乗車日200712月13日(木)
出張で東京から博多にいくことになり、現地に昼ごろまで到着すればよかったので、のんびりとブルートレインでいくことにしました。切符は進行方向になるようB寝台ソロ1階にしました。もともと寝台列車が好きなのでインターネットや本で役立つ情報を事前に調査しました。といってもコンセントがあるのかないのか?ぐらいですが、2mほどの延長コードを用意してたのでこれが役に立ちました。(後ほど)
九州行の寝台列車に乗るのは初めてだったのでとてもワクワクしてしまいました。発車30分前ぐらいに東京駅に着いて、ビール2本、焼酎、お茶、おにぎり、弁当、漬物、みかん、夕刊、雑誌を買い込んで10番ホームではやぶさが入線するのを待ちました。ホームには年輩、鉄道マニアが数人いたぐらいでした。やがてホームにEF65が客車を引っ張って入線し、EF65は切り離し、パワフル機関車EF6648が下関まで牽引してくれる列車をしばらく眺め、車内に乗り込んだ。思ったより車内は明るく部屋も広かった。
発車後すぐにビールと漬物、妻が作ってくれたおにぎりを食べた。横浜まで車窓を眺めていたが、帰宅の通勤客を寝台列車から見るのは本当に優越感があった。本当は自分もそこにいたのに・・と思いながら。列車の探検に出かけた。トイレは意外にも多くあった感じがした。あと懐かしの冷水機と紙コップで水を飲んだ。冷たくておいしかった。夏に乗車すれば自販機のお茶、スポーツ飲料もすぐに売り切れになることを考えたら冷たい水が補給できる貴重な物だと感じた。熱海あたりはトンネルが多く、最後尾から線路とトンネルを眺めて耽っていた。三島駅で下り新幹線が停車しようとするのが見えたのだが、富士・はやぶさは駅を通過し新幹線を抜いていくのがなんとなくうれしかった。
富士駅あたりでパソコンでメールをした。ここで延長コードが活躍した。B1ソロの1階の入り口扉の上に荷物置き場があるのだが、飛び上がって荷置きの中を覗くとコンセントがあるではないか、業務用だとわかりつつも、揺れる車内で悪戦苦闘し、電源コンセントに繋げた。パソコン、携帯電話の充電に十分でした。通路の壁にもありますがさすがに通行人の邪魔になるのでやめました。(2階部屋は延長コードの必要ありません)メールも終わりしばらくは夜食と焼酎で晩酌し名古屋あたりで寝る準備をしました。やはり寝付けず「夜ふかしでもいいや」と思い夜景にたそがれていた。眠れるように部屋のあかりを全部消灯しようとしましたが、ソロは足もとの電気が消えないので新聞、雑誌で遮光しました。
米原駅でしばらく停車し出発をすると汽笛が鳴り大阪発の銀河とすれ違いました。銀河の機関士に挨拶していたような感じでした。そして知らない間に寝てしまい。6時前に目が覚めた。車内放送が始まり10分遅れであることを放送していた。朝を迎え、瀬戸内海の景色は最高でした。洗顔、歯磨き、髭剃りをすませ一旦、富士寄りの空いていたB寝台に移り、下関まで景色を見ていました。カーブでは先頭の機関車が見え12両編成の雄姿がたまらなかった。下関に到着後ふく寿司弁当を買いすぐ先頭まで走り機関車交換を見学した。寒いにもかかわらず、15人ぐらいの乗客が交換作業を見ていた。関門海峡を抜け九州に上陸し、門司駅ではやぶさと富士の分離作業がありまたまた見学人が多数いた。このようなイベントはぜひ子供達に永久に見せてあげたいと感じた。本当に面白い。
はやぶさがED7691にひかれ門司駅を出発し、私は最後尾の眺望から客車の富士を見ていました。門司駅ホームから「待ってー」と女性の声がした。カメラを持っており、おそらく機関車の交換、客車切り離しの模様に夢中になりはやぶさに乗り遅れたのだ。あらら・・・隣にいた車掌さんが窓から「次の富士にのっておいかけてきてー」と困った顔をしていた。やがて小倉を過ぎ博多に15分おくれで到着しました。もう少し乗っていたい気持ちでした。すると門司駅で乗り遅れた女性が博多駅から乗り込んでいた。小倉駅で新幹線またはソニックで追いかけてきたとすぐにわかった。時刻表を見るとこのようなことができると確認した。博多駅ではやぶさの写真を撮り見送った。九州新幹線ができると廃止になるのかと思うと哀愁のある列車にみえた。駅を離れすぐに仕事にむかった。疲れはなかった。仕事なのに旅気分で移動できたのがよかった。
最後に東京〜博多までの行程は飛行機や高速バスに押されがちだが、寝台列車も負けない。寝台列車は足が伸ばせる。横になれる。ゆっくり寝られる。面白いイベント。動き回ることが好きな方は本当にありがたい。私もじっとしない質なので退屈しなかった。利用客増加のためにも再度ミニロビー室、B2DUET車両の連結も検討してほしい。(北斗星、あかつき、なは、からゆずれないのか?)電源コンセントの充実(B寝台)をしてほしい。パソコン、携帯電話、ゲーム機に有効あと意外と利用の多いB1ソロの車両も増加した方がよいのではないかと感じた。東京帰りのB1ソロは満席だった。B寝台開放は\6300から半額以下\2100にしてほしい。空席は無駄です。
寝台列車は利用率が高くなればまだ生き残れると思う。これからは飛行機・バスの窮屈な椅子に座りたくないお年寄り、列車好きな多くの子供のためにも継続してほしい。これからも九州に向かうときは富士・はやぶさに乗車していきたいです。おわり
※管理人より:富士号およびはやぶさ号のソロのコンセントはJRからの回答として業務用であり使用しないで欲しいとのことです。コンセントは業務用であり、容量が小さく各部屋で使用するとブレーカーが落ちるそうです。コンセントは使用しないことをお勧めします。