ぽ・ぽんたさまのカシオペア号乗車記


ぽ・ぽんたさまから寝台特急カシオペア号(上り:札幌→上野:カシオペアスイート)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.01.13>

かなり前(19年7月)の乗車記で、しかも長文でご容赦を。

<それは老母の一言で始まった>

某日の朝、老母(70代後半)が新聞の旅行広告を見て「一度、カシオペアに乗ってみたいもんだわねぇ」とのたまう!それを聞いて素人の私でさえ、カシオペア乗車は、プラチナチケットという位の知識はありました。(まあ、乗るのは無理だわなーとタカをくくっておりました)

<旅行計画>

私は、月・火休みで土日はまず休めない仕事です。しかも仕事がみっちり入っていて、空いているのは7月の上旬のみでした。で、北海道を効率よく回って休みをあまり取らないで行くのは、月曜日に飛行機で北海道入りする日程でした。月曜の午後から水曜の午後まで観光して、札幌乗車で帰京する日程がベストだということでプランをたてました。こちら様のHPを拝見すると、その素晴らしさに感動し、本当に乗りたくなり、真剣に勉強を始めた次第です。帰りなら、展望室より普通のスィートが一番よさそうだということもわかりました。申し遅れましたが、こちらの他の皆様の投稿も大変参考になり、本当に感謝します。

<切符を手配>

乗車1ヶ月前が、幸運にも丁度仕事が休みの月曜日!10時10分前に駅のカウンターに行き10時の発券について聞くと、10時発券の予約を受けてくれるとのことでした。若い駅員さんは、本当にキビキビしていて好感が持てます。で、恐る恐るスィートを希望して、「10時10分過ぎにお出でください」という駅員さんの言葉に従い銀行へ送金のために時間をつぶしに行きました。10時15分に再び駅の窓口に戻ると、駅員さんの満面の笑みが!「1号車3番が確保できました!」とのことで、早速購入しました。夕食は、老母が個室で食事をしたいというたっての希望で、弁当にしました。(食堂車は、年寄りなのでとにかく食事に時間がかかり、時間入れ替え制では慌ててしまうため落ち着かないのでイヤだと申しました)それから、レンタカーだの道内の旅館だのを手配したので、希望の人気の旅館は2名で5万円超の部屋しか空いていませんでした。これは、ちょっと予想外でしたが、7月上旬の北海道は、やはり人気があるのですね。(飛行機だけは、超割を確保済でしたが、割引分宿泊費で消えました笑)

<乗車記>

札幌駅で駅員さんにホームに何時に入るか聞いたところ、4時2分とのこと。たった10分しかないので、最後部の展望車で記念撮影はあきらめました。室内は、大変清潔で広々として老母は大喜びでした。窓が天井まで大きく取られていて、景色もよく見えます。トイレがそばにあると安心すると申していました。階段も手すりがあるので、年寄りでも普通に歩けるのなら無問題でした。

乗車してすぐ検札(車掌さんはすぐそばにいるのですね)があり、アテンダントさんからウエルカムドリンクのサービスがありました。ワインが付くことはこちらで確認しておりましたので、札幌駅でチーズの盛り合わせのツマミをゲット済みです。老母は、チーズなら難なく食べられるし、ワインもせっかくだからと1杯だけゆっくりゆっくり飲みました。ゆったりと優雅な気分になれて満足です。

南千歳駅を過ぎたあたりから雨が降り出しました。湾沿いで夕陽を見ることはかないませんでしたが、土砂降りではないので景色を楽しむことはできました。天気がよければ夕陽をみることができることを老母に話しておかなくて良かったと思いました。洞爺駅では、3歳くらいの小さい子どもが、長い停車時間を線路の脇から雨の中を手を振ってくれました。孫はもう大きくなったけど、自分の孫のように老母が思わず手を振っていました。ここで特急に追い越されてちょっと驚きました。小さい子どもは、停車時間の間ずっと飽きずに見ていました。

話が少し戻って室蘭のあたりで、お弁当が届きました。弁当は、大変豪華で値段と中身が釣り合っていると言えます。時間を気にしないで、メニューで確認しながらゆっくり食べることができて、結局2時間以上かかりました。老母も珍しく3分の2くらい平らげてしまい、普段以上の食べっぷりだったので、お腹の具合がちょっと心配になるくらいです(笑)。私は、アルコールを相当嗜むので、アルコールのオーダーを追加追加でルームサービスを受けました。やはりスイートにして良かったです。→これじゃまるでアルコール依存症ですね!函館で車両を入れ替え方向が変わりましたが、停車時間が長いのでホームにお子さん連れの家族が写真撮影をしています。5〜6歳くらいの子どもさんが、嬉しさで舞いあがっちゃってて微笑ましいです。最高に良い写真がとれたことと思います。

私は、青函トンネルのちょっと手前で運転の疲れと酒を飲みすぎたので、シャワーを浴びて早々と寝てしまいました。老母は青森まで頑張ったそうです。

翌日は、福島駅手前で目が覚めたら、もう老母は外の景色を眺めています。亡父が松川駅の近くで育ったので(歩いていける距離)、生前松川事件の話をよくしていたことを思い出しました。転覆していた機関車は、確かトンネルあたりとは聞いてたけど結局わからずじまいでした。(車内のナビを見ながら確認したつもりなのですが…)とにかく物凄い報道陣と野次馬(亡父もその一人)で大事件(結局免罪事件だったのですね)だったそうです。父の親戚の家も列車側から初めて眺めましたが、こちらはすぐわかりました。

郡山駅を過ぎたらモーニングコーヒーと朝食のお弁当(磐越西線弁当)が届きました。弁当の味は悪くないのですが、やはり前夜のものとはどうしても見劣りします。老母は、固いものが多かったと残念がっていました(半分近く残しました)。その後は、だんだんと都会の景色になってきたのでテレビを見たり部屋に届けられた新聞を見たりしました。老母は、NHKの朝の連続ドラマを旅行中も欠かさず見ていたのでここでも大満足でした(車中でテレビが見れることを言い忘れてました)。そんな旅もあっという間に定刻どおり上野駅に到着しました。

<感想>

やはり10年たっていますので、室内のあちこちで小さな傷が見えます。室内は確かに清潔でしたが、トイレはどうしてもかすかにアンモニア臭がします。リサイクルの室内履きはそれ自体は良いのですが、足の小さい年寄りでは、歩くのに脱げないかとやや不安を感じていたようです。あと、飲みものを入れるだけでいいから小型冷蔵庫もほしいところです。

でも受けたアテンダントさんのサービスの高さには本当に満足できました。長時間の激務でさぞかし大変だと思います。ありがとうございます。老母もできたらもう一度乗ってみたいと満足しており、ささやかな親孝行ができました。年寄りを連れて乗車するのには、安心して旅行ができる列車でお薦めできます。昨今の新聞報道では、寝台特急の将来が危ぶまれていますが、新幹線が全通しても残して欲しいと思います。


メニュー
08/02/17追加
ここの文章は無断転載禁止とします。