はじめまして。寝台列車旅行初心者のやすりんと申します。ゴールデンウィーク中の休暇を利用して『はやぶさ』号に乗って日帰りで熊本まで行こうと計画していたのですが、あいにく個室系は満席のような状況でやむなく『富士』号に変更しました。当初は東京から大分駅まで行く予定だったのですが大分駅周辺はあまり見所がなさそうなので途中の中津に城があるという情報を得たのでそちらで途中下車することにしました。
さていよいよ待ちに待った4月30日の下り『富士』号に乗車ということになりましたが、行きは最悪でした。それもこれも隣の部屋にいた乗客のせいなのですが…。これは盲点だったのですがシングルデラックスは室内喫煙可で廊下も喫煙可とは思いませんでした。かなりの嫌煙家の自分としましてはけっこうきつかったです。
その乗客は部屋に煙がこもるのがいやなのか扉は開けっ放しでこちらの部屋の扉を閉めていても臭ってくるくらいでした。しかも部屋を出たり入ったりの繰り返しでスライド式の扉の閉め方が荒くてその都度大きな音が響きました。おかげでゆっくり過ごすどころではありませんでした。
付け加えて居住性のなんと悪いことか。特に洗面台は不必要だと思いました。単に部屋を狭くしているだけですから。実は去年の夏に運良く『サンライズ出雲』のシングルデラックスに乗車することができたのですが、とてもとても比較の対象にはなりません。ただ広島を過ぎてからの瀬戸内海を見ながらの夜明けを見ていたらそんなことも忘れてしまいました。
午前の10時に中津に到着し長旅も一段落です。とりあえずの目的地である中津城に行きましたが、こじんまりしていたけどけっこう良い城でした。機会があったら他の城めぐりも悪くないなと思いました。すぐ近くの福沢諭吉の旧屋敷も入ろうかと思いましたが入場料払ってまで入ることはないと思い近くのレストランで昼食をとって駅に戻り、特急のソニックに乗って大分駅まで行きました。
大分駅に着き、とりあえず汗を流したかったので近くのインターネットカフェに入りシャワーだけ浴びて出てきました。やはり寝台列車にはシャワーは必須だと思います。一晩をそこで過ごすわけですから。
上り『富士』号の発車まで時間的に余裕があったので始めは行く予定ではなかった大分城址に行ってきました。城壁とかお堀は結構規模が大きい様に感じました。これで天守閣が残っていたらさぞかし立派にものだったろうに、と残念に思いました。
そうこうしているうちに東京に帰る時間が来ました。帰りは下りと同じく『富士』のシングルデラックスに乗る予定だったのですが行きでかなり参ってしまったのでB寝台のソロの二階席に変更してもらうようにみどりの窓口で頼みました。運良く空席があり2番と18番が空いているとのことでした。ともに車端部で振動が大きいせいか人気がないようです。自分は2番の部屋に変更してもらうようにお願いしました。
実際に入ってみるとこちらの方が見晴らしがいいし居住性もいいし\7050も安いし、シングルデラックスはどこがデラックスなのか首をひねってしまうくらいでした。このようなシングルデラックスはなくしてソロをもう一両連結するほうがよっぽどメリットが多いように思いました。
ただ窓は小さめだったのでもう少し屋根の上の方まで広げられないものかなと思いました。それとなぜか座席部分の左の肘掛が外れてありませんでした。掛けたら足がはみ出してしまう毛布一枚というのも寝心地を悪くしていると思いました。一番気になったのがエアコンから時折臭ってくる独特の(鉄と油が混じったような)臭いです。これはさすがにどうにかしてほしいものです。
なにはともあれ無事に東京に戻ってきました。いろいろとありましたがやはり寝台列車での旅は良いものだと思いました。夏には『トワイライトエクスプレス』で札幌まで行く予定を早々と立てていますが果たして切符をゲットできるかどうか…。
今回旅行をする際こちらのホームページを見させてもらい、大変参考になりました。これからの寝台列車の旅行にも大いに参考にさせていただきたいと思います。