うみぼうずさまのトワイライトエキスプレス号乗車記


うみぼうずさまから寝台特急トワイライトエキスプレス号(下り:大阪→札幌:Bコンパートメント)の乗車記を頂きました。<投稿日:05.05.05>

ほどちゃん様、はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いてます。今回、GWに北海道旅行に出かけた際に、往復トワイライトエキスプレスを利用しましたので投稿させて頂きます。

当初、帰りはトワイライトと決めており、使用する切符は、周遊きっぷでゾーン券は札幌、道南ゾーンの予定でした。そして行きは節約したかったので、きたぐにの自由席で新潟まで行き、普通列車を乗り継いでゾーン入り口駅である青森まで行く予定でした。しかし、普通列車の乗り継ぎが不便な事や、せっかく北海道に行くのだからケチケチしてはいけないという事で、行きもトワイライトで行く事にしました。ですが、この混雑期に切符が取れる保証がないので、とりあえず旅行会社に行きは4月29日、帰りは5月3日の寝台券(往復とも、ロイヤル→シングルツイン→B寝台(禁煙)の順)を手配し、さらに切符の発売日の10時に駅窓口で切符を購入する事にしました。結果取れた切符は、行きは駅窓口でB寝台上段(禁煙)、旅行会社はB寝台上段(喫煙)でした。駅窓口で先客が居たのが痛かったですね。仕方なく、禁煙を選びました。帰りの切符は、切符発売日に用事があり10時に駅に行けない事から、旅行会社にすべてを託した結果、シングルツインが取れました。ロイヤルではないものの、個室が取れただけでもラッキーです。切符の手配が済み出発までの日々は、日にちが経つのを遅く感じつつ、こちらのHPや皆様の乗車気を読み、ワクワクしておりました。

そして出発日の4月29日、列車の入線に間に合うように出発し11時30分ごろ待ちに待ったトワイライトエキスプレスが入線してきました。早速、私の席がある9号車に乗り込み荷物を置いて今夜の寝床を確認。今まで、サンライズのノビノビ座席やあかつきのレガートシートは利用した事がありましたが、寝台を利用するのは初めてです。第一印象は、やっぱり少し狭いかな?と感じましたが、寝るには問題ないと思いました。車外に出て車両の撮影等をしていると、あっという間に出発時間となり、とりあえず車内に戻ると、私の区画には誰も居ませんでした。「どんな人が乗ってくるんだろう?」と思いつつ、下段席に腰かけているとすぐに最初の停車駅、新大阪に到着。私の区画にも乗客が乗り込んできました。乗ってきたのは、親子連れ風の3人組。私は気を使い自分の席に上がろうと思いましたが、夜までは座ってていいですよと言われたのでお言葉に甘える事に。新大阪発車後、「いい日旅立ち」が流れしばらく経った後、食堂車のランチタイム開始の知らせがありましたが、食堂車スタッフが夕食、朝食の確認に来てから行こうと思っていたので、しばし待つ事に。しかし、一号車から確認しているためか、そして恐らく満席なのか、なかなか来てくれず私のところにやってきた頃には、ランチタイム開始から1時間以上経過していました。夕食は用意してなかったので、弁当を注文。朝食は、時間はいつでもよかったので相席にならない一番早い時間帯を選び、洋定食か売り切れだったため、和定食をチョイス。そして食堂車に移動しましたが、既にガラガラの状態。しかも、ほとんどのメニューが売り切れており、目的だったプレヤデスランチセットも売り切れ。ランチタイム開始後すぐに来ていても夕、朝食の確認には十分間に合っており少し後悔をしつつ、「次こそは!」と思いながら、仕方なく、ビーフカレーとホットコーヒーを注文。味は、いい意味でも悪い意味でも普通。1050円の値段に見合うかと言われると正直苦しいかもしれませんが、食堂車の雰囲気代込みと割り切れば納得がいきます。そして、会計とシャワーカードを購入し自分の席へ戻ります。

天気がよければ、サロンカーに居座って日本海に沈む夕日を眺めようと思いましたが、大阪出発時は晴天だったのに、湖西線に入ったあたりから曇り空になってしまい仕方なく夕食まで自分の寝台でゴロゴロしていました。そして夕食のお弁当が配られましたが、オリジナルの幕の内弁当ではなくて、普通の駅弁だったのでガッカリ。オリジナル弁当は無くなってしまったのか、それともこの日は乗客が多くオリジナル弁当が用意できなかったのか・・・。後者であってほしいものです。

夕食後、サロンカーに移動しパブタイムの開始までのんびり過ごし、9時過ぎにパブタイム開始の放送。この日は席が半分くらい埋まる程度でした。私は、ほとんどお酒を飲めないのですがせっかくの機会なので出発前からパブタイムを楽しむつもりでした。生ビールを2杯飲んだだけで、程よく酔ってしまいましたが雰囲気は十分楽しめました。

その後は青函トンネルの説明会に備え仮眠を取るとこに。深夜2時ごろ目を覚まし、サロンカーに移動。私のほかには誰も居ませんでしたが、青函トンネルが近付くにつれて人が増え、説明会開始時には、ほぼ満席の状態。車掌さんの説明は分かりやすく時折ジョークも交え楽しいひと時でした。説明会の最後に車掌さんからオレンジカードを購入。こういう豪華な列車に乗っていると、ついつい財布の紐が緩んでしまいますね。説明会終了後もサロンカーに残り6時の朝食タイムを待ちます。

途中通った大沼の景色は忘れられませんね。沼地の真ん真ん中を鉄道が走っているなんて。朝食後、シャワーを浴び自分の寝台へ戻り横のなっているとつい、ウトウトしてしまい、目が覚めると苫小牧付近でした。ここからは、通路の折りたたみ席に腰かけ、ここまでの道のりを振り返ると共に、この列車の旅も終わりに近付いている寂しさと、これから始まる北海道旅行への期待で自分でもなんともいえない気持ちになりました。

そして列車は定刻通り9時7分に札幌に到着。降り立った札幌駅は想像以上に寒かったです。撮影などを終え、私をここまで連れてきてくれた列車を見ていると、なんだかこみ上げてくるものがありました。しかし、乗り換える列車の発車時間が迫っていたので、後ろ髪を引かれる思いで、その場を後にしました。

長文、乱文、大変失礼致しました。


メニュー
05/06/12追加
ここの文章は無断転載禁止とします。