没一さまのあけぼの号乗車記


没一さまから寝台特急あけぼの号(下り:上野→秋田:B寝台)の乗車記を頂きました。<投稿日:06.08.15>

2006年3月28日、寝台特急あけぼの号のB寝台を、上野から秋田まで利用しました。これが、寝台列車初体験となりました。

当初は、快速ムーンライトえちごと快速・普通列車を乗り継いで秋田に行く予定でしたが、当日は天気が荒れるとの予報が出ました。列車が遅れることが予想されたので、乗車3日まえに寝台券を買いに行きました。まず、ソロを調べてもらいましたが、案の定ゼロでした。次にB寝台の空席を尋ねたら、これもゼロと言われて、僕は思わずえっ、と言ってしまいましたが、すぐ窓口氏が、あります、と言い直したので、下段を取りました。

乗車当日、名古屋から新幹線で上京しました。しばらく東京駅で過ごしたあと、20時50分ごろ上野駅に到着しました。13番ホームの五つ星広場は、既に列車を待つ人々で賑わっていました。ホームにいる人を見ると、家族連れの客や、ディズニーランドの袋を携えた女性がいました。僕は、レディースゴロンとシートを利用すると思われる女性客の傍らで入線を待ちました。

21時20分、推進運転であけぼのが入線しました。この日は8両編成でした。列車の後部、行き先表示、機関車を撮影してから、2号車に乗り込みました。車内では、訛った話し声が聞こえてきたので、帰りの乗客が多いことがわかりました。自分の寝台を見つけて、早速読書灯を点けたのですが、蛍光灯が切れていて、電球しか点かなかったのが残念でした。21時45分、あけぼのは定刻に発車しました。ホームには、見送りの人がいました。列車が上野を離れるとき、雨が降っていることに気づきました。揺れと、よく効いた暖房のせいでなかなか寝付けず、いわゆる国境の長いトンネルを抜けるまでは意識がありましたが、そのうち眠ってしまいました。

翌朝、列車がこまめに停車するようになったころに目が覚めました。そろそろ特急いなほの脱線事故現場ではないかと思い、寝台側の窓のブラインドをこじ開けて外を見ました。やはり、列車は徐行しました。そのあともう一眠りして、6時ごろ起床しました。このとき、列車の発車時刻が時刻表とは一致しなくなっていたので、おかしいと思いました。そのうちにおはよう放送が入り、約30分遅れていることがわかりました。車窓を見ると、荒れる日本海が広がっていました。

7時20分ごろ、あけぼのは30分あまり遅れて秋田に着きました。秋田駅周辺を散策してみましたが、寒かったので、ほとんどの時間を駅構内で過ごしました。僕は、11時11分発の青森行きに乗って秋田を去りました。それから大館に寄って、函館に向かいました。

最初に乗った寝台列車は、たまたま「上野発の夜行列車」になりましたが、僕はそれで良かったと思いました。


メニュー
06/09/24追加
ここの文章は無断転載禁止とします。