十勝地方で開催されたWRC(ラリージャパン)観戦&旭山動物園見学の帰りに北斗星4号を利用しました。=乗車日:2006年9月3日=当初北斗星2号ソロに乗車予定が、窓口での手違いから解放B寝台券を持つ羽目になってしまい、まぁその内にソロに空きが出るだろうと何度か窓口に通ったある日「4号のロイヤルに1部屋空きがありますが・・・」えぇっ?ロイヤル〜!高価なので流石に6秒程考えましたが一度は乗ってみようと乗変手続きしました。
さて当日、今夜は一等寝台(笑)だからとのんびり構えて、改札の案内表示が出てからホームに上がると、丁度DD51のヘッドライトが近づいて来ました。北斗星は開業以来何度もソロには乗車しましたがロイヤルは初めてなので、まずはホームで部屋を見学してから車内へ。東日本編成のロイヤルは木目調仕上げで、そこそこ重厚感のある感じですね。
発車して間もなく検札を受け、カードキーの使い方を教えてもらいます。更に食堂のウエイトレスさんがウエルカムドリンクを持って来てくれました。その際に靴を脱いで入室したので「やはりここは只の寝台ではないな」と実感。既に夕食を済ましてからの乗車なのでディナーの案内放送は聞くだけ。照明を落としての車窓は、他の方のレポートにある様に大きなスクリーンを見ている様で、流れる夜景を肴にサービスの酒を呑んでみました。しかし普段はほとんど呑まないので既に空港付近で頭がガンガン(笑)。内浦湾に映る夜月を見ながら酔いを醒ましました・・・。
長万部を過ぎて少し酔いが醒めたのでシャワーを利用してみました。多少は揺れますが、シャワー室が狭いのが幸いして(?)どこかの壁に腕で踏ん張れるので案外安心です。それとトイレは消毒済なのは良いのですが、使用後に排水の関係からか若干臭うのが残念。(収納中は臭いません)説明書の通りに補助ベットを出してみると、リネンは一人分ながらもベットが広くなりなかなかくつろげますね。ただ部屋が狭くなり椅子が使えなくなるのが難点かな。
その後、個人的に思い出のある姫川通過をじっくり堪能し、しばらくすると函館着。いつもならDD51重連にお別れ(切り離し見学)に行くのですが、ちょっと酔ったのと風呂上がりなので今回はベットでゴロ寝。進行方向が変わり機関車も変わっていざ海峡トンネルへ。しかし上磯通過後に夢の中へ・・・。目が覚めると仙台停車中。7:30になると昨夜お願いしたモーニングコーヒーと朝刊が届きました。札幌のデパ地下で買い込んでいたパンで朝食。結局食堂車には行かずほとんど引きこもり状態でした。
明るくなってあらためて部屋を観察してみると、結構くたびれている感じもしますね。貫禄と言えばそれまでなのですが・・・。車輌の揺れに関しては、個人的には許容できる範囲(と言うより24系にはそれ程期待してない?)ですが、ソロ2Fに比べると遮音が弱いかなぁと思います。やはり1Fは下からの振動と共に走行音もやや響きますね。折角のロイヤルもここだけはちょっと残念かな。余談ですが、12系客車以降のブルトレと言われる車輌は連結緩衝器の設計不足なのか発車のショックが強めに出る様です。それでも大変静かな職人的な牽き出しをする機関手(今は運転手と呼ぶんですね)さんも居ますが、最近は本当に上手い発車を拝める事が少なくなりました。客車列車が減り運転経験が少なくなったせいかもしれません。一種の伝統芸能の様な気もするのですが・・・。
寝台券購入時に感じた「高価」の点ですが、考えてみると「鉄道車輌のこの空間を占有する」事を考えるとそんなに高くはないと感じました。だいたいソロの4倍近い空間を占有していますし、ちょっと無謀な比較ですが寝台料金を単純に計算してもソロ6300円X4=25200円になりロイヤルの17180円は安く感じます。シャワー&トイレ付きでベットも広いですし、ウエルカムドリンク付きなので更にお得感倍増かも・・・。また利用してみたくなりました。出来れば次回は北海道編成で。
月曜朝の通勤通学風景を見ながら補助ベットを戻し下車の支度。上野到着で再度ホームから今まで居た部屋を観察。他の乗客の「あら広いわ〜」の声に優越感を感じて山手線のホームへ向かいました。(長文で失礼しました)