今年の2月9〜10日、家族でさっぽろ雪まつりを見に行くため、青森から札幌まで「はまなす」に乗りました。本当は「北斗星」で行きたかったので、一ヶ月前の発売日に会社を休んで、発売時間5分前に最寄駅のみどりの窓口に「10時打ち」を頼んだのですが、あっけなく断られ、申込書の事前預りはやっているので預かってもらいました。その結果、やはり「北斗星」はダメで、第三希望の「はまなす」は予約が取れていたのですが、希望していたB寝台は満席で、指定席でした。それから是が非でもB寝台を取るために毎日のように通って空きが出るのを待ちましたが、なかなか出ず、出発一週間前にやっと空きが出てB寝台を確保できました。
新幹線〜「つがる」乗り継ぎで青森までやってきた私たちを待っていたのは長大な客車編成でした。EF794を先頭にB寝台3両(1号車、増結1号車、2号車)、カーペットカー1両(4号車)、座席指定車6両(3号車、5・6号車ドリームカー、7〜9号車)、自由席車2両(10・11号車)の計12両編成でした。私はかつて上野から青森へ出ていた夜行急行の姿を思い出し、すっかり舞い上がってしまいました。乗車したB寝台車は発電エンジン付の1号車でしたが、車内はシーズンの為満席で、他の車両も全て満席とのことでした。
青森駅を定刻に発車した「はまなす」は津軽海峡線を軽快に走りました。気が付くといつの間にか青函トンネルの中を走り、夜中1時過ぎ函館に到着しました。ここから機関車をDD511006に交代して11号車側に連結され、札幌に向かって発車しました。また気が付くと大沼あたりを走行しており、窓に目を凝らして真夜中の大沼〜森に至る車窓を眺めていました。それから目が覚めたのは車内放送が流れた南千歳あたりでした。札幌到着まで約40分、家族を起こし、下車の支度をして、早朝6時07分定刻で札幌に到着しました。
それからは、1時間以上待って「オホーツク1号」に乗って旭川に行き、旅行のもうひとつの目的地、旭山動物園に向かったのでした。
今回「はまなす」に乗って、20年以上前に乗った国鉄時代の夜行急行そのものというように感じました。昔乗ったことのある人にとっては懐かしく感じられるのではないでしょうか。それにB寝台からカーペット、座席指定、自由席と席種が色々選べるのも魅力的です。走行時間帯も効率が良く、乗車後有効に時間が使えて便利だと思います。それとカーペットカーや多客期は切符の確保が難しいので、早めの予約が必要です。他の列車も同じですけど。