37才おじさんさまのトワイライトエクスプレス号乗車記


37才おじさんさまから寝台特急トワイライトエクスプレス号(上り:札幌→大阪:スイート)の乗車記を頂きました。<投稿日:05.09.01>

2005年8月18日札幌発トワイライト・エクスプレス、1号車1番スィートに私(37才おじさん)、妻、子ども(4才)の合計3人で乗車しました。今後乗られる皆さんの参考になればと思い投稿いたします。

切符の入手

8月18日から23日まで夏休みをとる事ができたので、トワイライト・エクスプレスに乗車しようと考えました。1ヶ月前の切符販売日である7月19日〜21日と休日だったので、午前10時前にみどりの窓口へ行き、駅員さんに10時打ちをお願いしました。19日、20日とだめでしたので、21日は私と妻と別々のみどりの窓口へ行き、10時打ちをしました。あいにく8月21日分は一瞬のうちに完売となり、妻からの電話もだめだったとのことでしたが、妻の行ったみどりの窓口の駅員さんは親切にも8月1日から順に空きがないかどうか見てくれました。

そしたら何と8月18日札幌発1号車1番展望スィートが空いているとのことでした。早速特急券、寝台券を購入するよう妻に伝えてあわてて私も合流しました。この切符はいつから空きだったのかわかりませんが、8月のこの時期にスィートに乗れるなんてとてもラッキーでした。

10時打ちをする時は2台以上端末がある窓口を利用したほうが前に並んでいる人の時間や後ろに並ぶ人のことを気にせず確実に購入依頼できます。旅行代理店に頼むという作戦もできますが、いつの列車のどのくらいの座席を事前に確保しているかわからないため、旅行日の一ヶ月くらい前に直接みどりの窓口へ出向き、空きを調べた方が入手は容易?かと思います。

乗車当日

13時過ぎに札幌駅4番ホームに着きました。トワイライト・エクスプレスが入線するまでのわずかな時間でしたが、キハ283系(スーパーおおぞら)、キハ183系(北斗)、785系(スーパーホワイトアロー)、781系(すずらん)などJR北海道の特急列車を見ることができました。4番ホームのキオスクにはビール、おつまみ、ジュース、雑誌などあり、ここで長旅の物資を調達できます。立ち食いそばやジュースの自動販売機もありました。

13時46分にDD51重連でトワイライト・エクスプレスが入線してきました。仙台に住んでる私は始めて拝見いたしました。濃いグリーンの客車はとても渋く品がいいと感じました。写真撮影をすませていざ展望スィートに乗り込むと、そこはとても列車の中とは思えないほど広くとてもゴージャスでした。ホームから多くの人に撮影されましたが、遮光ガラスを使用しているので、室内の照明を点けなければ外からはほとんど見えません。

設備についてですが、ベットが2つ(ベット同士の間はわずかなので、タオルや、バスローブをつめれば子どもがゴロゴロしても大丈夫です)ソファーベットが2つ(移動できます)、テーブル、液晶テレビ、冷蔵庫、電気ポット、ドライヤー、クローゼット、シャワールーム(トイレ、洗面台付き、シャワー25分間)などです。備品としてバスローブ、スリッパ、トラベルセット(シャンプー、リンス、歯ブラシセット、洗顔フォーム、化粧水、乳液、石けん、シャワーキャップ、ヘアトニック、ヘアリキッド、アフターシェイブローション、T字カミソリ、櫛)などがありました。100Vコンセント(400wまで)は2箇所ありましたが、1箇所はテレビ用台のすぐそばにあり、コンセントが差せなかったです。すぐ90度曲がる三つ又コンセントがあれば大丈夫かもしれません。

液晶テレビのほうは車内で流しているビデオしか映りません。3チャンネルあり、洋画2チャンネル,邦画1チャンネルです。機種はソニーのKZ - 32TS1でした。後ろにビデオ入力端子がありましたので、旅行の帰りにトワイライト乗車の方はそれまで撮ったビデオ映像を楽しめます。リモコンは有りませんでしたが、TVに入力切替スイッチ、音量スイッチなどありましたので、ビデオカメラからピン端子変換コードを持参すれば楽しめます。また、音楽も流れており、4チャンネルありました。クラシック、ジャズ・ポップス、歌謡曲、スペシャルです。この日はジャズ・ポップスにスティングが流れていました。夕食はフランス料理のディナー(¥12,000)、日本海会席御膳(¥6,000)のいずれかで乗車前に予約が必要です。レストランでのディナーは1回目17時30分から19時まで、2回目が19時30分から21時まで、部屋食となる日本海会席御膳は17時から選択できます。朝食(¥1,575)は乗車後の予約で、時間は6時45分、7時35分、8時25分です。

いよいよ14時05分発車。まもなくするといい日旅立ちのメロディーが流れてきます。また、レストランの方が、夕食の確認と朝食の時間、ウェルカムドリンクのことなど尋ねてきます。それからしばらくすると車掌さんの検札があり、ウェルカムドリンクが運ばれてきます。頼んだ赤ワイン(冷えておりとても美味しかったです)を2本、子どもにはオレンジジュース、お茶缶2本です。札幌発の上り列車は目の前に機関車があるので風景がよく見えないと思いましたが、DD51は、後方部分は結構細身で十分左右の視界はありました。しかも車窓を楽しみたい時は左右それぞれに見所があり(2号車スィートの窓は右側だけ、左手は入口ドアのカーテンを空けて、廊下越しに見る)、運良く両方選べる場合は札幌発でも1号車1番をお勧めします。

14時39分千歳駅を出てから右手に新千歳空港に停まっているジャンボジェット機が見えます。このあたりでトワイライト・グッズの販売があり、ワゴンに載せて部屋まやってきます。トワイライト・チョロQ(¥1,200)、携帯ストラップ(¥700)などを買いました。15時ちょうどに苫小牧を出ると約10分後左手に太平洋が見えてきます。まもなくすると競走馬の牧場があり、サラブレッドを見ることができます。ここから森まで太平洋沿いを走ります。15時46分東室蘭を出ると、左手に大きな吊り橋(白鳥大橋)が見えます。16時08分ごろ右手に有珠山が見えてきます。

16時18分洞爺を出ると翌朝4時40分の新津まで止まらない(ホームに出られない)旨の放送がありいよいよ寝台列車の旅の始まりだなと感じました。洞爺で積み込んだ夕刊の販売(¥50)があります。16時50分長万部通過。16時56分ごろ左手に駒ケ岳が見えてきます。夕日は山の方ですが当日はとてもきれいに見えました。17時ちょうどにたのんでおいた夕食(日本海会席御膳)が運ばれてきました。残念ながら材料表示が無く、小麦粉、そばなどアレルギーを持つ人は?です。テーブルは低かったので3人で床に座って食べました。あらためて書く必要もないですが、とても美味しかったです。

17時40分森駅通過。海よりのコースを走ります。駒ケ岳を右手に見ながら進み、18時05分右手に大沼が見えてきます。18時10分大沼駅通過、すぐ右手に小沼が見えます。18時32分五稜郭着。すぐDD51を切り離し5mくらい離れた場所に止まりました。右手のホームには函館を18時40分に出発した白鳥42号(485系)が先に青函トンネルへ向けて出発します。

18時49分五稜郭を進行方向が逆向きに出ると最後尾の展望車になります。さすがに8月下旬ともなると薄暗くなり、明かりで照らされた去りゆくレールが印象的でした。19時07分右手に函館の夜景が見えます。江差線、津軽線は単線のため特急列車や貨物列車と交換のため何度か停車します。暗やみの中でしたが、スーパー白鳥(789系)も見られました。津軽海峡トンネルを通過する時は、サロンカーで車掌さんの話が聞けます。私たちは子どもが寝静まったので部屋で流れゆくトンネル内の照明を見ていました。津軽海峡線は新幹線規格で作ってあるのでほとんど揺れません。部屋の照明を全開にしてもちょっと薄暗いですが食事するときはトンネルの中がいいかもしれません。

21時15分青森着。トワイライト・カラーのEF81が目の前にやってきて連結されます。21時23分青森発。21時42分大釈迦停車。ちょっとお腹が空いたのでルームサービスでリゾット・コロッケ(¥525)を注文。とても美味しかったです。22時06分弘前停車。本来なら0時ごろ、下りトワイライト・エクスプレスとすれ違うのを見てから寝ようと思いましたが、アルコール+満腹+ほどよい揺れで寝てしまいました。妻がすれ違うのを見たそうですが、こちら(上り)が停車して、下りが早いスピードで通過したので、トワイライトかどうかわからなかった、と言っておりました。

4時40分新津に到着したころ目が覚めました。4時54分加茂を通過するころから車窓には田園風景が広がります。まだ若干薄暗いですがだんだん明るくなって来るのを見るのもいいものです。

5時29分長岡着。5時57分柏崎通過。まもなくすると右手に日本海が見えてきます。せっかくなのでサロンカーへ行きました。大きな窓越しに日本海を見るのはとてもきれいでした。6時22分昨夜大阪を出発した583系の寝台急行きたぐにとすれ違います。この日はきたぐにの車掌さんが手を振っていました。

6時28分直江津着。ここからJR西日本のエリアに入るとアナウンスがありました。7時ちょうどに糸魚川(姫川)を渡りました。モーニングサービスのコーヒーが運ばれて来て、7時09分ごろ親不知付近を走行し、右手に絶壁のため海に張り出した高速道路などを見ることができます。(鉄道はトンネルです。)朝食の時間が来たのでレストランへ行きました。3人とも洋食を注文しました。パン2個、ハムエッグ、サラダ、フルーツ、飲み物です。大人はやや量が少ないと感じる人がいるかもしれませんが、子どもは全部食べられないので子どもの分を食べると丁度いい具合になります。

7時56分ごろ左手に立山連峰が見えてきます。車両基地の脇を通り681系や除雪車を見ながら8時01分富山着。さすがにこの時間になると隣のホームに人がいるのでじろじろ見られます。朝刊の車内販売(¥130)があります。8時18分高岡着。建設中の北陸新幹線高架橋を見ながら8時49分金沢着。この辺から北陸の特急列車が続々見られます。9時21分加賀温泉着、681・683系のサンダーバードに追い抜かれます。9時52分福井着。10時ごろから左手に北陸自動車道と平行して走り、車にどんどん追い抜かれます。10時24分日本で2番目に長い北陸トンネルに入ります。アナウンスでもトワイライトは一番長い津軽海峡トンネル、2番目に長い北陸トンネルを通過しますと案内がありました。

10時36分に敦賀着。機関車交換のため16分間停車します。私はホームに出て撮影をし、妻たちはお弁当を買いにいきました。あらかじめJR時刻表に載っていた敦賀駅の駅弁(越前かにずし弁当)を買いたかったのですが、時間が中途半端だったためか幕の内弁当しか売って無かったとのことです。また、向かいのホームから485系国鉄色!の雷鳥16号を見ることができます。

10時53分敦賀発車。まもなくしてから、山を登るためのループ線を通ります。ここでも車掌さんの説明があります。11時20分ごろから左手に琵琶湖が見えてきます。琵琶湖を見ながら駅弁を食べました。12時04分京都着。アナウンスでも新幹線の乗り継ぎについて案内があり、いよいよ列車の旅も終わりに近づいてると感じます。12時23分ごろ右手に大阪駅を12時に出発した下りトワイライト・エクスプレスとすれ違います。新大阪停車後、いよいよ12時43分にいい日旅立ちを聞きながら終点大阪に着いてしまいました。

親子3人(子どもは幼児で無料でしたが)で乗車券¥32,340、特急・寝台券¥57,280ととても贅沢な旅でした。昨年はカシオペアに乗り(部屋はツイン)函館の夜景を見て、今回はこの後神戸へ移動して夜景を見ました。日本3大夜景はあと長崎ということなので、来年は富士/はやぶさで九州へ行こうかと思っています。


メニュー
06/01/22追加
ここの文章は無断転載禁止とします。