Rebeccaさまのムーンライト高知号乗車記


Rebeccaさまから快速ムーンライト高知号(下り:京都→高知:指定席)の乗車記を頂きました。<投稿日:06.07.09>

今年の3月の終わりに京都、高知と友達と2人で旅行をしました。

切符は18切符を使いました。東京からはムーンライトながらの臨時便を使い、大垣を経て京都へ向かいました。京都には知り合いがいたので夕方まで、案内してもらいました。夜に京都駅に戻ってきました。

その後、京都駅前の京都タワー地下の銭湯を利用しました。数年前に来たときに、利用したことがあったので、今回も利用した次第です。しかし、わりと値段が高い(700くらいだったかな?)ので、京都駅近辺で銭湯を探したほうが安上がりだと思います。

その後、数時間、京都駅を散策しました。京都駅は吹き抜けの用になっていて、エスカレーターで最上階まで行けます。そこからは京都の夜景がよく見えます。そして、ホームに到着した。ムーンライト高知号に乗り込みました。

乗車した車両は指定席の座席です。たしかスハネフ15だったかなんだったか・・・乗車したと思ったら、やけに車内が暗い・・・状況としては蛍光灯はついていなく、小さなオレンジ色の、かろうじて周りが照らせるほどのライトがところどころ、ついているだけでした。

他の車両は、普通に蛍光灯がついていました。少したって車掌さんだか駅員さんだかが来て、電気系の故障とのことで、直すように作業してますとのこと。そのまま、出発し高知へ。シートはブルー色で国鉄時代のままだと思います。リックライニングは多少するものの、よっかかっていないと、音を立てて、元の位置に戻ってきます。夜中あちこちで、この椅子の戻る音が聞こえてきました。

途中とまった駅で、保線員だか整備員だかが乗り込んできて、車内をあっちへ、こっちへ、忙しいそうにしてました。どうやら、電気系の修理のようでした。

四国を入ってすぐ、多度津駅でEF65かED10に機関車を変えました。

乗りごこちは、車両なので、とまる時や出発するときに、振動が感じられます。電車とは一味違った感じです。乗車率は7割くらいでした、夜中でも駅に停車するので、途中から乗ってくる人も結構いました。寝やすいとは言えませんが、鉄道好きには面白と思います。

朝方、山中を走っいて、窓からは霧のかかった山々が綺麗でした。そんな感じで高知へつきました。その後は、高知市内を観光しました。桂浜や高知城など。夜は、高知駅、裏の銭湯に行ってみました、昭和時代のままといった、とてもいい感じでした。お客さんも私たちのほかに一人いただけで、貸切状態。近所の常連さんの愛用と言った感じでした。

この日は、時期としては気温が低いようで、番頭さんも「今日は珍しく寒いよ」と言っていました。予定では高知で一泊するつもりでしたが、重要な予定が入ってしまい。ついたその日に、乗ってきた車両に、また乗って帰りました。

そんなこんなで、3泊4日の旅になりました。3泊とも快速夜行列車と過酷な旅でした。横になって寝ることがとても楽ということも実感した旅でもありました。格安で行くにはそれなりのリスク(三泊夜行・・)はつき物、これも面白さの一つだと思います。


メニュー
06/07/23追加
ここの文章は無断転載禁止とします。