CHAIさまのあけぼの号乗車記


CHAIさまから寝台特急あけぼの号(上り:青森→大宮:シングルデラックス)の乗車記を頂きました。<投稿日:07.11.03>

10月中旬の函館旅行の帰りにあけぼのを利用して上野を目指しました。生まれて初めての青函トンネルを経て訪れた函館では赤レンガ倉庫や五稜郭公園に足を運び、同日中に白鳥で青森に戻った私は、慌ただしく駅前商店街で土産を買い、居酒屋で刺身などを食べた後、6時少し前にホームに降りてあけぼのの入線を待ちました。

やがて牽引されてきたあけぼのが到着すると、私と同じくあけぼのを待っていた人たちと一緒に乗り込みました。青森での乗客は思いの外少ないようです。あけぼのは停車駅が多いので、少しずつ乗客が増えるのかなと思いました。

初めて乗ったあけぼのA個室は昨日の日本海に比べると随分きれいな感じがします。清潔感があって、広くて快適そのものですが、シャワーがないのが少し残念です。それと、座席が進行方向とは逆だったので、景色を見るには少し疲れるかなと思いました。

窓の外にはライトアップされた青森ベイブリッジが美しく輝いています。旅が無事に半分終わったという安堵感とあと半分しかないという寂寥感に突き動かされて、私がもっとよく見ていようと瞳を凝らしていた時、私の想いを断ち切るように、振動とともにあけぼのは青森駅を静かに少しずつ離れ始めました。

私は東北地方に昔から憧れのようなものを抱いているので、できれば夕暮れ時の景色を楽しみたかったのですが、10月の中旬ともなれば外は既に深い闇に包まれており、弘前、大鰐温泉…と停車を重ねて行く駅周辺だけに灯が灯っているという感じでした。

時間帯からすると通勤、通学客がホームにいてもいいような気がしましたが、私がいる個室の窓の方向のせいか、又は個室(7号車)が端の配置であるためか、ほとんどの停車駅で人影を見ることはなく、少し寂しい気もしました。

当日は前日の日本海に引き続き、2夜連続の車中泊ということで疲れていた私は、列車が羽後本荘を出たのを最後に眠ってしまいました。

一度、新津駅で起きました。個室のドアを開けて向こうのホームを見ると青森行きの日本海が停車しています。昨日は遅れていた日本海でしたが、今日は定刻どおりのようです。

その後眠りについた私でしたが、何やら大きな騒音が続いたような気がして再び目を覚ましました。時計を見ると4時半前後でした。列車は深い山の谷間を走っているらしく、窓に映るのは漆黒の闇ばかりで、窓の上部にのみ、僅かに広がる空がチラリと見えました。

やがて列車は少しずつ速度を落としていき、しばらくすると運転停車をした模様。もしかして先ほどの大きな音は清水トンネルを通過した時の音だったのかと悔やみつつ、ドアを開けて外を見ると、そこはやはり水上駅でした。水上駅には上りのあけぼのも運転停車していましたが、下りも同じとは知りませんでした。

水上駅からは眠るのはもうやめて、明るくなっていく街並みに目をやっていました。残念ながら天気は雨。ガラスを伝う水滴のせいで街の様子も所々で歪んで見えます。この度はあまり景色を堪能できなかったなあと少し物憂い気分になりつつ、私は早朝の大宮駅で下車しました。大宮駅では暫しとどまって、15分程度遅延してホームに入ってきたカシオペアを撮影(5回目の東京で初めて見ることができました)し、更に遅れに遅れた北斗星を見送った後、できたばかりの鉄道博物館に足を運びました。


メニュー
08/02/11追加
ここの文章は無断転載禁止とします。