daikiさまのあけぼの号乗車記


daikiさまから寝台特急あけぼの号(上り:青森→上野:ソロ)の乗車記を頂きました。<投稿日:05.08.31>

平成17年8月19日のあけぼの号に乗ったときの話です。

8月16日に秋田であけぼのを降りた後、リゾートしらかみに乗り、十和田湖へ行ったりして家族と過ごしました。そして私以外の家族はそのまま八戸経由で新幹線で東京方面へ向かいましたが私は途中の三沢で降りて十和田観光電鉄に乗って、最近まで東急で活躍していた電車に乗って来ました。

その後八戸に戻りお弁当を買ってから、485系の国鉄色のつがるに乗って青森に向う途中、浅虫温泉付近から見える陸奥湾の遠くの方で大きな稲妻が見えました。何やらいやな予感がします。

15:00前に青森に到着して写真を撮っていると、なにやら奥羽本線の青森から2つ目の津軽新城駅で落雷による信号機故障が発生した模様です。(先ほど見た稲妻かどうかわかりませんが)信号故障は人身事故と違って復旧にとても時間が掛かるので上野行きのあけぼのが動くかとても心配でした。

17:00頃再び改札口に戻りましたが一向に動く様子なし。弘前まで行く人には振り替えのバスを用意していました。駅員にあけぼのの事を聞くと「信号機は復旧し、今テストを行っているんで動くと思いますよ。」と言ったので私はホームへ行くことにしました。ホームで駅弁の「帆立釜めし」を購入して待っていると、あけぼのの定刻発車5分前くらいに奥羽本線がようやく復旧したようです。

そして隣の4番ホームには大阪行きの日本海2号が入線してきましたが、それから19:20頃まであけぼのに関する放送が一向に流れず、あけぼの乗車予定の人々がベンチに座れずホームに座り込む人が多数いました。皆お疲れの様子です。私も出発はいつになっても良いから早く入線してほしい気持ちでいっぱいでした。

そしてようやくあけぼのに関する放送があり、番線を変更するとのことでした。その10分後に待ちに待ったあけぼの号がDE10のディーゼルカーに連れられて入線してきました。本来あけぼのの入線するホームには函館からの日本海4号が入線してきました。

今回乗車するのは一人旅に最適のB個室ソロ。今日乗るソロはいつもの片側通路式ではなく、中央通路式のソロ。寝台がレール方向に向いています。私は上段寝台を希望したので共有階段を使って部屋に入ります。片側通路式に比べると若干狭く感じましたが、プライベートな空間が保たれていてとても快適でした。ただ中央通路式だと逆側の窓が気軽に見られないのが難点です。

そして列車は19:50頃出発しました。約1時間40分遅れでした。とても汗をかいていたのですぐに浴衣に着替えてリラックスしました。そしてやっと「帆立釜めし」を食すことができました。冷めていてもとってもおいしいです。

食べ終わると早速部屋を暗くして夜の車窓を眺めます。部屋を暗くできる点も個室のいい所。なかなかいい風景です。列車は弘前、大鰐温泉と停車していくとその両駅で元東急の車両を見ることができました。初めて見る車両もあってとても感激でした。

大鰐温泉を過ぎたあたりから雨もやんで月が見えてきました。私の部屋は対向車が見えないのが残念でしたが、その点こちら側はとてもよかったと思います。あけぼの号は月夜を背にしながら23時過ぎに秋田に到着しました。次の羽後本荘までが寝台券なしで利用できますが、降りる人はあまり見られず乗って来る人方が多かったと思います。

いつもならまだ起きていられる時間でしたがさすがに疲れていたのか、行きとは違いすぐに眠ることができました。2時頃トイレに1回起きたのですが、こんな時間に柴田という駅で降りる人がいました。寝台券買ってわざわざ乗ったのかな?とちょっと不思議に思いました。

そして次に目覚めた時は外がだいぶ明るくなっていました。ちょうど新前橋を通過する所でした。そして朝の放送が入りました。昨夜の遅れは1時間40分くらいだったのに、いつのまにか50分に縮まっていました。一体どこで縮めたのだろうか?

高崎を過ぎると列車はだいぶ速度を落として運転していました。土曜日でしたがさすがに前の列車との間隔を空けているようでした。大宮到着時に隣の宇都宮線と同時進入しました。隣の列車は湘南新宿ラインでこれに乗れば一気に自宅へ帰れるのですが、そんなことは少しも考えませんでした。

そして列車はその後も順調に進み、7時45分頃上野に到着。到着番線が13番線から15番線に変わっていました。写真を撮っていると13番線ホームにはEF60牽引の12系がEL&SL奥利根号として停車中でした。

こんな感じで寝台特急あけぼの号を上り下り両列車を楽しんできました。これからもたくさんの寝台列車に乗って旅行したいと思います。


メニュー
06/01/22追加
ここの文章は無断転載禁止とします。