たみさまのあかつき号乗車記


たみさまから寝台特急あかつき号(上り:長崎→京都:シングルデラックス)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.02.26>

最初に…
投稿している日は2月26日。廃止まであと18日…。無事に最後まで完走するよう見守っています。

では『なは』に続きまして、『あかつき』の乗車の様子を拝見して頂いてる皆様に乗れなかった方には少しでも旅情を味わって頂きたいと思い、投稿させて頂きます。

時は1月13日。朝に『なは』で熊本に着いた私と友人は、時間調整及び体の垢を落とすため、熊本駅からタクシーで1,000円ぐらいで行ける距離にある日帰り温泉『ゲンキスクエア』にやってきた。ここは、8時00分〜10時00分までは浴槽清掃するので、我々は10時00分まで休憩処で仮眠をとった(自分は自分のいびきが気になり、設置してあるPCでネットしてました)。11時30分、『ゲンキスクエア』を後にし、12時51分発の『リレーつばめ8号』に乗車のため、熊本駅へ。出発までの間に、九州車輌を撮影。運良く(?)遅れて到着した『はやぶさ』を撮影し、定刻通り『リレーつばめ8号』に乗車。友人の勧めもあってグリーン車に。さすがにサービスが東日本と違う。ウェルカムドリンクに、足元にはスリッパを常設。しかし、さらに驚いたのは、鳥栖から乗車した885系『かもめ』のグリーン車だ。展望の良さに加え、木目調の室内、振り子式の割には全く苦にしない乗り心地の良さ。東日本の251系やE351系など霞んでしまう程だ。さすがに特急王国と言われるだけのことはあるなと感心。

15時54分、長崎に到着。長崎でチャンポンを食し、駅構内改札脇のカフェで出発を待つ。出発前、またも長崎本線内で人身事故のため遅れているようだ。京都に次ぎ二度も遅れに出くわすとは、ツイているのかツイていないのか…。19時15分頃から、乗車すると思われるファンが続々とホーム内に入ってくる。撮影ポイントを確保したいのだろう。しかし、長崎駅もホームが暗い。うまく撮影できるか少々不安である。

19時25分。友人とトイレ行くついでにホームに入る。入線ホームは4番線。ED76が停車する位置には、外灯が無く暗い。参ったなと思っていると、待機していた『あかつき』ED76のヘッドライトが点灯した。エンジンを鳴らし、ゆっくりと動き出す。そして、推進バックで入線である。

停止と同時に撮影するものの、やはり不安は的中し、コンパクトデジカメでは限界の明るさである。とりあえず、悪条件のなかED76と14系客車を撮影する。

今回は廃止発表前にシングルデラックスを確保していた(念のため1カ月前に朝5時30分に渋谷のみどりの窓口で予約しました)ので、いざ車輌に乗り込むと確保していなそうなファンが数名すれ違う。「?…何だ」と不審な疑惑を抱きながら、今晩世話になる個室7に入ると、「!!」アメニティポーチが無いのである。「まさか、先程すれ違った連中が…」と確認のため友人の個室8を覗いてみると、ここも無い。「あれ?」と思い、ちょうど通りかかった車掌に無いことを問い合わせると、「切符拝見の際に、シャワーカードと一緒にお渡ししますから、ありますから大丈夫ですよ。」と回答。良かったぁと安堵する。そっか、盗難防止でもあるのかと納得。廃止になると何かしら盗む心無いファンがいるから。『銀河』の方向字幕も盗まれ、紙で簡易に間に合わせで貼られてたから(翌日夜、その銀河に乗るわけで)。

19時47分。定刻通り、長崎を出発。『あけぼの』と同じ仕様のシングルデラックスだから、隣の個室との間仕切り扉がある。出入り扉上の荷物置き場にバッグ置こうとするも、「!!何だ?うわっ!靴下だ!誰のだよ〜↓↓廃止決まったからって清掃をいい加減にするなよ〜」と黒い靴下が放置されており、仕方なく床に。しかし、さすがにシングルデラックスである。JR後にリニューアルされているため、広く居住空間がいい。確かに老朽してはいるが、B寝台の2倍の値段はうなずける。今日は良く寝れそうだ。

寝床の準備をしていると車掌がノックしてきた。切符の確認である。乗車券とシングルデラックス券を見せ、アメニティポーチとシャワーカードをゲット。『北陸』とは違って、無料だ。しかもシングルデラックス利用者オンリーである。残念ながら、アメニティポーチには、ヘッドマークのスタンプが無い。がっくりである。

列車は長崎を出発後、諫早、肥前鹿島、肥前山口、佐賀と停車。

21時48分、鳥栖に到着。ここで先に到着していた『なは』と連結する。でも、「あれ?『あかつき』が先頭側の筈。どうやって連結するんだろう。」とふと思った。しかも、到着番線はお互いに違う番線に平行している。もちろん一旦ドアは開いた。友人が連結時を撮影するといい、ホームに出た。自分は、ホームの異様な混雑状況(鳥栖のホームに100人以上のファンが殺到していた)からあきらめ、室内にいた。すると、「『なは』号のとの連結のため、一旦ドアを閉めます。」とアナウンスが流れる。「まさか、『あかつき』が『なは』の前まで行くのか。」と考えていると、ドアが閉まり列車が動き出す。しばらくすると停車し、バックしだした。「何だ、こんな連結みたことないぞ。普通ありえんだろー。」とこの奇妙な連結方法に楽しみを覚えながら、『なは』との連結の時間に浸っていた。友人が撮影を戻ってくると、「全然撮影できねえ。乗ってれば良かった」と愚痴る始末。それぐらい予測できたし、仕方無いだろ。

22時07分、意外とあっという間に鳥栖を出発。今回は門司と下関は、到着時間が早い時間帯であることから、ファンが起きていられることと鳥栖でのファンの多さから撮影は京都まであきらめることに切り換え、早めの就寝にすることにした。自分はシャワーを浴び(シャワーカードは6分間)、就寝した。

暖房してはいたが、やはり寒い。寒さでまた目覚めた…。時計を見ると5時00分だ。どこかの駅に到着しようとしていた。どうやら岡山らしい。まだ外は暗い。トイレで用を済ませ、早いが床上げする。

5時03分、岡山を出発。対面ホームには撮影するファンが3名。朝からご苦労さまです。

自分は、京都ですぐに撮影できるよう、準備を開始する。歯磨き、デジカメのチェック、携帯電話のチェック等。これでいつでも下車できるぞい。

列車は岡山を出た後、姫路、三ノ宮、大阪、新大阪、そして終点の京都である。三ノ宮を出発したあたりで友人が起きてきた。途中、尼崎を通過し、会話はダウンタウンの話になる。

7時53分、京都駅0番線に到着。土日祝は0番線で、平日は2番線なので、平日の方が撮影しやすいんだなと事前に確認しているのと、一昨日の『日本海』の撮影状況から、あまり良い条件での撮影を期待はしていなかった。しかし、いざ先頭に行ってみると、運転士の寛大な配慮があってか、撮影しやすいようにギリギリ位置まで下げてくれたようだ。とても撮影しやすかった。運転士さんに感謝です。

我々は、この後有馬温泉で夕方まで静養し、大阪で夕食を食べ、『銀河』で東京に帰るのだが、それはまたの話。

最後に…
あるネットのニュースの掲示に『なは』、『あかつき』、『銀河』の廃止のことが掲載されていた。そこにはJR関係者が、廃止発表後の盛況について、「廃止になる前にこれぐらい乗車してくれればと…」と複雑な心境を語っている。さらに、「車輌の備品の盗難が発生している。」ということも語っていた。上記で記載した『銀河』の方向字幕がそうである。『さくら』が廃止の時もヘッドマークが盗まれたりとファンの一部が暴走しているとあった。しかし、それはファンではなくただの犯罪者である。これから乗車するであろうファンに思い出を残すためにも、無事に3月15日を迎えて欲しいものである。


メニュー
08/03/02追加
ここの文章は無断転載禁止とします。