さかなプリンさまのサンライズ瀬戸号乗車記


さかなプリンさまから寝台特急サンライズ瀬戸号(下り:横浜→高松:シングルデラックス)の乗車記を頂きました。<投稿日:07.09.08>

夏の家族旅行でサンライズ瀬戸に乗ってきました。そのご報告をします。

「うずしおが見たい」という息子(小2)の一言で、今年の我が家の家族旅行は四国へ行くことが決まりました。「だったらサンライズ瀬戸が使えそう」と思い時刻表を調べてみると高松に朝の7時半ごろに到着とのこと。これはいい!早速旅行会社にレッツゴーです。

うちは、下の娘(2歳)もいるので窓口で「サンライズツインお願いします」と告げました。まだ出発まで1ヶ月以上あるので今日は予約だけです。「取れなかったときはシングルデラックスを2室お願いします。」と保険もかけましたが、正直、「まぁ、サンライズツインが取れるだろう」と思っていました。

いよいよ発売日です。旅行会社から電話がありました。「サンライズツインは取れませんでした、シングルデラックス2室です」とのこと、「ガーン」ショックです。せっかく、家族4人で同じ部屋で過ごそうと思ってたのに。しかし図らずもサンライズの人気ぶりを感じることができ、寝台列車ファンとしてはちょっとうれしさも感じました。

当日は横浜から乗車です。息子ははやる気持ちを抑えきれないようで、19時ごろから「早く出発しようよー」と叫んでいます。21時すぎ、いよいよ家を出発です。サンライズで始まる旅、楽しみです。

「おー、かっこいい」ホームにサンライズが滑り込んできました。早速乗車しました。「うわー、キレイ!!」これが素直な感想です。今まで「銀河」「あけぼの」「あさかぜ」と乗りましたが、はっきりいって「レベルが違う」っていうんでしょうか。まさに素直にそう思いました。

入室します。シングルデラックスは2室で1つの階段を共有しているようです。うちは22号室と23号室を予約しています。

アレー!階段が別だー!

そうなんです。階段は21号室と22号室で1つ、23号室と24号室で1つ・・・・となっていて我が家のように22号室と23号室というようになると、同じ家族で隣の部屋なのに、階段が別なので、部屋の行き来がとても遠い!!ということになります。いやぁ、これは正直事前の研究不足でした。大いに反省した次第です。実際、旅行中も「部屋の行き来が遠い」ことは、はっきりいって大変不便でした。

しかし部屋に入ってみると、本当にすばらしい!というのが実感です。九州ブルートレインや銀河もサンライズ化すれば、利用者も増えるのではないかと思いました。正直言って、今の客車寝台列車は愛好家は使うかも知れませんが、一般の人は使わないでしょう。でも、もしサンライズ化できれば、一般の人々の要求するレベルにも十分すぎるほどだと思います。

ベッド、机、まるでホテルのようです。2階室ですから景色もいいと思いますが、もう夜なので、朝まで絶景はお預けです。とりあえずこの部屋は私と息子、隣に妻と娘が入室しました。息子は小柄なほうなので、私とベッド共有でも大丈夫です。

熱海、沼津と停車し、富士を出発したあたりで眠くなり床に就きました。・・・目覚めると京都でした。ここは小学生時代私が暮らしていたところです。懐かしい気持ちです。再び眠りに。再度目覚めると、走行中です。やがて停車、姫路です。ちょっと早起きですが、ここからは終点高松まで起きていました。やがて岡山に着き出雲との分割です。瀬戸が先発なのでホームに下りて分割の様子を見ることはできません、残念!!このころには他の乗客のみなさんもほとんど起床されている雰囲気です。妻と娘も起きたようで、隣の部屋から移ってきました。ちょっと狭いですが、高松まで4人で過ごします。

ゴォー・・・瀬戸大橋です。いやぁ、さすがに2階室ですから景色はばつぐんですね。快晴の瀬戸内海を見ることができ大満足です。

いよいよ四国に入りました。楽しかったサンライズとももうすぐお別れです。さびしいですね。そこから高松にはあっという間でした。この日は結構な乗車率だったようで、たくさんの方たちが下車しました。サンライズをバックに写真を撮り、駅構内の「連絡船うどん」(ご存知の方多いですよね)を食べ、四国の旅へスタートです。


メニュー
07/09/24追加
ここの文章は無断転載禁止とします。