いつも楽しく拝見させて頂いております。先日1年ぶりに東京へ出張する機会があり、生涯3度目のブルートレインへ乗車する事ができましたので投稿させて頂きます。
2月5日から8日までの出張だったのですが、8日は金曜日でもありついでに9日まで滞在して観光して帰ろうと言うことにし、初めての周遊券を購入する事にしました。散々まよったあげく、行きは山形発の仙台を経由してスーパーひたちで、帰りはあけぼので酒田下車しローカル線で新庄を経由し山形までという、とんでもない(?)経路を取ることにしました。
1ヶ月前にチケットを手配する予定だったのですが、もたもたしているうち2週間前になってしまい慌てて旅行会社へ。周遊券購入ははじめてだったのですが、旅行会社のお姉さんの親切な対応で気軽に話ができました。さすがに2週間前という事もあり、「A寝台、Bソロ、ゴロンとシートは一杯ですね、B寝台が20席ほど空いてます。意外とあけぼのって混んでるんですね」との事で、ソロをあきらめ仕方なしB寝台を確保しました。
東京での予定をこなし、いざ上野駅の13番ホームへ。30分位前に到着し、五つ星広場で一服していると、25分位前に入線してきました。この日は珍しく雪。丁度降り始めた頃で雪をつけたブルーの車体は、カメラを持った人たちを刺激したらしく、カメラ少年を連れてきた母親までもが写真撮影していました。チケット購入時聞いていた通り、かなりのお客さんがホームへやって来ました。
さて私も、4号車4番上段の席へ荷物を放り込み、発車まで一服してようと思ったのですが、他のお客さんが席の周りでうろうろ、うろうろ・・・、邪魔だな〜と思っているところへ秋田なまりの車掌さん。皆さん我先にチケットを出して検札を受けています。はは〜ん、だからうろうろしてたんだなと思い一旦ホームへ。たばこを吸いながら車内やホームを観察していると、いろんなお客さんがいるんですね、旅行風の老夫婦、若い女性、3歳位の女の子を連れた若いお母さん、出稼ぎ帰り風のおじさん、よくわからない若者・・・。しかも皆さんの旅慣れたというか、寝台車に乗り慣れているというか・・・。検札を受け、寝台をセットし、洗顔、歯磨きし、服を着替えラフな格好になり・・・、相当数のお客さんが発車前にこれだけの事を済ましているんですね、あけぼのは秋田青森方面の帰省大きな足なんだな〜と実感しました。
9:45分無事発車。雪の影響が心配ですが、まあ何とかなるだろうと、しばらく通路に腰掛けていると、尾久辺りで貨物列車と併走するんですね、よく見えない、天気が悪いのが恨めしい。するとさっきの車掌さんが「お客さん酒田までですよね?朝起こしますから」と確認に着てくれた。車掌さんの秋田なまりが妙に親近感を覚えました。4号車の皆さんは大宮に着く前にすっかりカーテンを閉めてお休み中。3号車は通路で缶ビールの方がずらり。私も大宮を過ぎてからベッドに入り読書をしながらウトウト。車内は暖房がよく効いていて、私はちょっと効き過ぎかなという感じでしたが、飲んで騒ぐ人もおらずとても静かな車内でした。
目が覚めると土合のトンネルの中。一服しようと思い1号車へ行ってみました。(喫煙は1号車のみでした)ゴロンとシートは布団がないので、暖房がかなり効いていて暑かったです。ちょっと残念だったのが、Bソロの車両で下の向かい合わせの2部屋と通路で若者が酒盛りをしていました。戻る時はさすがに通路にはいませんでしたが、向かい合わせの部屋に2人づつ入ってゴソゴソ話をしていたようで、4人で乗るなら開放B寝台にしろよって感じでした。
もう一眠りし、鼠ヶ関辺りで目を覚ましました。鶴岡で降りる方は支度をしているようです。私も鶴岡を出てから降りる支度を始めました。思ったほど雪は降っておらず風もほとんど無く、問題の場所も無事通過した頃、車掌さんがきて「ああ、起きてましたか、次酒田ですからね」と回ってきてくれました。
酒田で降りると私を含め5人降りました。陸羽西線の始発まで約1時間、あまり寒くなかったのでホームをうろうろし酒田を後にしました。
陸羽西線で新庄へ新庄からは山形新幹線で山形へ。やっと出張というか旅が終わりました。あけぼので山形に行くには若干割高になる場合がありますが、秋田青森方面へ行く場合は非常に良い手段だと思います。上野が東北の玄関だった頃の旅の情緒が残っているような気がします。私は完全に割高な旅だったのですが、今後も機会がある限りあけぼのを利用しようと思います。
最後に、行きに乗ったスーパーひたち54号の車掌さんが検札の時、遠回りのチケットに気づき「ありがとうございます」と深々と頭を下げてくれました。あけぼのの車掌さんは、乗客一人一人を起こして、次が降りる駅ですよと声をかけて回っていました。この2人の車掌さんに深い感動を覚えると共に、やっぱ旅は鉄道に限るな〜と改めて思いました。