犬鉄さまのはやぶさ号乗車記


犬鉄さまから寝台特急はやぶさ号(下り:京都→熊本:B寝台)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.02.26>

はやぶさ 京都→熊本 B寝台 2006年10月

彼女と二人で長崎くんち。あかつきの方が便利なのはわかっているが、あえてはやぶさを選択。朝があわただしくないし、明るい時間に関門の機関車交換が見られるという理由。熊本からは長洲からフェリー、島原鉄道で多以良町から大三東駅へ行き干潟の浜で遊び、国鉄型の気動車で諫早へ出て長崎へというルート。

京都では下鴨神社でお月見の神事を見物して、京都駅近くに戻り新福菜館のラーメンで腹ごしらえして0時頃ホームへ。湖西線の強風のあおりを受け6分遅れで入線、深夜だが他にも数組の乗車があった。

今回取ったのは開放B寝台だが17番上下の二人区画。浴衣が余分に1着、荷物置き場に脱ぎ捨てられたままなのを発見。これをハンガーにかけて暖簾の様に吊すと、二人用の簡易コンパートメントが出来上がり。静まりかえった大阪駅を見届けておやすみなさい。

おはよう放送で叩き起こされると、暖簾越しに朝日が昇るのが見えた。通路の補助席に移動。静かな海を照らすオレンジ色の太陽。その光を横切って行く島々。富士・はやぶさならではの朝を楽しむ。

徳山到着の放送を受け先頭デッキに移動。車内からEF66を撮影し、車販のおばちゃんから朝飯を購入。あなごめしを平らげ、ホットコーヒーを飲んでくつろぎ、着替えを済ませスタンバイ。ふぐの絵が描かれたビルが見えると20分ほど遅れて下関到着。機関車交換を見守る乗客は20人あまり。寂しくもなく殺伐さもなく良い感じの雰囲気。脇を銀色EF81の重連が貨物列車を曳いて駆け抜けていき少し得した気分。EF81が現れる前にホーム中程まで戻り、ふぐ天うどんを買って車内に戻った。門司のかしわうどんも美味しかったけどこれも負けていない。ブルトレ車内で温かい食べ物がまた嬉しい。

門司に着いてから最後尾デッキに移動。子供が3人かじりついている。富士の先頭にも子供連れ一家。はやぶさ発車時にはお互い手を振り合っていて微笑ましい。小倉ではソニックからリレーつばめへの案内があったがそのまま乗車。空腹も落ち着いたのでゴロゴロと二度寝、天気も良く心地よい。博多でもリレーつばめが待っていたけど起きる気なし。貨物列車に追いつかれたところで出発。日も高くなり車内をけだるい空気が包むなか、建設中の新幹線や田園風景を横目にだらだらと過ごし、12時過ぎに熊本に到着した。

乗ってきた子供がED76に手をついて父親に写真を撮ってもらっている。その姿を横目に2番線に移動し(半年前にはこんなホーム無くて面食らった)撮影。三角線の気動車の横を抜けて車庫へ引き上げて行くところまで見送った。1番線で穴子・うなぎのセイロ蒸しを買って(熊本では毎回購入。お勧めです。)長洲へ戻るべく普通電車に乗り込んだ。


メニュー
08/03/16追加
ここの文章は無断転載禁止とします。