しおんずさまのあけぼの号乗車記


しおんずさまから寝台特急あけぼの号(下り:上野→青森:ソロ)の乗車記を頂きました。<投稿日:07.11.04>

11月1日出発であけぼの号を上野から終着駅青森まで利用してきました。

B個室、ソロでの利用です。実はソロの利用は初めてでした。今まで富士、サンライズ瀬戸、廃止になった出雲と利用してきましたがすべてA個室、シングルデラックスでの利用でした。今回は資金の関係と年末年始に富士・はやぶさを利用する予定で、そのためBソロはどうなんだろうというのもあってソロを利用したのです。

チケットは実際に乗車する2週間ほど前に取りました。平日ということもあってすんありとれました。上段、下段とあったの知ってましたがどちらがいいとかいえないんだろうなと思ってどちらがいいとは言いませんでしたが結果的には上段だったようです。

上野駅には1時間くらい前についてしまって、ちょっと時間をもてあましてしまいました。その間トイレにいったり食事を仕入れたりして時間をつぶして30分前くらい前に13番ホームに入りました。

乗客は最初はまばらで、「あぁこれは平日だからし方がないのかなぁ」などと思っておりましたが、列車がホームに入ってくるのを待っていたかのように乗客がぞろぞろとやってきました。乗客はサラリーマン風の人が半分、家族連れが1割、お年寄りが3割。どうみてもテツな人が1割。という感じで全員乗ってもきっと8両編成の3割程度しか埋まらないんじゃないかと思うくらいでした。しかし実際には満席だったみたいで、・・・途中で野言ってくる人もいたのでしょうね。・・・アナウンスは満席ですので席の変更はできませんよ。ということでした。

まず、部屋の通路の狭さに驚きました。事前にこちらで写真を拝見し狭いなとは思っておりましたが予想以上の狭さで、しかも入り口の扉が狭い・・・30年以上走り続けている車両ですので当時の主たる日本人体系にあわせて作ってあるとはいえ、そして私が体が大きいのもあるとはいえ、あまりの狭さに出入りするのがかなりきつかったです。

30年ほど前に生まれて初めて飛行機にのってトイレに行ったとき、トイレの中に折れる扉の狭さに四苦八苦しましたが、それを思い出しました。そうなんです、扉が中に折れるタイプでこれも出入りに苦労した原因です。部屋はまさにカプセルホテル。狭い階段があってベッドを作る所まで2,3段あがるようになっていましたが、190センチ近く私では当然まともに立ち上がることはできません。上半身は折り曲げて入るようにして、荷物は先に部屋に投げ入れて邪魔にならないように折まげてあるベッドの上においてから自分が中に入ってそのまま扉を閉めたあとで体を入れ替えて、まず一度奥にあぐらをかいて座ってから折りたたまれているベッドの下の板をおろした後、これまた折りたたまれているベッドのマットレスを広げます。そして尻のしたにあった敷布と毛布をえいっとばかりに広げるのです。・・・すでにここで息切れがしてしまいました(笑)

部屋はカプセルホテルサイズですのでご想像いただけるかと思います。さて、若干閉所恐怖症気味の私は少し息苦しくなってきました。空調がない・・・そう思うとますます苦しくなって周りを見渡すとスイッチがあるのを発見しました。そこには暖房と照明と換気のスイッチがありましたが、すでに暖房以外はスイッチが入っています。どんどん息苦しくなってきて咳が出てしまいました。ふと自分がもたれかかっている壁際を見渡すと二つの排気口らしきものを発見。CLOSE、OPENと書いてあるつまみを回すと勢いよく冷たい風が吹き込んできました。暖房を入れるほど寒くはないし、しばらくはこれで我慢するかとごそごそやっているうちに列車は出発しました。

外はいつの間にか雨・・・部屋の照明を消すとお天気がよければきれいな星空が拝めただろう外は雨雲と雨しか見えません。ちょっとがっかりしましたが、大宮に到着すると目の前に帰りの電車をまつサラリーマンやOLがたくさんいて、さすがに恥ずかしくなってめどを締めてしまいました。大宮を出て高崎に着くともう駅にはほとんど誰もいませんでした。私もおにぎりと横浜で買ったシュウマイを食べてうとうとしてきました。

その後水上にも乗降はなくても止まりました。そして長岡。長岡では少し停車してから目が覚めたようです。ふと外をみると上野行きのブルーとレインが止まっています。あれ?と思って目をこすりメガネをかけてよーくみると、なんと北陸号でした。ブルートレインが激減している昨今ブルートレイン同士が深夜に営業運転中に行き違うところに出くわすなんてなんてついているんだろうと思いました。しかもあけぼの号が先に動き出すと一番後ろに赤い機関車が切り離されて行くところでした。あとから聞いたのですが北陸号は長岡駅で進行方向が変わるとの事。それであけぼのがやってきた上野方面とは違う方向に機関車が連結していたのだということがわかりました。

どうやらほかにも大阪から来る日本海もこの長岡駅であけぼのを追い越していくらしいのです。なんと3寝台特急の競演!長岡駅午前3時ごろでしたがすばらしい体験をしました・・・あ、日本海は見てないんですけどね^^

列車が動き出すとどんどん眠くなっていってそのまま眠りに落ちました。B個室で窮屈なんじゃないかとおもいつつ、寝てしまえば結構広くて、心地よく眠れました。途中で2度ほど目が覚めトイレにたったのですが、そのときは辛かったです。またあの出入りをするわけで、夜中頭がぼーっとしているの中であの出入りをするのは大変でした。^^;

ふと気がつとすでに秋田。しかし停車も少しあってその前にアナウンスがありましたが、もう眠くて^^;さらに気がつくと鷹ノ巣駅でした。目の前には秋田内陸縦貫鉄道が発車を待つ姿が見えました。そこからは目も覚め外を眺めながらぼーっとしていました。

そして青森到着。青森で降りた人は意外と少なかった。もしかすると上野で乗った人くらいじゃなかったかと・・・。しかし途中で降りる人も何人か見ていましたし、実際は満席じゃなかったんじゃないかと思いました。

降客を済ますと機関車はさっそと待避線へ移動。車両を眺めながら歩いていいるとディーゼル機関車が反対方向からやってきて車両の移動を始めました。車両の中を見ていて思いましたがシングルデラックスはずいぶんと広い。富士のシングルデラックスのベッドに比べてもずいぶん広いのに驚きました。B寝台のベッドも広い。ソロよりも広いんじゃないか・・・^^;なんだかまたもう一度あけぼのに、今度はシングルデラックスに乗ってみたいなと感じました。


メニュー
08/02/11追加
ここの文章は無断転載禁止とします。