2006年1月19日札幌発のはまなすカーペット号に乗車しましたので乗車記を投稿させていただきます。
1.旅行の目的
1月15日から北海道フリーパスを利用して道内鉄道乗り回しを行っており、当初1月19日は札幌からオホーツク9号で網走に行く予定だったのですが、19日夕方にたまたま確認した天気予報では20日の胆振地方は晴れ。
普段は撮り鉄ですのでついつい雪晴れの中を走る北斗星を撮影したくなってしまい・・・はまなす〜函館〜北斗星1号〜長万部〜大岸駅辺りという強行プランが頭によぎりました。紆余曲折ありましたが、はまなすカーペット号の最後の1席を入手できたので、思い切って実行してしまいました。
2.切符について
その場の思い付きだったのでお昼過ぎにまず旭川駅でリクエスト。窓口氏も長時間苦闘して下さるも残念ながらカーペット車は満席とのこと。
ただ以前A駅で満席と言われ、B駅では空席多数と言われた=A駅の窓口氏は操作方法が分からず発券を放棄し満席と伝えた(団体枠放流というわけでもなかったようですし)?という苦い経験もあり、旭川の窓口氏には大変失礼だとは思いつつも、次の目的地の美瑛で再度リクエストしたところ、1階席ですがなんとか確保できました。
要は1席キャンセルが出ただけなのですが、(みなさまは既にご存知だと思いますが)困った場合の指示法は以下の通りです。
列車:はまなすカーペット
設備:B寝台
禁喫:禁煙
フロア:1階or2階
席番:4号車○番上(or下)
3.乗車感想
【列車入線について】
列車ダイヤは乱れていましたが、ほぼ定刻通りの20分前入線+接続待ちで定刻10分後発車の落ち着いたスタートとなりました。
【検札について】
列車出発までに検札に来て下さるようですが、例によって私は出発直前まで外におり・・・。また、車掌さんはお一人しかいらっしゃらず、新札幌を出てからの検札となりました。
【カーペット車について】
半個室気分の2階席とは異なり、1階席は肩の部分くらいまでのカーテン仕切りがあるだけです。しかも、荷物を足元に置くわけにもいかず頭の奥に置くこととなるので、実質は頭が隠れるくらいか。列車名に違わずホットカーペットが敷いてあったのには関心しました。シーツはこれまたロイヤルサイズで悠々と使うと隣の人の迷惑になりそうですね。
【乗車率について】
カーペット車は満席のはず・・・ですが、人気の2階28番上は私が函館で降りるまで(降りた後も?)無人でした。雑魚寝の人がぎっしり詰まっているのは圧巻。ドリームカーは禁煙、喫煙とも2人掛けに1人がデフォルトで50l強、自由席と寝台車とは札幌の時点で数人いらっしゃるだけでした。
カーペット車はかなり知名度が高いのか、私の隣は外人さんのグループ、他にも韓国後を話されている方がいました。ガラガラであればトランプなどできて楽しいかもしれませんね。
【列車について】
北斗星を担当されているだけあって?スムーズな引き出しでした。ただ、カーペット車を含めた座席車は東室蘭?まで減光されず、明るいのが苦手な方にはつらいかも。南千歳辺りで減光してしまっても文句は出ないような気もしますが、どうなのでしょうね。
4.編成について
外観は全体的にくたびれた印象を持ちました。特にカーペット車は改造時に寝台側の外板を取り替えていたと記憶していましたが、その割にボロボロなような気が・・・。寝台車はどちらも元北斗星用でしょうか、グレードが高そうです。ドリームカーの椅子に試しに腰掛けてみましたが、座布団もリクライニングさせると上がるため、寝るのには適しているようですね。
機関車:DD51-1083
機関車:DD51-1142
1号車:スハネフ552
2号車:ハネ24-503
3号車:スハフ551
4号車:ハ515
5号車:ハ507
6号車:ハ510
7号車スハフ509
機関車:ED79-1
(2006年1月19日札幌発202列車)
※重量『オ』の場合は省略、形式は24となっているもの以外は14
5.下車後
下車後、震えながらED79をバルブ撮影しましたが、客車との連結面には『日本海』のマークが誇らしげに取り付けてありました。折りしも羽越線運転再開日と重なり、青森到着後は事故後初めての日本海1号を牽引し函館に帰って来たのでしょうね。
函館の待合室で運悪く酔っ払いの相手をさせられてしまい、ようやく開放されて乗車した北斗星1号では爆睡。これが運の尽きで寝過ごして長万部で下車できず、それでも時刻表上では伊達紋別で各停で折り返し大岸にたどり着けるはずでしたが、稀府のポイント故障により豊浦で25分ほど停車。
余裕を持って洞爺で下車しましたが、折り返し乗り継ぐ予定だった各停は無情にも1時間遅れの見込みと伝えられ・・・。結局、やって来た東室蘭行きに乗り有珠で下車。満足行かないまま、こちらはちゃんと定刻通りやって来た北斗星3号を逆行で撮るだけ撮ってTHEENDでした。またリベンジしなくては・・・。
その後は伊達紋別からスーパー北斗6号で函館に戻り、青函連絡船を見学。入場料は1回500円ですが、1000円で顔写真入り年間パスポートを発行していただけるとのこと。また来るかは分かりませんが記念になるのでパスポートを発行してもらいました。
1時間少々見学した後、北斗11号のお座敷車で札幌へ。こちらも発券の際にはまなすのカーペット車と同じく『北斗座敷(4人)○号』または『北斗座敷(2人)○号』という列車名になります。知名度は低いようで、他の指定席が8割は埋まっているのに、こちらは札幌までサラリーマン2人組が2組と私との5人だけでした。
翌日は苫小牧から太平洋フェリーの特等個室で名古屋への帰路に着きました。