【目的】
正月休みが6日間(12/29〜1/3)あり、南九州への旅を計画しました。行きは銀河と新幹線で九州入り。帰りは大分から横浜まで富士を利用しました。
【キップ手配】
行きは紆余曲折の上、銀河に落ち着いたのですが帰りは帰省ラッシュのちょっと早めに帰ってこようと思い1月1日元旦としました。1ヶ月前に窓口で富士のシングルDXがとれるか確認したところ空いているとのことだったので即決で手配しました。しばらくして奇数指定でとればよかったとちと後悔しました。2号車8番だったのですが後で調べたら進行方向と逆向きの配置だったのです。ただこの時点でまだ行きの列車が決まらずだったので、個室が取れただけでもよかったと思っていたのも事実です。乗車当日空いてたら変更してもらおうと思いましたが満席とのことでした。元旦も利用客は多いんですね。
【乗車まで】
年明けは宮崎のホテルで迎え、5:34日南線志布志行きの始発に乗り込み日南線を乗りつぶしてきました。ちょうど海から初日の出も拝めました。帰りは田吉から宮崎空港まで寄って空港線も完乗(笑)。そこからにちりん14号で大分着が15:10。富士乗車までの1時間半で駅近くのあたみ温泉に立ち寄りしようと計画してましたが、休みでした。くぅぅー。時間が余ってしまったので駅の定食屋さんで豊後汁定食を注文。なかなかおいしかったですね。これがお雑煮の代わりみたいなものです。しばしゆっくりしたあと、今夜の夕食(夜食)と明日の朝食に駅弁を仕入れ、飲み物類をコンビニで調達し、16:20頃に駅の中へ。機関車の写真を撮るのに先頭方向へ移動し、富士の入線を待ちます。富士はED76に引かれ6両編成で16:35頃入線。先頭から写真を撮って後方へ。テールマークをとったところで、2号車のシングルDXへ。オロネ15・3004でした。
【車内にて】
A寝台とかかれたドアを押してちょうと中ほどの8番へ。ドアを開けた個室の第一印象は、"狭"でした。それと、"暑"でした。暖房効きすぎで・・天井は無駄に広々しており荷物棚が入り口上にあるのですが結構高いところにあり、これだと背の低い方は結構難儀するのでは?それと横幅が狭めですね。まずは、荷物をほどきジャージに着替えリラックスモードに。定刻16:48大分を発車。横浜まで1211.8Km、17時間の旅の始まりです。検札は宇佐あたりでした。18:00頃中津に止まりソニックに追い抜かれました。まぁあちらはビジネス特急ですからね。車内放送で今日の最終乗車地岡山からの乗客もいるとのこと。門司に18:58到着。17分停車しはやぶさとのドッキング。暇つぶしに見に行きました。小雨が降る中結構ギャラリーが集っていて、はしゃぐチビッコと明らかに鉄なメンツが入り乱れてました(苦笑)。ドッキングを見終えて部屋に戻ります。車内は老若男女いろいろ。シングルDXで仲良く座っているカップルなどもいました。
19:15門司を出て九州ともさよなら、関門トンネルを抜けて本州入り。下関でEF66に機関車つけかえるわけですが、10両も前まで移動する気力体力もなくそれはパスして部屋でまどろんでました。晩酌をしながら流れる車窓を楽しんで過ごし、20:00頃夜食の駅弁を食べはじめました。おとなりさんは寝る準備?なのか洗面台を使っている様子。これ水のモーター音ですが"グイーーン、、ゴボゴボゴボ"って結構な音がするんですね。個室ですが結構となりの壁は薄く、またドアの下は通気窓もあいていることもあり、廊下の音も結構聞こえます。イマイチ遮音性は保たれていないなぁという感想です。22:00頃、岩国あたりで寝る準備に入りました。おとなりさんは既に寝ている様子で、歯磨きでモーター音出すのに気兼ねして、隣の車両のB・SOLOの洗面台を利用することにしました。(笑)。これじゃなんのためにA寝台の特権である専用洗面台があるのかわからんですよねー。まぁ洗面台は荷物置き場だし、別に部屋でなきゃイヤってわけでもないので。
その後真っ暗にして寝てしまいましたが、一度も夜中に起きず起きたのは時計を見ると5:45でした。めずらしく熟睡できたようです。6:00頃おはよう放送があり、定刻運転していることと、浜松から車内販売がある旨のアナウンスがありました。私は二度寝することにしました。ベッドからでたのは8:00過ぎ、富士を過ぎたころからです。朝食用に買っておいたサバ寿司を食べ、今回は洗面台を利用(笑)。なんともまぁ、趣のある洗面台ですねー。。熱海を過ぎて身支度をしながら相模湾を眺めます。大分から乗車して門司ぐらいまではやることがなくてなんか時間があまってしまった印象でしたが、あと1時間で降りるとなるとなんか急に寂しさを感じてきました。やっとこの部屋に慣れた?とこって感じだったのに。9:35定刻に横浜に到着。。17時間の旅も無事終えられ家路につきました。
【まとめ】
自分でも驚くくらい熟睡することが出来てこれにはビックリ・・でした。九州ブルトレは今後は存続はとても不安ではありますが、まだまだがんばってもらいたいものです。