やんまさまの出雲号乗車記


やんまさまから寝台特急出雲号(下り:横浜→出雲市:B寝台)の乗車記を頂きました。<投稿日:05.05.09>

初めて投稿させていただきます。さて、この度GWの5月1日発の出雲の乗車記を書かせていただきます。

5月2日に出雲大社で義弟の結婚式が決まったのは4月23日。結婚式が14時からだったため、迷わず出雲で行くことを決めました。

ただし、時はGW直前、1人ならまだしも、大人3人、子供1人、幼児1人(タダ)のチケットが取れるかどうか不安でした。しかし、旅行会社に問い合わせをしたところ、あっさり取ることが出来ました。その日のサンライズ出雲は満席でしたが、出雲はまだまだ余裕があるとの事でした。サンライズ出雲の方が、50分遅く出発し、出雲市には50分早く着くんですよね・・

さて、私にとっては6年前の「カシオペア」以来の夜行列車の旅、その前となると、20年前!?に乗車した「瀬戸」、「富士」以来です。ワクワクしてしょうがなかったです。(笑)

当日はあいにくの天気で、横浜駅に着いたころは雨がポツポツと降り始めていました。21時33分にEF65-1114に引かれた「出雲」がそのヘッドマークを自慢するように、ゆっくりと入線してきました。

早速、今日の寝床になる2号車1番、2番の上下段にいきました。端っこだったので、揺れや音が気になるかと思ってたのですが、そうは気になりませんでした。

横浜駅を定刻に発車した「出雲」は快調に飛ばしていきます。熱海、沼津、静岡、浜松と定刻どおりに発着していきます。次は京都に停まるんですが、ここでは機関車の入れ替えがあるんです。その入れ替えシーンを是非見てみたいと思い1時から3時半まで仮眠をとる事にしました。

無事に!?3時半に目を覚ますことができ、車窓を眺めていると京都に到着しました。ホームに出て、先頭に行くと既に機関車の入れ替え作業が始まってました。EF65-1114に別れを告げ、前方からディーゼル機関車のDD51-1186が入線してきて「出雲」の客車に連結しました。

「出雲」は京都から山陰本線に入るためにディーゼル機関車に交替するのです。

京都も定刻に発車した「出雲」はゆっくりとしたスピードで終着駅、出雲市へ向かいます。ディーゼル機関車になったせいか、スピードが遅くなったような気がしました。

そして7時12分頃には餘部鉄橋を通過するところも見ることが出来ました。浜坂(7:22発)から鳥取(7:58着)の間で車内販売があります。そこで朝ごはんに「かに寿司」を食べました。とてもおいしかったです。

「出雲」もだんだんと目的地に近づくにつれ、私も寂しくなってきました。米子には20分停車するんです。その間に岡山からの特急「やくも1号」が特急「出雲」を抜いていきました。そのための停車みたいです。特急が特急に抜かれるなんて・・・しかし以前、「カシオペア」に乗車したときも洞爺駅で「スーパー北斗」に抜かれた記憶があります。

そして「出雲」は定刻どおりに10:54の出雲市駅に到着しました。私にとっては、あっと言う間の14時間でした。子供達も寝台の上下を行き来したりして遊び、満足そうでした。

飛行機や新幹線などスピードの時代ですが、夜行列車を利用しての「旅」。のんびりしていてとてもいい旅となりました。また機会があれば利用してみたい列車ですね。

ちなみに、余談ではありますが、帰りは「スーパーやくも」で岡山乗換え、「のぞみ」で帰ってきました。約6時間でした(笑)やっぱり新幹線は早いですね!!揺れないし・・・

以上、長々と失礼致しました。


メニュー
05/06/12追加
ここの文章は無断転載禁止とします。