東京→秋田の出張。もちろん普通ならばこまちを使うだろうし夜行列車好きの私でもそれはわきまえている(はず)。大体審査が通らない。しかし、今回の出張は特殊な事情があった。
上京して仕事を終えた後、秋田の仕事まで丸1日空いていたのだ。しかも我が会社の規則によれば移動日となるこの1日中に移動しなければならない。こまちに乗り、秋田で比内鶏でもつついて次の日の仕事に備えるなんて贅沢なことは許されないのである。しかも秋田での会議は午後1:00からその後夜までほとんど休みもないので昼ごはんも考えると朝には着いていたい。となるとあけぼのという選択肢しかなかった。
とはいえ寝台列車で出張なんて何だか悪い気がしてきてしまい、当初、ゴロンとシートで移動することとしていた。これならこまちより5000円も安く行ける。もちろん取れればの話ですけど…というのは小声で言って何とか上司のハンコをもらうことができた。が、実はこの移動日が何と、3連休パスが適用される3連休の初日。とはいえ、あの「秘境駅号」でさえ粘り強いキャンセル待ちの結果、上下とも席を確保してくれたウチの会社ならなんとかなるだろうとたかをくくってその日を待っていたのだが…
発売当日、担当者に電話をかけてみると…見事に忘れていた。至急某旅行代理店に連絡をとってもらったが、もちろん満席。親しい経理担当のところに行き、「B寝台で移動してもいいですかね?2000円で宿泊できるんですけど…」と小声で聞いてみる。「ちょっと待ってね」という返事の10分後、「OK」といううれしい返事が…どうせならと思い、開放式ではなくソロを選び、こちらは下段ながら何とか取れた。
その1週間後、このHPを見て「満天の星空」に憧れ、みどりの窓口で上段に変えてもらい(何と上段は最後の1枚)出張の日と相成った。
この日は移動日なので何もすることがない。夕方発ならまだしも夜9:45発なので地元の友人と会うこととし、つかの間の東京散策。丸ビルでランチを楽しみ、銀座を歩き、新装オープンした大丸で夕食を楽しむ。そして、生まれて初めての上野駅13番線ホームへと向かう。友人の見送りを受けながら車内へ荷物を置いて鍵を閉め、飲み物を買いながらホームに降りてまた戻ると…
鍵が開かない!何をどうやっても「エラー」と表示されてしまう。しかも車掌が近くにいない…どうしよう。とりあえず、またホームに戻り旅情をかきたてる発車ベルをBGMに友人と再会の約束を交わし、閉まるドアから手を振り、別れの時を悲しむ。
本当は過ぎ行く都会の灯りを楽しみたいところだが、そうもいかない。どうやっても部屋の鍵が開かない。そんな中「ハイネケンスのセレナーデ」に続き、車掌のアナウンスが流れる。「ご乗車ありがとうございます。寝台特急あけぼのです。この先、高崎、上越、羽越、奥羽本線を通りまして青森まで参ります(信越線が抜けている気が…)」本来であればゆっくり聞きたいところだが、ドアとの格闘が続く。結局、車掌が来てマスターキーで開けてもらったのだが、その頃には荒川をわたり、もうすぐ浦和付近を通過するところだった。何をやっているんだか…
部屋に入って眠る用意をする。夜遅い時間に上野を出、朝早く東北に到着するからか。富士のソロよりも随分狭い印象を受ける。明日の朝、服を着替えるのは大変だなと思いアラームを少し早めにセットした。
遅い時間ではあるが車内探検してみるとさすがになかなかの乗車率。ゴロンとシートとソロはどうやら満席、開放式にも九州寝台とは違ってかなりの人が乗っている。どうやらまだまだあけぼのは安泰だ。
高崎を過ぎた当りから眠りに入り、水上、長岡と運転停車の度に目覚める。新潟の景色は久しぶりだ。目をこらしてみるとほんの少しだけ雪が積もっている。上には星空…なんだか贅沢な気分になりながら目を閉じると気付いたときには酒田に着くところだった。その後も象潟、仁賀保、羽後本荘と思わず降りてみたくなるようないい駅が続くそこを何とかガマンしながら日本海で日の出…冬の荒い日本海と橙色の優しい陽の光が対照的でしばし見とれる。そんなことしているとあと20分ほどで秋田という放送が慌てて支度をするも予想通り進まない。個室とはいえB寝台…これは仕方ない。
秋田には定時に到着。厳しい峠越えに向けて発車していったあけぼのを見送りながら駅前の漫画喫茶で睡眠を補い、街に出てみる。さすが北国。寒さが身にしみてくる。ネットで調べたすし屋に入り、1500円のちらし寿司を楽しみ時間を潰しているとあっという間に正午を過ぎていた。喫茶店で眠気覚ましのコーヒーを一杯飲んで長い長い会議に向かう。なかなか出張に利用するには勇気のいる列車だったがもしあなたがいいわけを考えるのがうまくて、あなたの会社の経理にものわかりのいい人がいるのであれば長い会社人生の中だ、1回くらいどうだろう。