の東京行きひかり号。大阪滞在時間が減るので、のぞみの自由席を、と提案しましたが、父は却下。指定列車で新大阪へ行きました。西明石で10分通過待ちで、客は新神戸で一気に乗ってきました。良い気分ではありませんでした。大阪へUターンし、父の泊まるホテルにチェックイン、私の荷物も預かってくれました。その後天王寺まで行き、昼食にモダン焼きを食べました。そしてSUICAで入場、阪和線ホームへ。鳳まで各停で行き、当駅からは関空快速でりんくうタウンへ向かいました。関空自動車道との並走が味わい深かったです。駅周辺を散策してから、今度は南海を使いました。駅施設は古いし、空港急行は、都心に近づくと速度が落ちていきますが、いい経験でした。以上、ここまでは詳細を割愛させていただきました。

急行銀河の発車は22:22。USJ帰りや高校生の団体客も乗せています。出雲に比べてメンテがなされていない、が率直な感想です。失望の連続でした。父が見送り、発車しました。この時間でもまだ近郊電車は動いています。すると、新大阪で5分の足止めをくらいました。「銀河」は走行距離的に見ると速度が遅いのでストレスがたまるかな、と思っていたのでこれは嬉しかったです。内側線列車をどんどん追い越し、名神高速の夜景でも見ているうちに京都到着放送が流れました。この駅で満ベッドとなったようです。遅れも取り戻したようなので、草津を通過すると(内側線に、停車に向けて減速中の列車がいた)、気が抜けて寝てしまいました。うとうとしていると、汽笛を鳴らして貨物とすれ違います。以外にも100キロくらい出しています。ということは、重要駅で長時間停車をしているのでしょう。

はっきり起きると、どこかのトンネルを抜けたようです、それもすごい轟音が聞こえたので長大トンネル、丹那トンネルでしょう。などと思った途端、ブレーキがかかり停止してしまいました。サンライズゆめでも退避するのかな、と思ってまた寝てしまいました。再び起きると、ポイントをがたがた渡り、駅を通過しました。周りに人家がないので根府川でしょうが、北側に頭を向けているので海は見えません。すぐに小田原に到着しました。最後の交通手段、小田急の3000形が見えます。小田原をほぼ同時発車し、なぜかぐんぐん加速していきます。不思議に思っていました。素晴らしい走りっぷりの理由は、大船駅発車後の放送で明らかとなりました。熱海手前でEBがかかり、20分(?)遅れた模様です。3分ほどして戸塚駅を通過します。まだ放送は続いています。すると、また非常制動がかかる、という胸騒ぎがしました。ホームにさしかかる。15両のホームは階段から離れている所でも通勤客が列をつくっていました。さっきまでいた大阪とは違う、EBはかからない、と思っているとガクンと衝動。戸塚駅に停車してしまいました。通勤客がすごい目で見ています。その間にも総横線列車が到着、発車していきます。私の感覚で5分ほどして発進しました。当然加速していきますが、線形が悪いのか高速域に達しません。平沼橋を通過すると減速を始め、横浜駅に滑り込みました。遅れを取り戻すならここからでしょう(到底定刻には戻れないが、後続の寝台特急のため1分でも)。聞き馴染みのあるATOS発車メロディーで気持ちよく発車。東神奈川の近くのカーブをパスすれば、110キロまで加速していきます。ノッチのみで定速運転をしているのでしょうか。川崎駅を通過します。もう非常制動はかかりません。風圧で新聞か週刊誌か何かを吹き飛ばしました。まだ7分しか経っていません。東京都に入っても客車急行とは思えぬ速度で疾走しています。15分と何秒かで品川に到着しました。通勤列車の邪魔となっているでしょう。ここで大半の客が降りました。品川を出ると95キロまで加速しますが、あとは惰行運転です。まぁ客車で機関車から惰性が働いているので速度は落ちませんが。そして東京フォーラムが見えてくると、東京駅に到着しました。

東京駅は旅情がないと言われますが、急行・特急専用ホーム(一部普通もあり)で旅行バッグを抱えて列車を待つ人を見れば旅情が生まれます。奇遇にも連続して出雲が到着し、遠距離客ばかりが降りてくるので旅情を感じないわけがありません。大東京に着いたのです。この旅で重要なことを忘れていました。荷物輸送です。東京始発の夜行では3月1日改正で消滅するのです。ホームを端から端まで歩いて気づきました。貨物よりも気軽に申し込める輸送手段であるに違いありません。是非残してもらいたいです。新宿から小田急急行で成城学園前まで乗りました。東北沢退避をしなくなったので、下北沢までトロトロでしたが、下北沢からは小田急とは思えぬスピードで走行しました。経堂通過で千歳船橋付近で105キロに達しました。下北沢から5.5分で着きました。最後まで高速走行を楽しめてよかったです。


メニュー
05/06/12追加
ここの文章は無断転載禁止とします。