さざんかさまのはまなす号乗車記


さざんかさまから急行はまなす号(上り:札幌→青森:ドリームカー)の乗車記を頂きました。<投稿日:07.02.15>

私札幌に住んでいるのですが、ある日翌日から二連休になり、前から食べてみたかったわんこそばのある、盛岡に行こうと思い立った。ならば、乗ってみたかった客車急行はまなすで行こうと実行に移しました。

札幌駅の旅行センターを訪れる。行きははまなすに乗って盛岡日帰り、とだけ告げるとそこのお兄さんはさすがプロで、青森からの乗り継ぎ列車、帰りの列車を時刻表を見ながらあっという間に発券してくれた。

ホームの光に照らされた急行はまなすは微妙な車体側板のたわみをもまた、わくわくさせてくれる。DD51一機というのも、むしろ新鮮「頑張って!」と思う。

ガクンッという突然の衝撃と共に発車。その後のすべるような走り。車内はレールの音しか聞こえない。窓の外の景色はいつも乗っている普通電車よりもゆっくりな気がする。踏切のフワーンフアーンというドップラーな音も雰囲気がある。そのうち車掌が入ってくる。「本日はご乗車ありがとうございます。乗車券を拝見させていただきます。」大声で皆に告げる。ここまでくると銀河鉄道の世界かと思う。

函館到着。皆黙々と座席を回転させる。外では一人で頑張ったDD51が切り離されて身軽そうに帰っていった。代わりにED79が連結される。スモーカーはその時間を利用してホーム端の喫煙ルームで吸いだめをしている。海峡を渡る儀式のようで、眠いながらもこれまたわくわく。

津軽海峡線はトンネルが多くてどこから青函トンネルなのかわからなかった。そのうち眠ってしまう。

青森からは特急つがる、八戸からは新幹線はやてと、それぞれ接続列車に乗る。今年の盛岡市内は全く雪が無く、やはり暖冬とのこと。今回の旅の目的、わんこそばはやっとやっとで108杯。まだまだな感じだけど100杯以上でもらえる木の札をもらえて満足だった。

帰りは八戸まで新幹線はやて、八戸からはスーパー白鳥、函館からはスーパー北斗と、実に色々な列車に乗れた旅でした。はまなすに乗って思ったのは車両自体は古く、速くもなく、豪華さは一つも感じられないけれども、逆に現代の時流に反しているともいえるこの列車の存在はとても貴重で魅力あるものでした。


メニュー
07/04/15追加
ここの文章は無断転載禁止とします。