去年3月17日、出雲号の上り最終列車に乗りました。なかなかキャンセルが出ませんでしたが一週間前の9日に地元の平塚駅から連絡がありました。
その日の昼過ぎに出雲に着き、出雲市駅前の温泉『らんぷの湯』で疲れを癒して夕食を調達して駅に向かいました。ホームではセレモニーの準備が整っており「本当に最後なんだなあ」と寂しくなりました。列車が入線すると、私は自分の寝台に荷物を置き再びホームに降りました。駅長、出雲市長の挨拶や花束贈呈が終わり発車が刻一刻と迫っています。そして5分遅れて出雲号は多くのファン、関係者に見送られ発車しました。
車内はブルートレインがブームだった頃を感じさせてくれるほどにぎやかで本当に最終列車なのかと疑うほどでした。私の寝台の下段とその向かい(8号車13番下と14番下)にはディズニーランドに行く親子が乗っていました。子供は当時小5の『ゆうすけ君』という男の子で私と仲良くなり鉄道の事を色々語り合いました。将来は電車の運転士になると言っていて、昔の自分と話しているみたいでした。食堂車で出発前に買い込んだ夕飯を食べ、ゆうすけ君と話したりして寝たのは餘部鉄橋を渡って福知山を過ぎた辺りでした。
停車駅や沿道には地元の人々が名残を惜しみ駆けつけていました。忘れられないのは母親に抱かれながら手を振る赤ん坊。グラウンドから大きく手を振る野球部員。胸にジーンとくる光景でした。
翌朝、熱海に着いたとき目が覚めました。着替えて歯を磨き通路の補助席に座り、ゆうすけ君と流れ行く景色を見つめていました。見慣れた風景もいつもと違うように感じ、寂しさがこみあげてきました。横浜を発車して数分、最後のアナウンスが始まりました。マイクを握る車掌も寂しそうな声でした。最後は「長い間、寝台特急出雲をご利用いただきありがとうございました」という言葉で締めくくられました。
東京駅に着き、出雲号がホームを去るのを見送った私は再び東海道線で下り平塚に帰りました。
今回の旅は私にとって生涯忘れられない思い出になるでしょう。伝統あるブルートレインに最後に乗れたこと。自分の幼い頃とよく似た少年に出会ったこと。車内から見た光景。出雲号は無くなってしまいましたが、ブルートレインの魅力、旅の醍醐味を教えてくれた列車でした。ゆうすけ君とお父さんにもいつか会いたいです。彼らは今、私にとって大切な友人です。
そして、ありがとう出雲号。また、東海道・山陰路を走る日まで・・・