hiroさまの尾瀬夜行23:55号乗車記


hiroさまから特急尾瀬夜行23:55号(下り:浅草→会津高原尾瀬口:指定席)の乗車記を頂きました。<投稿日:06.06.11>

06年6月9日、尾瀬夜行運転初日に利用しました。

切符(クーポン)は当日17時前に東武トラベルに電話して確保し、閉店間際に受け取りました。駅で購入できないところが若干不便なところです。

各停車駅で少しずつ乗客を増やすものの、それほど混雑はせず、一人当たり2〜4席使える程度の混み具合でした。

春日部発車後、車内は減光します。シートはリクライニングしないので座って寝るのは少々難がありますが、空いていたため、多くの人が2席で海老寝?していました。フリース製のひざ掛けが席に置いてあり持ち帰らないようアナウンスが繰り返されていました。私は使いませんでしたが、尾瀬夜行と印刷された緑色のオリジナル空気枕を使っている人も多くいました。

会津高原尾瀬口に到着後しばらくは車内仮眠となり、4時発のバスを待ちます。予約弁当は改札を出たところで受け取ります。バスはリクライニングシートで快適でした。2時間ほどで沼山峠に着きました。なお、バス車内で尾瀬夜行の「ワッペン」が配布されます。「ワッペン」自体、最近あまり聞かない言葉のような・・・。切符を見せるので、必要性はないようにも思いますが、一応もらったのでリュックに付けてみました。

今回は沼山峠から尾瀬沼を1周するコースを歩きました。沼山峠からの尾瀬沼までの峠道は思いのほか雪が残り足元には注意が必要です。沼山峠からの尾瀬沼の眺めも最高です。大江湿原に入ると雪は溶け水芭蕉やリュウキンカ、ショウジョウバカマなどの花が美しく咲き誇っていました。

尾瀬沼ビジターセンターの温度計は10.5度で防寒具が必要。センターではスライドの上映もありパンフレット等も購入できます。山小屋や売店食堂もあり多くの人でにぎわっていました。南側から尾瀬沼越しにみる燧ケ岳(ひうちがたけ)はとても美しいのですが、この時期の南岸のルートは斜面に雪が多く木道が埋もれていてかなり注意が必要です。

会津高原尾瀬口駅には、みやげ物店と食堂が併設されており、17:30まで営業しているとのことです。おにぎりや炊き込みご飯、パンなども売っているので帰りの電車で食べてもよいでしょう。駅にはコインロッカーはないのですが、このみやげ物店の入った建物にはありました。

唯一ワッペンが活躍するのが、入浴割引特典です。その一つが駅近くの「夢の湯」に入りました。民宿のようなところで、日帰り入浴もやっているといった感じです。内湯の他に、敷地(庭)のはずれに混浴露天風呂があり、開放感があります。

初めての尾瀬夜行でしたが、時間を有効に使える点でメリットが大きいと感じます。ただ夜行バス等の競争を考えると、是非快適なスペーシアで運転してほしいものです。(個室は2人なら寝台車のよう・・・)

何年か前まではJRも尾瀬ハイク号といった夜行を運転していたようです。こちらはもう運転されないのでしょうか・・・。


メニュー
06/07/23追加
ここの文章は無断転載禁止とします。