中年夜汽車愛好家さまの彗星号乗車記


中年夜汽車愛好家さまから寝台特急彗星号(下り:京都→別府:ソロ)の乗車記を頂きました。<投稿日:05.08.09>

こんにちは。いつも楽しく拝見しています。当方、20年ぶりに「鉄道小僧」に復帰し、一人旅を楽しんでいます。今回は「彗星」号に乗車しましたので、その時の様子をお話しします。

陽がとっぷりと暮れる直前に京都駅に到着しました。今回の旅は3泊4日と長丁場で、最初のランナーが「彗星」号です。次回の改正で廃止が噂されている列車でもあります。最盛期は7往復を誇ったらしい列車も風前の灯火になっています。それでもあかつき併結で京都駅7番線に入線してきた列車は堂々としたもので、かつての夜行列車を彷彿させるものでした。しかし、あかつき7両、彗星4両の11両編成の乗客はかなり少なかったようです。北九州市内から別府までの乗り越しを申し出た際に車掌さんにうかがえば、「夏休みに入ってけっこう乗ってくださってます」ということであったが、降車の際に見渡したところ、開放型の1号車は2名しか乗客がいませんでした。車掌さんは「ソロはいっぱいだ」と言いたかったんでしょうね。

さて、京都駅で食料とアルコールを確保して2号車ソロに乗り込みました。狭いと言えば狭いですが、寝て移動するためだけなら十分なスペースだと思いました。荷物も置けるし、しっかりプライバシーも確保できます。難点は部屋への出入りの際に寝台となるシートを跳ね上げなくてはならないことと、窓が汚れていて、外の景色がきれいに見えないことだと思いました。京都駅をゆっくりと出発。次の停車駅は「新大阪」で、ここで7分間の停車、食料などの調達なども可能です。新大阪を過ぎて「大阪」へ「新快速」に抜かれるので、ゆっくりしたスピードと思いきや、けっこうな早さで東海道線を下っていきました。大阪を出たところで知人よりрェありました。ひとり旅の寂しさを少しやわらげてくれてありがたいと思いました。

「三ノ宮」を出てゴミを片付けて部屋に戻ると大事件発生。テンキーのカギが開かず、部屋に入れません。あわてて車掌を捜すが見つかりません。個室から明石海峡大橋のイルミネーションを見るのを楽しみしていた計画はフイになってしまいました。しばらくしてから4号車で車掌を見つけ、カギの対応を依頼しました。やはり機械がおかしいようで、丁重に謝罪されました。車体老朽化のつけはこんなところまで来ているようです?寝台個室のメリットのひとつでもあるカギがこわれていてはどうしようもないですね。以後別府までは外に出る時はカギをかけなかったことは言うまでもありません。

そんなこんなでその後すぐに眠ってしまったようで、「姫路」到着も記憶がありません。気がつけばどこかで停車中。動き出した後に確認したら運転停車中の「広島」駅でした。その後何度か目覚め、「下関」で起きました。夜明け直前で関門トンネルも体験できました。窓の外は雨。天気予報を調べると「晴れ」となっており、別府に着くまでには天気がよくなるだろうと期待しました。別府駅で降りたのは私ひとり。ヘッドマークもない機関車を撮影すると、すぐに列車はホームを離れました。さすがに4両編成のブルトレは寂しげでした。

別府は高架駅で特に西側は住宅街の真ん中にある駅のイメージ。どうにかなるだろうと、ろくに事前準備をせずに温泉を探し始めました。ほどなく「田の湯」発見。しかし準備は怠らない方が良いと少し反省しました。別府の温泉は熱いと聞いていたがそれほでどでもなかったように思います。先客が出て行った後は貸し切り状態。熱い湯が寝不足と疲れをほぐしてくれます。脱衣場と風呂場がつつぬけで、用心が良いのか悪いのか?店番?のおばさんに御礼を言って出ようとすると「もう1件行く?」「近くにいいところがある」などと親切に話しかけてくれました。市営温泉のパンフをもらい、再訪を約束しました。別府の温泉はオススメです。

この後、イベント列車などを乗り継ぎ温泉津温泉、城崎温泉などに立ち寄りました。

長々と失礼しました。


メニュー
05/12/11追加
ここの文章は無断転載禁止とします。